社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様方お疲れ様です!

私の推したい漫画のセリフは
「BLACK LAGOON(ブラックラグーン)」、エダの「神は留守だよ、休暇とってベガスに行ってる」です。

エダは暴力教会と呼ばれるところのなかなかパンチの効いたシスターです。

BLACK LAGOONってこういうセリフ多いんですよね……あと強い女性が多い……好き!

ろね

女性/29歳/神奈川県/会社員
2023-02-09 17:21

青春

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
私の心震えた漫画でのセリフ、、、
それは呪術廻戦の五条悟のセリフ
「若人から青春を取り上げるなんて許されていないんだよ、何人たりともね」です。
呪術廻戦は名言が沢山ありますが、私は特にこの言葉に心打たれました。
ちょうど私も青春真っ只中で、しかしコロナ禍で楽しめていなかった頃にこの言葉を見て滝のように涙を流したこと、今でも覚えています。
この言葉を見てからは、工夫をして少しでも青春を楽しもうと思えました!

とらゆい

女性/20歳/東京都/学生
2023-02-09 17:21

案件

皆様お疲れ様です!

私が震えたのは、やはり、スラムダンクの安西先生の言葉です。
安西先生が三井寿にかけた言葉「あきらめたらそこで試合終了ですよ」です。

この安西先生の一言は、当時漫画を読んでいる時、実際に震えました。
今では、人生で何かと行き詰まったときに思い出すパワーワードになっています。
私自身、中学高校とバスケも実際していたので、試合中はもちろん毎回この言葉に励まされましたし、この言葉にはかなりの思い入れがあります。

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2023-02-09 17:17

マンガ・コミックからの名セリフ

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
石ノ森章太郎作の風都探偵、つまり仮面ライダーWの決め台詞『さぁ、お前の罪を数えろ❣️』でしょ

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2023-02-09 17:17

漫画大好き案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
漫画好きの私が震えた、あの言葉は

力が正義ではない。正義が力だ!

です。
小学生の私がタイガーマスク二世で言っていたこの言葉を聞いた時、「強いヤツが何でも許されちゃダメなんだ!正義の心を持っていればきっと勝てるんだ!」と思い、震えました。
体が細く力が弱かった私は、正しいことをしてもいじめっ子にいじめられる毎日でしたので、その言葉を信じて、いじめっ子に真っ向から立ち向かう勇気を貰いました。
勿論、立ち向かうとは言っても喧嘩をしたわけではなく、言葉と信念で相手を納得させていました。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-02-09 17:17

本日の案件

本部長秘書社員の皆様お疲れ様です 本日の案件で紹介したいのはアオのハコです
ジャンプで珍しい青春ラブストーリー 私が震えたあの言葉 
だから私はこうなりたいこうしたいがあるならそれを大切にしてほしいそういう人を私は応援するよ 
このセリフでやる気でました

ひろおん

男性/29歳/神奈川県/アルバイト
2023-02-09 17:17

私が震えたあの言葉

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
私が震えた〜というと、今までのスカロケの傾向から言っても、スポーツ系とか冒険(?)系など、力や勇気をくれる言葉がきっと多く寄せられると思いますが、私は、静かで、凄絶で、しかも深い意味があって考えさせられるという意味で「震えた」言葉を紹介します。
こうの史代さん(映画になった「この世界の片隅に」が有名ですが)の、広島の被爆者を静かに描いた短編「夕凪の街 桜の国」の終盤の台詞
「十年経ったけど 原爆を落とした人は わたしを見て「やった!また一人殺せた」と ちゃんと思うてくれとる?」
です。
被曝後10年、原爆症で亡くなってゆく主人公の女性の最期の台詞なのですが、「ちゃんと」という一言が入っているの、ものすごいと思いませんか?
短編で、くすぐりも入っているので読みやすいです。ぜひ機会があったら読んでください。

かかとはがさがさ 心はカサカサ

男性/60歳/東京都/会社員
2023-02-09 17:17

本日の案件

皆様方お疲れ様です!

私が震えた漫画のセリフは、
「テニスの王子様」より「油断せずに行こう」です。

主人公の所属するテニス部部長、手塚国光(てづかくにみつ)さんのセリフです。
この言葉に何度助けられたか分かりません。

私は何かと全てを頑張らなくてはいけない、と限界まで無理をして身体を壊しがちです。
そこで部長の言葉を思い出すと、
気を張りすぎず程よくやろう、でも油断はせず頑張ろう、無理は良くないな……と自分で思えています。
油断はせず、何事も確実に。

でも彼らはとても努力型なんですけどね…そこがまた素敵

作品内でこの言葉が出ると一気に気が引き締まるような思いで「うおおおおお!!!!」とテンション上がります⊂( ˆoˆ )⊃

ろね

女性/29歳/神奈川県/会社員
2023-02-09 17:16

本日案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。

漫画大好きの私としては、絞れないのですが、やはり私の漫画の原点。
ガラスの仮面、北島マヤの言葉から!
「うまくチャンスをつかんだですって…? チャンスとは自分でつくるものよ!」これです!

ヘバ子

女性/58歳/神奈川県/派遣
2023-02-09 17:16

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が震えたセリフは、進撃の巨人のアルミンの言葉です。

「良い人か…、それは…、その言い方は
僕はあまり好きじゃないんだ
だってそれって…
自分にとって都合の良い人のことをそう呼んでいるだけのような気がするから
すべての人にとって都合の良い人なんていないと思う
誰かの役に立っても他の誰かにとっては悪い人になっているかもしれないし…」

私はいい人と言うのは褒め言葉だとずっと思っていたのですが、この言葉を聞いて衝撃が走りました。
捉えるひとによっては褒め言葉にならないのかもしれないと思い、

今では”いい人”と抽象的ではなく、”楽しい人”や”優しい人”など具体的に言うようにしてます。

仕事のお供にわさびのり

男性/38歳/埼玉県/会社員
2023-02-09 17:16