社員掲示板
東京タワーから何年?
本部長、秘書、社員の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様です。
採用されればお初です♪
お酒とおつまみに釣られて、東京タワーの公開生放送に参加してから何年が経つでしょう?
あの日は、介護職の現場で夜勤明けでした。
徹夜明けに、電車に揺られ東京タワーに辿り着き、高橋みなみさん、堀内貴之さん、そして本部長と秘書を生で拝見出来たのが何より嬉しい体験でした。
久しぶりに流していただいた「東京」を聴きながら、懐かしく思い出しました。あれから、リモ呑みにも参加させていただいておりますが、また生のイベントが開催されたらいいなぁと期待しております。
乱筆乱文失礼いたしました。
うどん侍
男性/54歳/東京都/会社員
2023-04-04 17:44
4周年
本部長、秘書、リスナー社員並びにスポンサー様お疲れ様です。
初書き込みさせていただきます。
リスナー社員になって4周年、同時に接骨院を開院して4周年を迎えました。
開院して一年ほどでコロナ禍になり、ご年配の患者様が減るなど苦しい時期もありました。
しかし、テレワークが推奨されたり、様々な自粛が広がるにつれて、普段会社に行っているであろう年代の方、日頃の運動不足の改善のために身体を動かして怪我をしてしまったパパさん世代の方々の患者様が増えて行きました。
世の中っていうのは、苦しくても、もがき続け足掻き続けていれば、なんとか道は見つかるもんだと実感できました。
最近では、リスナー社員の患者様もちらほら増えてきたので、施術中楽しくお喋りしています。
我が接骨院は5年目です。
少しでも地域の皆様に癒しと元気を提供できるよう精進してまいります。
これからも楽しく拝聴させていただきます。
スカロケ10周年おめでとうございます。
otktbones
男性/41歳/東京都/自営・自由業
2023-04-04 17:44
私の○周年
お疲れ様です。
スカロケ10周年おめでとうございます!
私の○周年ですが、自分は
30代の時にひとり飲み歩きデビューして、
11周年となりました。
20代のときは、がむしゃらに仕事して
心に余裕も無かった日々でした。
30代になってある時、
このままではつまらない人生だなぁと
なんとなくひとりで飲み歩いてみると
知らない人との交流面白いなと気づきがありました。
それ以降、色んな人と交流が出来て
充実の日々となりました。
メロンネコ
男性/43歳/東京都/会社員
2023-04-04 17:42
案件!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!
今日の案件ですが、禁煙して3周年になりました!禁煙したらモテると思い、始めたんですが全くモテ期なんてきません!www
しかも未だにお酒とか飲むと吸いたくなります!w
周りにはまだまだ喫煙者も多いので、肩身が狭いですが気合いで継続していきます!
本部長も禁煙してみませんか??
とよんちゅ
男性/45歳/埼玉県/会社員
2023-04-04 17:40
案件
お疲れ様です。
大学を出て、社会人になって、15周年です。
15年、いろんな会社を転々として今に至りますが、なんとかやってきています。どの会社にいても、働くのは大変です。
新入社員の方もベテラン社員の方も、みんな、がんばりましょう。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2023-04-04 17:40
案件です。
やしろ本部長
浜崎秘書
10周年おめでとうございます。
私は、社会人25周年です。
今年度から新たな会社で心機一転働くことになりました。新卒でないですが、新入社員になりました。
初々しさが無い中途入社ですが、気を引き締めて頑張ります。
チョッピー
男性/47歳/千葉県/会社員
2023-04-04 17:37
案件には関係ありませんが、、、
本部長、秘書、リスナー社員皆様
お疲れ様です。
初めて投稿します。
タイトル通り案件とは関係ありませんが、何処にも吐き出し用のないこの気持ちを、
聴いて頂けたらと思い投稿します。
先週頭に祖母が他界しました。享年95歳でした。
