社員掲示板

  • 表示件数

ラジオ─こんな環境

スカロケを聴く環境

17:00~18:00 仕事中でトラックのラジオ
18:00~19:00 帰宅中で自分の車のラジオ
19:00~20:00 自宅で据え置き型のラジオ

道路の混み具合等々で多少前後しますが
こんな感じです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2023-04-03 11:00

みんなの環境案件~ラジオこんな場所で聴いてます!~

本部長、秘書、スタッフのみなさん、社員のみなさん、お疲れさまです!

そして、10周年おめでとうございます!!!

奇跡的に巡り会えた第1回から10年たったんですねぇ

10年前はradikoも無く、仕事の時は移動時中心にウォークマンでラジオを聴いていました。

今ラジオを聴くのは、家、通勤や仕事の移動の時、時々仕事場で聴いています。

家ではコンポでラジオ。
家でタイムフリーを聴くときは、PCのradikoをBluetoothでコンポに繋いでスピーカーで。
移動時はスマホのradikoをイヤホンで。
仕事の時は会社PCのradikoをイヤホンで聴いています。

家にいるときは、耳はラジオ、視覚はテレビなんていうときもあります。

仕事中はなかなか聴けるタイミングがないですが、書類仕事中心の時は電話に阻まれながら聴いています。

ラジオは楽しいですね

たろたろ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2023-04-03 10:56

環境案件!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私は小売店の鮮魚で働いてます。
売り場のUSENが聞こえないので、加工場でスピーカーを通して東京FMを流しています。ワンモーニングで仕事が始まり、各番組の放送時間で時間把握できるので重宝してます。
スカロケはじっくり聞きたいので、行きと帰りの電車でじっくり聞いてます。
10周年おめでとうございます!

ハナマサボーイ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-04-03 10:54

案件ですが〜

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様。10周年おめでとうございます!!

僕はお店の厨房で聴いております。

客席には別の音楽が流れているので、音が漏れないようワイヤレスイヤホンをして聴きながら作業しております!!1人の厨房なので営業中も気兼ねなく聴いております!!

しかし、スカロケが盛り上がってくると笑ってしまったり、聴き入ってしまったりと…。
ついつい手が止まってしまうのはナイショです。。

もっちり侍

男性/37歳/東京都/会社員
2023-04-03 10:47

案件ではないです

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です
東京に、進学や就職でいらしたみなさん
電車混んでてビックリしてませんか
大丈夫ですか?
慌てないでください、だいたい朝などは2〜5分後に次がきますよ

ルーロー飯

女性/50歳/東京都/パート
2023-04-03 10:41

本日の案件とスカロケ10周年〜♪♪

本部長、秘書、スカロケ10周年おめでとうございます!!わーい!わーい!これからスカロケがますます盛り上がっていきますよう、私も書き込み頑張ります!笑

さて本日の案件ですが、私は仕事中と家事をやってる時によく聴いてます。1番好きなのは仕事中に聴くラジオです。何故ならラジオに集中できるから!!
私の仕事は作業系なので、仕事中は無心で手と身体を動かしひたすら作業に没頭します。仕事中はあまり頭を使わないので、ラジオを集中して聴きたい派の私にはもってこいなんです。
たまに電車に乗ってる時とかにも聴きますが、携帯いじっちゃうとそっちに意識がいってしまいラジオに集中出来ないのでやっぱりラジオは仕事中に聴くのが1番!という結論に至りました。
ちなみにスカロケは数あるラジオの中でも全てのバランスが丁度良く、作業はかどるラジオとして重宝しております。
ありがたや〜
ありがたや〜

茶豆

女性/--歳/東京都/自営・自由業
2023-04-03 10:41

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
10周年を迎えられたこと
自分のことみたいに(笑)
とても嬉しく思っています♪

私の場合
キッチンにポータブルラジオを置いて
夕飯を作りながら楽しく聞いています♪

それと、リビングのミニコンポからも流して
キッチンから離れても家中で
スカロケが聞ける環境にしてます。

なので息子も自然にリスナー社員となり
ラジオを聴きながら親子で、
あーだこーだと言いあえるので
それも、楽しいひと時です♪
息子は、本部長からゲームやアニメの話が
出るとテンションが上がってます♪

放送時間に帰宅が、間に合わない時は
運転しながらカーラジオで…
面白いから聞き逃したくないです♪
(*^-^*)
本部長、秘書、スタッフの皆さま
日々の楽しいひと時
どうもありがとうございます♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2023-04-03 10:31

ラジオ案件

みなさまお疲れ様です。スカロケ10周年おめでとうございます!
ラジオ案件ですが、いつもは家で聞きます。家事をしているとき、家族でご飯を食べているときなど、BGMのようにかけています。
また、家族で車で遠出したときもラジオを聞きます。昨日は帰りに野球の実況を聞きながら帰り子供達とともに盛り上がりました!
今日はやましげさんとのトークが楽しみです!

Black Cat

女性/41歳/東京都/パート
2023-04-03 10:28

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
そして10周年おめでとうございます!

私はラジオは家のベッド脇に置いてある据え置きラジオで毎日朝から晩まで流しっぱなしで聴いています。
平日は仕事ですが在宅なのでラジオを作業用BGM感覚で流しています。
最初は聴いているようで聴いていなかったくらいでしたが、だんだん純粋に内容が面白くて意識して聴くようになり、自分もラジオに参加したい!と思って今年からスカロケ掲示板に書き込むようになりました。今では毎日17時になるのが楽しみで、仕事しながら、お皿を洗いながら、ゲームをしながら毎日リアタイしています。最近では周りの知人に布教活動も始めました笑
ぜひ皆んなに聴いてほしい٩( ᐛ )و

旅するカワウソ

女性/29歳/東京都/会社員
2023-04-03 10:26

環境案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。

先週は子供たちと電話を繋いでいただき本当にありがとうございました。
ただ一つ訂正させてください。
お母さんは歌っていません!(笑)
電話が来るまで何度も何度も社歌の練習していた息子たち。
上手くなりすぎて大人のような歌声になってしまったみたいです。
子供たちもあの日は一晩中ずっと興奮していました。
夢を叶えてくれてありがとうございました。

我が家の環境案件は、私は夕飯を作っていて、息子はアレクサでradikoを起動して聞いています。
17:30には子供達がお風呂に入るので、アレクサ経由で防水スピーカーにつなぎ、お風呂の中で聞いています。
夕飯中も会話が盛り上がると『静かにして!スカロケ聞こえない!』と息子に怒られています。。

平日夕方に外出しようものなら、
息子に『今日、何時に家に帰れる?スカロケ聴きたいから』と言われ、『大丈夫。車だから聞けるよ』と伝えるも『トンネルとか地下入ったら聞こえなくなるから家で聴きたい』と言われる事態に…。
これからも17時には自宅に帰れるよう頑張ります(笑)

今年こそはスカ盆期待してます!
息子たち、お囃子太鼓を習っていて、盆踊りの太鼓も叩けるのでぜひご用命を!

ちーぽんぽん

女性/46歳/神奈川県/パート
2023-04-03 10:25