社員掲示板

  • 表示件数

10分以内でできるお惣菜

今日の関東の中心、埼玉地方は暖かでした。
春の訪れを感じました。
欅の枝先、遠目で見てもわしゃわしゃもしゃもしゃしています。もう新葉が芽吹く用意もできたようです。

ということで、この季節の美味いもの、菜の花。
簡単な和え物を作るべし。
今回は鴻が普段滅多に使わないマヨネーズを使ってみよう。
『菜の花のわさびマヨ和え』
10分以内で作れます。

◉菜の花 ひと束
◉生食用の竹輪 三本
◉マヨネーズ 大匙3
◉醤油 大匙1
◉昆布つゆ 大匙2
◉練りわさび 大匙2

最初に菜の花の切り口を見る。乾きがきて疲れているようなら5mmくらい切り落とす。
それからザッと洗う。菜の花の穂のところには時々土埃が潜んでいるので必ず洗うこと。

鍋に1.5ℓくらいの水を沸かし、塩を大匙1くらい(分量外)。
沸くまでの間に竹輪を切る。
縦半分に切って、45度の角度で薄切りにしていく。厚さ2mmくらいを目安に、でもあまり気にしなくて良い。この辺は適当に。

ボウルにマヨネーズ、醤油、昆布つゆ、練りわさびを合わせてよく混ぜておく。
辛めが好きな人はわさび多めで。
後工程のために少し大きめのボウルを使うべし。

この辺りで湯が沸くはず。洗った菜の花を沸騰した湯に。
菜の花を入れると湯の温度が少し下がるが、そのまま強火で。再沸騰してきた頃合いが引き上げ時と覚えておく。

サッと水で洗って粗熱をとる。
しっかり絞って余分な水分を抜く。
先程切った竹輪の長さと合うように、3〜4cm程度にザクザク切る。

菜の花と竹輪をボウルのタレと和える。
おわり。
ほら、10分掛かってないでしょ?

食べるのも10分掛からないかも……

竹輪の代わりに蒲鉾とかカニ風味とか、さつま揚げでも美味しくなります。
晩酌の供にもどうぞ。

あ、そうそう、食べる際に胡麻油なんか少し垂らすとこれまたよろしい風味になります。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-03-07 21:11

(*´∇`*)

誓いはここに残すから離れていても

挫けそうになる日は夜空を見上げて

不器用すぎた季節が僕らの誇り

それぞれの明日へとふり返らす行こう

『Isolation/玲奈』♪


祝(*^▽^*)卒業




RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-03-07 21:09

「ひとりごと案件〜私の現状報告〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
「ひとりごと案件〜私の現状報告〜」

2021年末に60歳定年退職を敢行、2022年春頃から「ぼっちキャンプ」を楽しもうと色々準備していたのに、2月の「ロシアのウクライナ侵攻」で休止しました。

(現在は少額の遺族年金生活、64歳から厚生年金を受給開始予定です。)

案の定、物価が高騰して貯蓄を取り崩していくのが怖くなり、今の処はradiko拝聴とTwitterでのリスナー社員の皆さんとの交流だけに留めてます。

怪我の功名で、まあまあ楽しい毎日が過ごせているから、気長に待つつもりです。

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2023-03-07 20:59

座右の銘にします

Don ' t fight. always smile ,don ' t obey.

つま恋 P2

男性/61歳/兵庫県/会社員
2023-03-07 20:51

ツヨメロチャン

娘がラジオを聴きながら、大笑いしてました(笑)

転勤族

女性/50歳/神奈川県/パート
2023-03-07 20:50

ツヨメロちゃん

とっても楽しかったなー、たくさん笑った。
いつもありがとうございます。スカロケ 。

赤い車

女性/48歳/埼玉県/パート
2023-03-07 20:15

ツヨメロちゃん

面白すぎでした

笑いすぎてお腹が痛い

さたろう

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2023-03-07 20:02

今日もお疲れ様でした‼️

明日も17時より会議を行いますので 時間厳守で出席お願い致します♫
中川家 剛さん…ではなく ツヨメロ ちゃんが大暴れした
会議の振り返りは【議事録ブログ】& radiko タイムフリーより‼️

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2023-03-07 20:00

つよメロちゃん

最高だったな~

また来てほしいです!!!

ずんぐりむっくりんりん

女性/45歳/東京都/図面描き
2023-03-07 20:00

つよメロちゃんありがとう!

可愛かった!めっちゃ癒されました笑笑

やんばる

女性/33歳/東京都/会社員
2023-03-07 19:53