人の死に直面したのは、今回で2回目です。
1回目は曽祖父が亡くなった時でした。私はまだ小学生でした。あまり記憶がはっきりしていませんが、寒い雪が降る時期で対面した曽祖父は座敷で眠る様に寝ていて、ご遺体を見て怖かった事、喪服をきた親戚が沢山いた事、くらいしか覚えていません。
祖母が亡くなった時は入居していた、老人ホームからご連絡をもらい、前日ぐらいからコロナ後遺症でいき苦しい感じが続いているので、酸素飽和度も低いため、救急車を呼びますと連絡を頂き、病院に行った朝も早い日曜日。病院に着くと、
施設長が待っていてくださって、大分お疲れの様子でした。その後担当医の先生としばらく経ってから状態の確認をすると、胸に大分水が溜まっていると言われ、しばらく入院になると言われました。2、3週間ぐらいかかると言われてから、30分もしない間に、状態が好転しないから、投薬が効いてないかも?もしかしたら厳しいかも?突然告げられ、念の為覚悟してくださいと言われ、放心状態の母と私、、、10分後ぐらいに再度呼ばれて、延命処置をするか決めてくださいと言われました。。。祖父の時に母は延命を希望し、可哀想な祖父の姿を思い出して、延命はしないでくださいの一言。。。では看取る報告で対応しますとなり、その病院で入院し翌日に亡くなりました。
こんなにも唐突に旅立ち、告別式や火葬場に向かい、あっという間に人は突然消えていってしまうとは、何だか切なく、悲しいです。。。
でも何だか悲しくても涙が出ません。
会社もお休みを頂きご迷惑をお掛けしてますが、
この虚無感に苛まれている春に切なく、なんとも言えない気分です。。。
華やかで優しい祖母でした。
私にとっては母よりも母でした。
仕事を初めて辞めようかと悩んだ時期に話した時は、何でも10年くらいはやらないとダメよと諭してくれたのは祖母でした。
最後のお別れの時に何だか言葉が出ませんでした。。。悲しいと言葉が言えない物ですね。
でも今なら言えます。おばあちゃんありがとう。
長文失礼し
スーパーノヴァ
男性/45歳/埼玉県/会社員
2023-04-04 17:37
周年案件
スカロケ10周年盛り上がってますね、おめでとうございます!!
私に関する周年は、
来月私の生誕45周年もありますが、幼なじみであり親友と出会って42周年になります。実家が近所で、3歳の頃に出会い、幼稚園、小学校、中学校を共にすごし、高校は別々だったけれど、テスト勉強を一緒にしたりしてなんだかんだでずっと仲良くしていました。今はお互い結婚して、彼女は千葉で、私は秋田で。でも、今でも、中学の頃から大好きなヤクルトスワローズの話題で頻繁にLINEを交わしたりしています。小さい頃から笑顔が可愛くて、優しくて、異性にもモテモテの彼女が、今でも私と仲良くしてくれているのが本当に嬉しいし、めちゃくちゃ大好きです。コロナも落ち着いて来たし、今年は帰省の時にでも地元で再開出来たらいいな。
チョコ星人
女性/46歳/秋田県/パート
2023-04-04 17:37
本日の案件
ヤシロ本部長、ハマサキ秘書、みなさん10周年&11年目おめでとうございます。
本日の案件ですが、
私は
独身54周年です。
結婚願望も若い頃は有ったし、お付き合いした方もいましたが、相手には自分との未来が見えなかった様で独り身のままです。
もう1人でいるのに慣れ過ぎてこのまま行くと思います。
空飛ぶ赤いクジラ
男性/56歳/群馬県/スカロケ社社員
2023-04-04 17:36
周年案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
スカロケ10周年おめでとうございます。
周年案件ですが、私も東京に引っ越して今の会社に転職して10周年になります。
しかも入社日は4月1日。スカロケと全く同じ社歴です。
しかも生まれは1983年。秘書と同い年です。
大学時代は九州にいました。鹿児島ではありませんが。
今の会社の営業車で聞く様になって、
今ではリモートワークのお供(邪魔)として5時に出社してます。
これからも仕事のお供(邪魔)として末永いお付き合いをよろしくお願いします。
ばとー
男性/41歳/東京都/会社員
2023-04-04 17:36