社員掲示板

距離感

距離感が大切な理由はコレです。

干渉しすぎると不快感を与える。
放任しすぎると孤独感を与える。
バランスが良いと安心感に変わる。

距離感は人それぞれですので見極めが
大切かと思います。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-03-28 07:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

クワトロ・パジーナさん
お疲れさまです♪

人それぞれの距離感の見極め
大切ですね~♪(*^-^*)
観察しながら瞬時に判断しないと
ならない場合もあり
ずーっと切磋琢磨中です。

最近、技をひとつ習得しましたよ♪
保育でギャン泣きしている赤ちゃんを
抱っこで対応中、そこで
1対1になるわけにもいかず
周りにも目が離せない赤ちゃんがいて
放っておく訳にもいかず…
ハイハイしてる赤ちゃんに手を振ったり
「〇〇ちゃ~ん♪」と声かけをします。

『離れているけど、おばちゃんは
君のこと、ちゃんと気にしてるからね~♪』と
気持ちを送ります。
そうすると、ニコッ(⌒∇⌒)と
反応したり、こっちに来たり
直接、お世話できなくても
孤独感を解消して、安心感を
与えられます。いい方法でしょ?
でもね、
やりすぎると抱っこしている子が
『私に集中して~!(>_<)』と
孤独になって不安がる時があります。
その時、その時の塩梅が肝心です
(^^;)人を見ながらの見極めが大切♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-03-28 11:00

ちーたん♥さん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

乳飲子なら尚更の事、べったり独占欲が
強い様に思います。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-03-28 14:30