環境案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
先週は子供たちと電話を繋いでいただき本当にありがとうございました。
ただ一つ訂正させてください。
お母さんは歌っていません!(笑)
電話が来るまで何度も何度も社歌の練習していた息子たち。
上手くなりすぎて大人のような歌声になってしまったみたいです。
子供たちもあの日は一晩中ずっと興奮していました。
夢を叶えてくれてありがとうございました。
我が家の環境案件は、私は夕飯を作っていて、息子はアレクサでradikoを起動して聞いています。
17:30には子供達がお風呂に入るので、アレクサ経由で防水スピーカーにつなぎ、お風呂の中で聞いています。
夕飯中も会話が盛り上がると『静かにして!スカロケ聞こえない!』と息子に怒られています。。
平日夕方に外出しようものなら、
息子に『今日、何時に家に帰れる?スカロケ聴きたいから』と言われ、『大丈夫。車だから聞けるよ』と伝えるも『トンネルとか地下入ったら聞こえなくなるから家で聴きたい』と言われる事態に…。
これからも17時には自宅に帰れるよう頑張ります(笑)
今年こそはスカ盆期待してます!
息子たち、お囃子太鼓を習っていて、盆踊りの太鼓も叩けるのでぜひご用命を!
ちーぽんぽん
女性/46歳/神奈川県/パート
2023-04-03 10:25

