社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。本日の案件ですが、私は主に間接照明に電気を使っています。部屋の雰囲気がガラッと変わるため、夕飯を食べる時と寝る前のライトは違うものを使い、。スタジオかよ!って思われるくらいいろいろな形、色の電気を使い分けています。お二人は部屋の照明、何かこだわりはありますか?

ナンバサ

男性/33歳/東京都/会社員
2023-03-28 13:01

本日の案件

お疲れ様です。
今シーズンの冬ですが、勤務先はエアコンの温度20度設定でと通達がきました。
20度って、温かいと思いますか?いいえ、寒いです。
しかもどの部屋も20度。広い部屋では風通しがよく20度でも室内の温度計は4〜5度下回りです。
重ね着しました。ユニフォームはペラペラで風通しよいので、ユニフォームの下に4枚着ました。
一律20度は寒かったです。

エタッシュ

女性/51歳/埼玉県/病院職員
2023-03-28 12:56

今日の案件、、、

大手各社がこの春労働者の
賃金を上げているなか
渋っている中小企業の経営者へ
今日の案件を音読してもらいたい
ですよね〜!
特に営業経費の名目で旅行・飲食
ゴルフへ行っている方がに是非ぜひ
お願い致したいものですね。


ヤギ専務〜!
お願い致します。



おしまい。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-03-28 12:50

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、昨年より燃料費高騰等を受けて電気代が上がり、また電気が足りなくなるのでは、という心配から電力会社から節電ポイントあげるから節電チャレンジに参加して下さい、といったお知らせがありましたよね。
あれって全体の平均よりどれだけ節電したからポイントあげるっていうのではなく、自分の数日前の平均とその日を比べてどれだけ節電できたかでポイントが貰えるんですよね。
それってずるいです。日頃からめちゃめちゃ節電していてもう絞るところないよって我が家は頑張っても全然ポイント貰えない。
そんな訳で昨年の夏はエアコン代節電の為に日中はなるべく図書館等の公共施設に行って過ごし、冬は厚着をして寒さに耐えました。つまりエアコンをほとんど使用しなかったのです。
お陰でとても値上がりしたはずの電気代ですが、前年とほとんど変わらない金額で推移しております。
でも、これだけやっているのに節電ポイント0.1とか0.5しかくれない東電、ムカつくわー
全然企業努力しているようには思えないのに。

とっとことこたろう

女性/52歳/東京都/アルバイト
2023-03-28 12:46

本日の案件

3月28日(火)会議テーマ】「電気代調査!案件~こんな風に電気使ってます~

本部長、秘書お疲れ様です。
私は寒い日や雨の日が続くと洗濯物が生乾きだったりすることが多いので浴室乾燥機を良く使用します。なので12月から2月、6月は特に電気代が高くなり一人暮らしなのに1万を越します。
しかも私の部屋は北向に窓があるのでさむく暖める機能は使うので電気を多く使い、寒い時期は家計を圧迫します。
節約する時は家の中で毛布にくるまったり、厚手のパーカー等をきたり対策をしたりします。

ワッキーの脇

男性/39歳/東京都/会社員
2023-03-28 12:36

本日の議題

皆さん
お疲れ様です!

本日の議題、今月から車を買い替えて電気自動車に乗ってます。通勤で毎日乗ってますが、充電でどれくらい電気使ってるんだろう?
来月の請求額がわかるまで少しドキドキです。

骨盤ゆがんでます

女性/59歳/鹿児島県/会社員
2023-03-28 12:26

案件

皆様お疲れ様です。
電気代について、すでにかなり節約しているので、もうこれ以上の節約は望めません。
よって、別のところで節約をしなくてはと思っています。
外食を控えるとか、ライブに行く回数を減らすとか、アプリの課金をしないとか、そんなところに意識してます。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2023-03-28 12:23

本日の案件

我が家はオール電化でガスは使いません。その代わり、お風呂や料理に電気代がかかります。冬の電気代は凄かったですねぇ…。いつまで続くのでしょうか?

ただ、これから日が延びてきてソーラーが活躍してくれると日中の電気はほとんど賄えますし、それ以降の電気も日中に発電して余った電気を売ることで相殺され、電気代もほとんどかからなくなります。さすがに今年は足が出るとは思いますが。

その売電制度も期限がありますし、ソーラーもいつまで使えるのかわかりませんが電気代が上がっている今はフルにこの制度を使わさせていただきます。

春以降、晴れの日はちょっと嬉しいです。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2023-03-28 12:22

案件とは関係ありませんが

スカロケアプリ内、役職にある『副本部長補佐』とは、①副本部長を補佐している人なのか、②本部長補佐の『副』なのか、どっちなのだろうか。
ミステリー

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2023-03-28 12:19

電気代調査案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
お疲れさまさまです。
電気代、
うちはオール電化なので光熱費はすべて電力で賄ってます。
夫婦2人暮らしなのに電気代付き5万8千円ですよ。
暖房が北海道仕様の蓄熱暖房機が設置され、レンガを電気で暖めて温まったレンガから暖房が供給されるためめちゃくちゃ電気食います。ウサギを飼っているので、冬夏問わず23℃設定にしなくちゃいけないんですよね。
おまけに一人暮らしの娘の電気代も引き落とされるので、もう夫婦二人でモヤシを食べて生活します。

モヤシも高くなってる。ヤバい。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2023-03-28 12:18