社員掲示板

  • 表示件数

ホワイトデー案件

皆さまお疲れ様です!

私は既婚で、幸い妻からバレンタインを毎年貰えるのですが、
「ちょうどいい」ホワイトデーのお返し
が、だんだんネタ切れになりつつある問題が深刻です!

付き合い始めは、1万円以内でデパコスや、ちょっとしたブランド物などを、お返しに贈っていましたが、夫婦ともなると、この先何十年とある中で、一体何を贈ればいいのやら、めちゃくちゃ悩みどころです。
高すぎる物だと、誕生日やクリスマスのハードルが自ずと上がってしまうし、かといって安すぎる物だとギフト感が弱いし。

ちなみに今年は、1人1万円程度のホテルビュッフェで、サプライズのプレートを用意してもらい、無事ホワイトデーを乗り切りました!

来年は何にしようか、悩む反面楽しみではあります。

金欠おじさんさすけテナー

男性/32歳/千葉県/会社員
2023-03-14 07:35

おはようございます♪

東京の最高気温は16℃
今日は朝に雨がぱらつく可能性があります。ただ、昼間は天気が回復に向かい、日差しも戻りそうです。暖かさは少し控えめなので、この時期らしい服装を。

3月14日の誕生石
誕生石
カラーレス・スピネル
石言葉
純真
カラーレス・スピネルとは
結晶が尖っているところから尖晶石の和名を持つスピネルは、プロが推薦する宝石のひとつです。
透明度よく、多くの色調をもち、モース硬度8と高く、何よりも適当な価格で、ルビー、サファイア、エメラルドに匹敵する美しさがあるからです。
スピネルは、新しいことにチャレンジしたいときや、自己主張したいとき、目標に向かって前進したいときにオススメです。
また、免疫力の向上にも効果があると言われています。

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2023-03-14 07:25

本日の案件

おはようございます。
今朝は昨日の朝と打って変わって、寒い朝です。。
本日の案件ですが、ここ10年以上もホワイトデーのプレゼントをしたことがありません。(泣)
でもプレゼントしていた時の私のこだわりは…。
高級な大人っぽいプレゼントではなく、キャラクターものとか、女性受けしそうな可愛らしいものをチョイスしていましたね〜。
特に喜ばれたのは、漫画のキャラクターのハンドタオルでした。
中央部が開いている、かわいいケースに入ったそのハンドタオルは、開いている部分にキャラクターの刺繍が入っていて、とにかく愛くるしくて、プレゼントした人からは、可愛すぎて使えないと言われました。

ちなみに…。

今日もホワイトデーのプレゼントをする人はいません。(笑)

しおだい

男性/50歳/栃木県/会社員
2023-03-14 07:17

本部長も

本部長もオープニングいない時がたまにありますよ(^_^;)
ねえ秘書


あれ?speakeasy聞いてんのかな?

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2023-03-14 07:16

本当に言ったもん勝ちですか?

言いたい人には言わせておけば良い
「私が正しい」
「そんなの嘘に決まってる」なんて
思う事があっても、背筋を伸ばして
黙っていましょうか。
本当の事は、必ず明るみに出るものです。
自分が正しいと主張するよりも不正を
受け取っておく方がとても高貴です。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-03-14 07:13

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-03-14 07:04

涙の後には...

涙の後には、必ず良い事がある。
月の後には太陽が昇る様に、
悲しみの後には喜びが、
涙の後には笑顔が、必ずやってくる。
「もうダメかも」と思った時ほど、
明日を信じてみましょうか強く、強く。
万物は鎖で繋ぎ合わされ、
糸で貫かれ、深く愛しあっているのだと
思います。
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
今日より明日、明日より明後日
止まない雨は有りませんので前向きに。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-03-14 07:03

もう1回見たい映画(のDⅤD)④

もう1回見たい映画(のDⅤD)④

11.鷲は舞いおりた(1970年代)
マイケル・ケイン他、ドイツ軍人が皆、英語を話しているってのは、
どうか、許してあげてくだちゃい。
チャーチル暗殺計画、うまくいくか、いかないか!?
(って、うまくいかないのは、歴史が証明しているけど)

12.マーズアタック(1990年代)
ティム・バートン監督の、お遊び満載、火星人襲来映画。

13.ザ・コンサルタント(2010年代)
日本では、コンサルタントって映画名に変えられていたけど、
英語の「The Accountant(会計士)」ってのが原題で、
闇社会の一匹狼会計士をベン・アフレックが演じていて、
これが滅法、腕が立つ=会計士としても+殺し屋としても。

14.ベニー・グッドマン物語(1950年代)
ジャズマン「ベニー・グッドマン」の伝記映画。
演じているのは役者(スティーブ・アレン)だけど、
演奏はグッドマン自身の演奏でふ。
最後の「シング・シング・シング」が凄い迫力。

15.クラッシュ(2005年頃)
当時思ったものです、
「大人数映画としては、今後、これ以上のものは出てこないだろうな。」
人種差別に、本気で、正面から立ち向かった映画。
こういう映画を作る(作れる)ところに、アメリカの底力を感じさせまふ。
アカデミー作品賞受賞。
悩める白人警官役マット・ディロンに助演男優賞を取らせてあげたかった。
(この年は「シリアナ」のジョージ・クルーニーが受賞しちった。)

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

続く(かも)

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2023-03-14 06:56

本日の案件

ホワイトデー案件~みんなのお返し物語!~

下2人の弟はあれこれ頑張ってた

私は頑張る必要なかった(´>∀<`)ゝ

何がええって天気がええ\(^o^)/
ホワイトデーの歌って何かあったかな?

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-03-14 06:54

大腸がん、ステージ4、余命半年

大腸がん、ステージ4、余命半年を宣告されている、
オペラ座の怪人と申します。
(詳しくは、ラジオネーム検索で、2月&3月の書き込みをご参照くだちゃい。)
昨日、少し進展がありましたので、ご報告しまふ。

大腸がんも重要でふが、
大腸がんが原因で、腸ねん転・腸閉塞を起こしつつありまして、
それら(腸ねん転・腸閉塞)を防ぐべく、

先々週入院し、
先週、手術し、
今週、退院できそうという話になりました、
昨日、午前のお話。

嫌というほど嫌でもなかった入院でふが、
まあ、入院しているよりは自宅にいる方が良く、
早速、レンタルDVDを予約したり、
お刺身の美味しいレストランを予約したり、
飲み会の企画をしたり。

昨日の午後、腸ねん転・腸閉塞のお医者様ではなく、
おおもとの「大腸がん」のお医者様の診察を受けて、
お医者様「はい、じゃあ、来週から入院して~。」
私・怪人「え!? ええ~!?」
( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

今週までの、腸ねん転・腸閉塞の手術は、外科病棟のお話。
来週からは、今度は抗がん剤療法でして、内科病棟のお話。
やれやれ~。

今週末、退院して、お家で少しノンビリして、
来週、再び、入院しまふ。
当然、別の病棟だから、別のフロアの、別の部屋。

一応、抗がん剤治療の、副作用(吐き気、腹痛、下痢、等々)のお話を聞き、
「嫌だな~。」と思った私でふ。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2023-03-14 06:53