社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
我が家ではバレンタインは夫が私にくれるので、私はホワイトデー担当です。
今年のお返しはずっと欲しかっていたカバンをあげました。
カバンと言ってもブランド物や高級品ではなくいわゆる「痛バ」と言われる推しのグッズを入れるカバンです。
夫が欲しがっていた大きさやデザインのものがなかったため自作。
本当は推しもつけてあげたかったけど、推しがプレ値で買えず断念。
夫へ
すまん。
推しは自分で集めてください。
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2023-03-14 13:41
案件。
皆様、お疲れ様です。
よく仕事で関連する部署の女性から内線で電話がかかってきました。
「チョコは?」
「バレンタインデー、貰ってないのですが」
「来年あげるから、チョコよこしなさい」
しーん…
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2023-03-14 13:34
卒業式
お疲れ様です。
隣にある公園が「何だか賑やかだなぁ」と思い、
マンションのベランダから覗いてみると、中学生たちがいっぱい。
卒業式が終わり集まっているようです~
写真をとったり、もしかしたり告白したり、されたり?!
青春の1コを只今を目撃しています。。
大変な時期に中学校生活を送ったね。頑張ったね!!
高校生活に幸あれ!!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2023-03-14 13:28
案件ではないですが
皆様お疲れ様です。
案件とは関係ないのですが、今日あったことを吐き出させてください。
今日仕事中にお腹が空いたのでパンを食べようと思いました。
うちの職場では自席で食事をすることは禁止されており、食事は休憩室で摂ることがルールとされています。
もちろんそれは知っていたのですが、仕事が忙しく自席でパンを食べました。
すると向かいの席の先輩からここで食べてはだめだと指摘を受けました。
そして最後に、「育ちが悪い」というようなことを言われました。
確かにルール違反をしたのは僕で、指摘を受けるのは当然です。
僕は地方の産まれで、実家は決して裕福ではなかったけど、時に厳しく、時には暖かく育ててもらいました。今ではとても両親を尊敬しています。
しかし「育ちが悪い」と言われ、自分を育ててくれた両親まで否定されているようで、悲しい気持ちになり、同時にとても腹立たしくなりました。
僕にも後輩がいて、今後指導することがあると思いますが、指導しても、本人の人間性まで否定しないように気をつけたいと思います。
怪獣の父
男性/44歳/神奈川県/会社員
2023-03-14 13:20
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私がホワイトデーで頂いたものの中で一番変わったものは、クリオネです。
そうです。あの、流氷の天使と呼ばれる小さな軟体生物です。
私は鮮魚系卸売市場の企業で事務職をしているのですが、数年前のホワイトデーで上司から
「珍しいでしょ!」と満面の笑みと共に頂いたクリオネ。
どうやら、北海道から他の魚と共に送られていたものを競り前に確保してくれたそうです。
頂いたものの飼い方が分からず調べたところ、「容器にクリオネと海水を入れて密封し、それを冷蔵庫で保管しておく」とのこと。
それから1年間、我が家の冷蔵庫のチルドルームの奥には小瓶に入れたクリオネが鎮座し、
愛でたい時には冷蔵庫を開け、小瓶の中で上に下にフワフワ漂っているのを眺めるという、
飼っているのか、ただ保管しているのかよく分からない日々を過ごしました。
あれ以上の変化球のホワイトデーの頂き物には、まだ出会えていません。
こうぞう
女性/45歳/東京都/会社員
2023-03-14 13:19
ホワイトデー案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
ホワイトデーですがバレンタインデーと違って何をする日なのか、何をお返しするのか曖昧な感じですよね。
私はそこを利用してホワイトデーは好きなものを食べる日にしています。
私はチョコが好きなのでいつもは買えないお高くて美味しいチョコを妻にお返しとして買っていき、なんやかんやで自分も食べさせてもらいます。
私にとってホワイトデーはバレンタインデーに続いて2ヶ月連続で美味しいチョコが食べられる嬉しいイベントです。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2023-03-14 13:19
本日の案件
中学生の時、いじられキャラというか、舐められている感じの先生がいました。生徒がふざけて授業も成り立たないこともしばしば。
その先生に「バレンタインはどうせ誰からもチョコ貰わんやろろうし、ほどこしやで」と友達とポッキーを渡しました。
先生は「お菓子の持ち込みは禁止やから没収や」と言いながら受け取りました。
ポッキーを渡したことも忘れたホワイトデー。私は友達と職員室に呼び出されました。
何も悪いことしてないのに…と向かうと、先生からホワイトデーのお返しが。しかもきちんとしたラッピングの、中学生からしたら高級なお菓子でした。
びっくりして固まっていると「僕が生徒からバレンタインをもらったのが初めてで、奥さんが喜んじゃって」と。
私はその時、先生にも大事な人がいること、先生と、先生の大事な人の気持ちを踏みにじっていたことに気づきました。
「ほどこし」と言って先生を見下していたことをとても反省したし、すごく恥ずかしくなりました。
いただいたお菓子は食べられず、家族に渡しました。先生の授業もまじめに受けるようになりました。
ポッキーを見るたび、少し苦い記憶がよみがえります。
私が苦手な人にも大事な人がいること、悪意を持って人を踏みにじることはしないと決めたできごとでした。
ねむたいきのこ
女性/31歳/東京都/会社員
2023-03-14 13:14
ホワイトデー!!LOVEさんお誕生日おめでとうございます。
やしろ本部長。浜崎秘書。お疲れ様です。
火曜日スッちゃんデイレクター!!
オープニング曲は、LOVEちゃん。曲を
お願いします。相馬ブルー
お誕生日お祝いです。
平日ワイド番組!!つながり!!
よろしくお願いします。
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2023-03-14 13:13
案件
お疲れ様です。
今日がホワイトデーだということをすっかり忘れていました。
スカロケさん、いい議題ありがとうございます!
会社の帰りに買って帰らねば。
今日はたまたま出張で都心に出てきたので、高級洋菓子でも見てこようかな。
助かりました!
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2023-03-14 13:05
本日の案件
皆さま、こんばんは。
ホワイトデー。
新卒で働いていた若かりし頃、ホワイトデーのお返しに部長が女子社員全員をホテルのディナーに連れて行ってくれました。
後日、経理担当のわたしのところにその伝票回って来ました…。
なーーんだ!ありがとうございます。って言って損したーー!と思いました!笑
それくらいケチるなよーー!部長!!
ノースマウンテンサイレント
女性/50歳/静岡県/専業主婦
2023-03-14 13:03