社員掲示板
『料理の鉄人』中華の鉄人
四川飯店グループ会長・陳建一さんが
旅立たれました。
謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-03-14 11:21
、、、
バレンタイン・ホワイトデーと
無関係になって早6年ぐらいかな?
わたしとしては、いつまでも関わって
行きたいのですが、、、。
カサカサ民としては、本日どのような
行動をして行けば良いのかわかりません。
まっ、何もしなくても過ぎて行くんです
けとね。
世の中イベント物に関わっていかないと
ちょっと寂しいものですよね。
おじさんデーみたいの作らなければ
これからの高齢化社会寂しいシニアが
増えていくばかりですね。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-03-14 11:20
案件
お疲れ様です。
ホワイトデーには、毎年アップルパイやチーズケーキなど、自分でお菓子を作って家族に振る舞っておりました。家族も「美味しい」と言ってくれていました。
ですが、今年のホワイトデーは、ちょうど体調を崩してしまい、昨日、やむなくケーキ屋さんでケーキを買って、家族にプレゼントしました。
そのケーキが美味しかったのか、子供たちも「美味しいね!去年より美味しいね!」と、とても喜んでおりました。去年より、が一言多いけど、喜んでもらえたので、よかったです。去年より、美味しかったそうです。泣きそう。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2023-03-14 10:53
入園&入学式を迎える皆さまへ
関東では、もうすぐ桜が、咲きますね♪
入園&入学式を迎える皆さん、
桜が咲いた晴れた日に一足早い記念撮影が
おススメです♪
式を待っていたら桜が散ってしまいます
(>_<)
うちは、お花見に行くのにお弁当と
一緒に園服や園バックを持参して
現地でお花見する前に園服を羽織って
満開の桜をバックに記念撮影しました♪
お花見で盛り上がっている中
私達の行動は、季節先取で
浮いてて超恥ずかしいのですが…。
小さな息子に園服を着せて
満開の花をバックに笑顔で写った
写真は、やっぱり最高♪
今になって…
『あの時、ちょっと恥ずかしかったけど、
桜が綺麗な時で本当に良かったね♪』と
満足しています(*^-^*)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2023-03-14 10:25
「ホワイトデー案件〜みんなのお返し物語!〜」
週末、主人から少し早い
ホワイトデーのお菓子を受け取りました♪
ふらりと出かけた散歩中に
ケーキ屋さんでクッキーの詰め合わせBOXを
買ったようで平日は帰りが遅いから
週末のうちに渡してくれた模様♪
ラッピングも可愛らしい♪
ピンクの桜模様の箱に、リボンもピンク
桜の花みたいなお花もついてる♪
とっても可愛いし、
嬉しいんだけど…ただ3月11日( ̄▽ ̄;)
とてもじゃないけど喜べないのよ…
その日は、心静かに想いを馳せ
追悼したい気持ちの日になんで~?
意気揚々と買って来てくれたんだろうから
「渡すタイミングが…」とか言うと
気分を害すタイプだから
空気が絶対に悪くなるから言えないし…
受け取りながら…すご~く
悶々としちゃいました(>_<)
お返しする予定の皆さん
渡す日やタイミング、ちょっと
考えてくださいね~♪(^▽^;)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2023-03-14 10:03
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
毎日楽しく拝聴させていただいております。
以前は残業をダラダラとしていましたが、今ではスカロケを最初から聴くために仕事頑張っています。スカロケのおかげで働き方改革ができています。
本日の案件ですが、ホワイトデーのお返し困ってます!
うちの妻はチョコが大好きでバレンタインには家族みんなで食べるためにと高価なチョコを買ってきます。少なからずその高価なチョコを分けて頂いている身分です。
この場合のお返しってどうすればよいのでしょうか。
私自身に無理させたと嫁に思われずにちょうどいい加減というのがわかりません。
嫁にコンビニとかのチョコでいいといわれますがそれって本音でしょうか。
1か月前に数万円するチョコ食べてたのにお返しがコンビニの数百円のチョコって...
かといって数万円は使いたくない。
毎年こんな感じでちょうどいい感じのところを探っています。
浜崎秘書!ちょうどいい感じのお返しについて教えてください。
のざーる
男性/30歳/千葉県/会社員
2023-03-14 09:58
訃報
四川飯店二代目で中華の鉄人である陳建一さんが亡くなられた
屈託のない笑顔と話術で好きだったし、一度お店で声を掛けていただいた時には、すっと優しい空気が通るような気持ちにさせてもらえた
辛いものが苦手なのでお店では一度しか麻婆豆腐を食べなかったけれど、あの味以上の麻婆豆腐には未だに会ってない…こんな事なら懐事情よりも食べにいけばよかった(;_;)
陳建一さん、今迄ありがとうございました
ご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2023-03-14 09:57
ホワイトデー案件
ホワイトデーのお返しは貰って嬉しい!と言うよりも、貰って困る!のイメージ
若かりし頃につきあっていた、例のモラハラ元カレ。そのお返しのチョイスが毎度ビミョーだったのです
・中堅どころのブランド物の財布→そのブランドの物を使ってもなければ興味もない
・有名パティスリーのニワトリの形のチョコレート→実物の半分くらいの大きさの物
・花束→どこぞのドラマのオールアップで渡されるほどの大きさ
・総レースのパンツ→どこで買ったの?っていうか実家住まいで母に干して貰うのは…
他にもなんだそりゃ?なお返しばかりで、毎回ニコニコしながら「嬉しいでしょ?」って言われたけど、反論すると長い説教が始まるので、「ありがとう」と苦笑いしながら口にするのが精一杯でした( ´;゚;∀;゚;)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-03-14 09:50
ʜᴀᴘᴘʏ ᴅᴀʏ
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私事ですが、とてもいい事があり誰かに話したくて書き込ませて頂きました。
昨日、長男が中学を卒業し、今日は県立高校の合格発表の日でした。
結果は合格✨
毎日ゲームばかりしていて全く勉強していなかった長男…
私自身、勉強が苦手なため、口うるさく勉強勉強言うと余計に嫌になる気持ちは充分理解出来るので、たまに『勉強しなね』とか『これは出来るようにしよう』などの声掛けはしてきましたが、うちは母子家庭で、私立に行かせられるほどの余裕はなく、本当に不安でどうしたらいいのかとても悩んでいました。
合格発表で番号があるのを見て、思わず泣いてしまいました。
息子よ。本当にありがとう✨
そして、今日は私の誕生日です
れぃ
女性/41歳/茨城県/会社員
2023-03-14 09:49
本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!
本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さまおはようございます
つぼちゃん
男性/53歳/静岡県/無職
2023-03-14 09:46