社員掲示板
今日の案件
皆様お疲れ様です。
そして、本部長、秘書、スタッフのみなさん、本当に10周年おめでとうございます!
案件ですが、帰宅途中と帰宅後お風呂で聞いています。
お風呂で聞くスカロケは1日の終わりを笑って、そしてホッとできる大切な時間になっています。
風呂では、人目をはばからず大笑いできるので、最高です
11年目も楽しみにしてます!
シュ・シュワッチ
男性/30歳/東京都/会社員
2023-04-03 18:22
本日の案件
本部長、秘書、皆様、スカロケ11年目おめでとうございます。
本日の案件ですが、ぼくはスカロケ会議中の多くを家で家事をしながら聴いています。
特に掃除機をかけながらが多いかな。
仕事に早朝から出る分、帰りが早い。
まだ明るいうちに、掃除機をかけながらイヤホンをしてスカロケを聴いています。
昨年の夏頃にTwitterを始めたので、リアクションを書き込んでいます。たびたび家事の手が止まってはかどりません(笑)
そんな楽しいスカロケが大好きです。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-04-03 18:21
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は最近スカロケ社員になったばかりの新入社員ですが、18時に仕事が終わるので仕事帰りの車の中で拝聴しております。
自宅に着いた後はradikoで続きを聴いています。
午後から仕事のあず
女性/42歳/東京都/パート
2023-04-03 18:20
小学校中学年
11年目スタートおめでとうございます&皆々様お疲れ様です!
我が家は親子でradikoを使って聴いています。
まだ息子が幼稚園児だった数年前から聴き始め、
聴くと息子がテンション上がって就寝時間を守れなくなる日が続き聴くのを控えるようになり(笑)、
先月スカロケ10周年を祝う企画(寄せ書き)のDMをもらってから、春休みな事もありまた聴き出しました!
息子は太陽と共に起きる男。早いと5時過ぎにフルスロットルで起きてきます。
推奨されている睡眠時間を確保する為に、今までは20時には眠る生活をしてきたので“19時台のキリンさんのコーナーが終わったら布団へ行く”ルールでした。
そんな息子も今年度からは3年生!中学年になりました。
もう10時間寝なくてもいいかな〜と思い、今日からは“スカロケを最後まで聴いたら布団に入る!”にルール変更です(^-^)
今夜は食べられるパーティーグッズ・ピザを作って食べながらお祝いモードで最後まで聴きます♪
ふねきこる
女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2023-04-03 18:19
本日の案件
皆様お疲れ様です。初めての書き込みです
私は自宅で聴いています
今までは新卒入社したお葬儀のお仕事でバリバリ働いていました。仕事柄、時間が不安で大好きなラジオを毎日聴くことが出来なかったのですが、、
今、一年前に結婚した旦那さんとの間に新しい生命が宿り、お家で安静にしながらスカロケを聴けています!!
小学生の頃からラジオが大好きなラジオっ子なので、これから産まれてくる子供と一緒にこれから聴いていけたらいいなーと思っています^_^
これからも15周年20周年と頑張ってください!
ぴょりぴょり
女性/28歳/埼玉県/会社員
2023-04-03 18:19
みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様で〜す。
10周年おめでとうございま〜す。
初めての投稿です。
バイクでカミさんを迎えに行く道中、
ヘルメットに付けているインカムで聴いています。
あらち満太郎
男性/55歳/東京都/会社員
2023-04-03 18:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
そして、番組10周年おめでとうございます!
わ!公式サイトがリニューアルされていますねー!
本日の案件ですが、
私は普段、通勤の電車内と、帰宅後に家事をしながら聞いている事がほとんどです。
皆さんの案件聞いて、喜んだりクスッとしたり切なくなったりキュンとしたり。仕事から解放される大切な時間です。
リスナーからのメッセージに力強く答えてくださったり寄り添ってくださったり、けど、ときに飯テロだったり本番中に喧嘩が始まったり(笑)人間じゃない生き物(?)が現れたり、冒頭音楽からスタートすると「あ、本部長遅刻だな」とか笑笑笑笑笑
とにかくたくさん楽しまさせていただいてます。
11年目も楽しみにしていますので、これからもよろしくお願いいたします!m(_ _)m
ロケラニ
女性/43歳/東京都/会社員
2023-04-03 18:17
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様、スカロケ10周年おめでとうございます!
たまたま聞いたラジオが、10年も続くなんて!!
私は車の運転中や、ご飯を作っているときなどによく聞いています。
1人でいる夕方は、なんとなく寂しく感じてしまいますが、スカロケを聞いていると明るい気持ちでいられます。
いつも側に寄り添っていただいたスカロケを、今年度からは声をあげて応援します!
いつかは、自分の子供にも聴かせたいな~。
きょんた
女性/33歳/神奈川県/医療職
2023-04-03 18:15
初書き込みです!ウェーイ!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
10周年おめでとう御座います!
スカロケはスペイン坂時代から拝聴してます!
本日の案件
いつも何処でスカロケを聴いてるか?
私は配送業しており、仕事中はTOKYO FMをずっと聴いてます!
スカロケの時間は忙しい時間帯は配送が忙しい時間帯なのですが…やし子が登場するコーナー浜崎師範代が登場するコーナーは配送をマッハで終わらせて車の中で待機して拝聴してます!
スカロケは私の心の栄養になってますのでーこれからもずっと拝聴していきます!
最後にヘッドロココ使用のスカロケステッカー絶対欲しいーです!
まえぞー
男性/45歳/東京都/自営・自由業
2023-04-03 18:15