社員掲示板
ごはん案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです。
ごはんにまつわる案件、わたしには小学校からの付き合いの料理好きな友人がいます。
その彼が手料理を作り宅飲みをしたことや、BBQにはオリジナルのタレを作って漬け込んだ肉を用意してくれてました。
もちろんいずれもとてもおいしい!
そんな彼からおととい、結婚の報告と結婚式への招待の連絡がありました!
今後は彼の新しい家族が手料理を楽しむのがうらやましくもあり。
しばらく集まっていないので、またBBQや手料理食べたいなあ。
サバンナカンフージェネレション
男性/39歳/神奈川県/会社員
2023-01-26 09:17
今日は!
おはようございます!
寒さの厳しさに負けるな自分と思います
さてお騒がせの娘、二度あることは三度あるとヒヤヒヤしてましたが、
今日は穏やかに 行ってきますとわざわざ寄ってきましたが、
明日の木村拓哉のレジェバタの舞台挨拶に行くために
双眼鏡を取りに来るとの
だんどりで朝寄ったけど。
何ごともなくホッとしました。
今日も頑張りましょう!テキトーに一笑懸命に!
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2023-01-26 09:16
本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!
本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さまおはようございます☀️
つぼちゃん
男性/53歳/静岡県/無職
2023-01-26 09:10
本日の案件
お疲れさまです!
本日の案件ですが、最近娘に「いつも同じご飯」と言われてしまい、新しいメニューにチャレンジしてみました!
白菜が余っていたので、いつもの鍋ではなく白菜とベーコンのクリーム煮にしてみました。
それを見た娘は大喜びで、食べるとおいしい!とおかわりもしていました。
なんだか嬉しい気持ちになりました。
また新しいメニューにチャレンジしてみようと思います!
お二人は最近新しい料理との出会いありましたか?
エマ
女性/38歳/東京都/会社員
2023-01-26 08:50
高校入試
本部長、秘書、リスナー社員の皆々様、お疲れさまです。
昨日、「明日は高校推薦入試です」とメッセージを書き込み、読み上げて頂いたリスナーの母親です。
今、娘を高校まで見送りに行き、帰りのバスの中です。
娘以上に私も緊張しております。
娘と校門前で別れる前に、伝えたいことがたくさんあったけれど、「行ってらっしゃい」としか言えませんでした。
娘よ!あなたがこれまで、この上ない努力をしてきたことを母は知っています。
どうか自信を持って試験に挑んでください。
努力する者に栄光あれ!
合格したら、人生初の星野リゾートに泊まるぞ‼️
炙りトートバッグの母
女性/47歳/東京都/パート
2023-01-26 08:49
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、2年前に亡くなった父は釣りバカ日誌を地でいくほどの釣り馬鹿でした。
私が生まれた日も年末だった為、お正月用の魚を釣りに、産まれた事を確認してからそのまま釣りに出かけたそうです。
そんな父の口癖は2人姉妹である娘達に対して
「お前たちがお嫁に行ったらこんな美味しい魚は食べられなくなるぞ〜」
でした。
実際毎日の食卓には父が釣ってきた鯛や平目、鮎などの高級魚が並び、豪華でした。
贅沢にも魚ばかりが続くと「肉が食べたい」と私達は不満を漏らしていたりしたことも。
そして姉も私も結婚し、家庭を持つと
確かに父が言ったようになかなか美味しい魚が買えない事、買おうと思っても驚くほど値段が高いことにびっくりしました。
今は父が釣って来なかった種類のマグロや鮭などの魚は時々スーパーや魚屋さんで買いますが
父が釣ってきたメジナやシマアジのお刺身が食べたいなぁと、思い出します。
大食いうさぎ
女性/48歳/神奈川県/パート
2023-01-26 08:48
ごはんにまつわるいい話 案件 〜そのエピソードいただきます!〜
本部長、秘書お疲れ様です。
私のご飯にまつわるいい話は、妻と結婚した2000年の冬のことでした。アパートの近くの銭湯に行った帰り、目の前にお寿司屋さんがありました。カウンターのみのお寿司屋さんでしたが、客が一人も入っていないため、美味しくないのかなと思いつつ、ボーナスも出たし、たまには贅沢してみようという軽い気持ちで入りました。大将と女将さん二人だけで切り盛りしているお店で、お任せ握りを頼みました。カンパチに鮪の赤身、ウニに穴子の一本握りなど、普段食べたことのないネタを出してもらい、満足した思い出があります。中でも、ホタテを貝殻ごとバター焼きして出してくれたあの味は、今でも忘れられません。大きめのホタテを口に入れると、バターの風味と重なって潮の香りが広がり、肉厚なホタテが口の中で踊っていました。今まで、こんな大きなホタテを食べたことがなかったので、贅沢の極みを味わった気がします。最後に、デザートお寿司として、軍艦巻きのバニラアイスを出してくれました。酢飯の上に乗ったバニラアイスが、意外と良く合い、初めて食べたバニラ寿司は、今でもその店に行くと注文してしまう名物お寿司になりました。大将も今年で75歳になり、そろそろ店を閉める計画だそうで、あと何回食べにいけるかわかりませんが、通えるうちは通っておきたいですね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2023-01-26 08:31
本日の案件
お疲れ様です
中学生の時に母がよく作ってくらたタラコチャーハンが美味しくて大好きでした
具はシンプルにタラコだけです 白いご飯が固まっててタラコと混ざってない時もありましたが
その部分だけでも美味しい
その時は何も思ってませんでしたが
タラコでチャーハン?贅沢なごちそうですね笑
父がゆういつ味噌汁作る時はジャガイモの
味噌汁でした 父が北海道出身なのでジャガイモに関してはすごい熱く語られましたね
ちゃーん
女性/51歳/神奈川県/パート
2023-01-26 08:16
本日の案件
皆さまおはようございます
最近母の食の好き嫌いが判明しました
父がいた頃はお刺身が多かった食卓でしたが、母はあまり好きではなかったと…
キャラメルなんて今までなかったのに、先日実家にあって母がもともと好きだったと…
いろんな事がわかりました
…って言うか、知らない事だらけでした
母は父が好きな食べ物優先で、自分の事は後回しにしていたんですね
ずっと気づかなくってごめんなさい
m(_ _)m
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2023-01-26 08:08
おはようございます
皆様お疲れ様です
息子が高校生の頃
食欲モリモリで いつもでっかぁーーいおにぎりとお弁当を持たせてあげてました
家ではバクダンおにぎりと呼んでいて
おにぎりの具は まぁーー気分でいろいろ
卵焼き、ウインナー、漬物、おかずなるあらゆるものがおにぎりの中
よくもそんなに弁当とバクダンおにぎり食えるなぁーー
でも大人になった今
明かされた事実が
そのバクダンおにぎりは友達が食べていた
という…
なんてこった
毎日ではなくたまにあげていたらしい
お母さんのおにぎり 評判よかったよ
なんか怒るにおこれませんでしたょ
デンデロリューバーミイコン
女性/63歳/埼玉県/会社員
2023-01-26 08:04