社員掲示板

  • 表示件数

電気代案件

おはようございます

我が家も去年と比べて約1万円電気代が増えました(>_<)
そこで微々たる事だと思いますが意識している事は、、、

時計代わりのテレビは消す事にしました。
特に朝はニュースを少し見たら消しています。

湯沸かしポットで沸かしたお湯の残りは保温性の効くマイボトルに移し、
何度も沸かし直しが無いようにしました。

アイロンはシャツが溜まったらまとめてアイロンをするようになりました。
以前はすぐにアイロンかけてました。

少しは節約になっていると良いなと
せっせとやっています(^^;)サガレー

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-03-28 07:51

スゴイ

たまむすびのメッセージ読んだんだ…
なんかスゴイΣ(゚Д゚)


ダレハナもすごく聞きやすくていいと思いますが…やはり8年は長いし、二人で喋る番組を普段から聞いているとそれに慣れてしまって、一人喋りの番組がなんか物足りなくなってしまうんですよね、掛け合いの面白さが欲しくなってしまうんです

私ももしスカロケ終わったらラジオ難民になってしまいますね…
(^_^;)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2023-03-28 07:51

電気代案件

我が家の電気代は
去年の同じ時期と比べて
約一万円上がりました!

値上げの影響もあるとは
思いますが、
原因は息子と娘の
ヘアドライヤーだと思います。

息子は高校生になって
今までやっていた野球を辞め
丸坊主をやめて、ヘアスタイルを
気にするようになりました。

娘は小学6年生になって
色々と色気付いてきて
お風呂上がりや朝に
ヘアドライヤーを
一時間ぐらい使うようになりました。

子どもの成長も感じますが、
このご時世厳しいですね〜

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2023-03-28 07:29

本日の案件

おはようございます。
本日の案件ですが、ムダな電気は必ず消す、使わないコンセントは必ず抜く、を徹底しています。
今までは、誰も居ない茶の間など、ムダな電気をつけっぱなしにしておくことが多かったんですが、今は誰も居ない場所は必ず電気を消すようにしています。
また洗濯機や、電子レンジ、オーブントースターなどの差しっぱなしにしていたコンセントも、使っていない時は必ず抜くようにしています。
その甲斐あってか、少しずつ電気代が下がってきました。
効果が目に見えてくると、さらにやる気が上がってきます!!

しおだい

男性/50歳/栃木県/会社員
2023-03-28 07:29

おはようございます♪

東京の最高気温は16℃
今日は雲が広がるスッキリしない空。にわか雨が心配なので、雨具があると安心です。昼間はこの時期らしい気温ですが、朝晩はヒンヤリします。花粉対策は万全に。

3月28日の誕生石
誕生石
ピンク・ゴールド
石言葉
愛の訪れ、引き付ける魅力
ピンク・ゴールドとは
金と銅の割合によりピンク色の金属が生まれます。
そのときの比率により濃淡の異なった色調が生じ、より赤い色のゴールドは少々の銀を含み、より硬度が高く、美しいピンク色の加工しやすい金属となります。

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2023-03-28 07:28

本日3月28日(火)は一粒万倍日です♪

一粒万倍日には「一粒の籾(もみ)を蒔けば
万倍の籾を持った稲穂になる」と言う
意味が有り、自分の言動が万倍になって
返ってくると言われる日。
大安に並ぶ縁起の良い日とされていて、
大きく発展させたい事を始めるのに
適した日です。

やると良い事リスト
・きちんと目的のある出費
・新しい仕事を始める
・開店・開業をする
・スキルアップの勉強を始める
・自分磨きのための習い事を始める
・宝くじを買う
・お財布を新調する
・出会いの場に行く
・デートをする
・愛の告白をする
・プロポーズをする
・婚姻届を出す
・婚約指輪・結婚指輪を買う
・恋人を家族に紹介する
やってはいけない事リスト
・借金
・無駄遣い
・ローンを組む
・人に物を借りる
・人に借りをつくる
・人の悪口を言う
・喧嘩をする
・別れる
・その他よくない言動

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-03-28 07:28

おはようございます(๑>◡<๑)

本日、東京は雨です(;ω;)
午後になっても雨は止みますが、雲はまだあるらしいです...
なんとも、やる気が出ませんが 頑張っていきたいと思います(。・ω・。)

生ハムは牛肉の方が好き

女性/13歳/東京都/学生
2023-03-28 07:23

PHS

ソフトバンクが31日にサービス提供を
終了となります。
通信大手が1995年にサービスを始め、
「ピッチ」の愛称で親しまれましたが、
市場が縮小した結果の撤退です。
大手で唯一、サービスを続けてきた
ソフトバンクの撤退により、
PHSは28年の歴史に幕を下ろす事に
なります。

今も施設内での内線はPHSが現役で
活躍中です。
スマホはサービス報告や服薬チェックで
使用しております。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-03-28 07:21

距離感

距離感が大切な理由はコレです。

干渉しすぎると不快感を与える。
放任しすぎると孤独感を与える。
バランスが良いと安心感に変わる。

距離感は人それぞれですので見極めが
大切かと思います。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-03-28 07:17

やっと

いつも楽しく拝聴してます。毎日、出勤をこつこつと続け、リアル役職と同じ課長になりました!これからも楽しい放送を期待してます。

はだこん

男性/53歳/神奈川県/会社員
2023-03-28 07:05