社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件。

本部長。秘書。リスナー社員の皆さん。スポンサーの皆様お疲れ様です。
スカロケ10周年&11年目突入おめでとうございます!
私の○周年。
結婚を機に北海道から千葉県に来て12周年となりました。
引っ越し当初は千葉県に住むんだからディズニーランドに東京に頻繁にいけるぞ!と思っていたものの…
生活となると毎日仕事に家事に子育てに追われ。
東京おろか、生活圏内に収まっている。ディズニーランドなんて、北海道から友達親戚が来るときに行くくらいで自分で計画して行くことなんて無くなったなぁー
13年目は東京。ディズニー!頻繁に行けるように気合いを入れます!
そして、遊ぶために働くぞ!

お掃除戦隊クリーンジャ!

女性/39歳/千葉県/パート
2023-04-04 17:30

案件。◯周年です!

本部長。
秘書。
リスナー社員の皆さま。
おつかれさまです!

今年私は45歳。
45周年を迎えます。

結婚、出産。
離婚。
必死で子育てをして、今年娘が20歳を迎えます。
就職活動も始まり、来年にはとうとう新社会人。

本当に色々とありましたが、ここまでくればあと少し。
この先は少し肩の力をぬいて、ゆるーく人生歩んでいけたらなぁ。

ただ、まだもう一踏ん張りありますので気合い入れて今年を走りきります!
本部長と秘書からエールをいただければ嬉しいです!

風邪なのおでん

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2023-04-04 17:30

本日の案件

本部長、浜崎秘書お疲れ様です
本日の案件を聴き、周年何かあるかなぁ…なんて考えてたらさっき気付きました。会社員を辞めて独立して自営業として立ち上げて昨日で丸20年、今日は21年目でした。そして去年新たに法人も立ち上げたのでそっちは1周年を迎えて2年目に突入です。そしてスカロケが10周年を迎えたのであれば僕もリスナー社員11年目に突入ですね(笑)

いつも楽しいアフター会議をありがとうございます。楽しいアフター会議ってなんだ?て思いますがスカロケ10周年改めておめでとうございます。これからもよろしくお願いします。

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2023-04-04 17:30

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

今年は僕が登山を始めて5周年です!最初は近くの低い山でもヒィヒィ言っていましたが、今では3000m超えの山に登ることも、テントを背負って山に登ることもできるようになりました。山から見る星空、朝焼けに夕焼け。雪の残る清々しい山並み。登山を始めてたくさんの素晴らしい景色を臨むことができるようになりました。今では毎日あの山行きたい!、今週末は晴れるかな?あの山小屋の予約はいつからだっけ!?と常に山のことを考える毎日で、とっても充実しています。本当に登山を始めてよかったと心から思っています。しかも、おかげさまで彼女いない歴も5周年ですが、何も気にせず生きていくことができています。嗚呼、山、最高!!

自称福岡出身

男性/30歳/東京都/会社員
2023-04-04 17:29

結婚してから3周年だけど、まだ1年目

本部長・秘書、10周年おめでとうございます。

僕は、結婚して3周年だけど、まだ1年目です。
何を言ってるの?って、感じですが…
2月29日に入籍したので、まだまだ新婚ですよ!

本部長と秘書には、うるう年案件の時に読んで頂き、お祝いの言葉ありがとうございます。

最近、買い替えた愛車にステッカー貼りたいので、ステッカーください!

よろしくお願いします。

カトテツ

男性/46歳/東京都/会社員
2023-04-04 17:29

案件!

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
スカロケ10周年おめでとうございます。
案件ですが、ホットヨガを初めて3周年目に突入しました!ヨガを始めたきっかけは、通勤中に自転車で転んで顔面強打して、その時鼻の骨を折ってしまいました。
入院と整形手術をしたのですが、その際2週間くらい両方の鼻の穴の中に20cmくらいのガーゼを詰め込まれ、それが本当に呼吸が辛く苦しかった。
無事元の鼻に戻ったのですが、呼吸って本当に大事と思い、呼吸といったらヨガだろうと思い始めました。
いつも3日坊主で長続きしない僕ですが、ヨガは続いています。ホットヨガなので毎回滝のように汗をかき、教室が終わった後は全身グチョグチョです。最近やっとそれぞれのポーズがどこの筋肉を伸ばしているのかを意識する余裕が出てきました。続けるってこういうことかあと実感してます!
今年はヨガのイベントにも参加してみようかなと思ってます!!

ぽっとでマユ太郎

男性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-04-04 17:29

本日の案件

本部長、秘書おつかれ様です。

スカロケ10周年おめでとうございます。

私の◯◯周年ということで、僕の周年は東京に出てきて15周年です。

高校卒業後、声優を目指し一人暮らしを始めて、引っ越しも4回くらいして、今は爬虫類と共に暮らしております。実家はもうなく色々あったなぁとしみじみ思います。地元は姉がいるのでたまには帰ろうかな?

11周目も本部長、秘書、スタッフの皆様、体に気をつけて頑張ってください!

赤いちゃんちゃんこ

男性/34歳/東京都/会社員
2023-04-04 17:29

〜本日の案件〜

髪を伸ばし始めて【二周年】になります。
私はいま胸下位の長さのロングヘアーをしていますが、この春ばっさり髪を切る予定です。

失恋…では無く二回目の【ヘアドネーション】をする予定です。
ヘアドネーションとは、病気や事故で頭髪を失った子供達の為に人毛のウィッグを作り。無償で提供する活動のことです。

寄付団体によって細かな条件は変わりますが、私が寄付している団体は髪の長さが【31センチ以上】必要な為、約二年間髪を延ばしてきました。
ウィッグを必要としている子供達に私の髪が届きますように!

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-04-04 17:29

本日の案件

皆様お疲れ様です。

周年。を考えてみると

旦那さんと入籍し同居し始めたのが、
2019年4月なので、丸4年が経ちました。

まさか、4年後の今、こどもが2人もいることに改めて驚いています。

お嫁さんになり、母となりました!

シシモ

女性/31歳/東京都/会社員
2023-04-04 17:29

周年

初めて書き込みます!

ベタかもしれませんが今年結婚10周年です。
同棲を2年くらいしていたので、結婚してみてダメだったら別れたら良いじゃない。くらいのノリで結婚しました。
結婚当初はよく喧嘩もしましたが、3年弱たって子供が産まれ、今ではとても仲の良い夫婦じゃないかと思っています。

これからも仲良し夫婦で、でもお互いがしんどいようだったら子どもの親同士という関係に切り替えて、という考え方で生活できると良いなと思っています。

しずみん

男性/34歳/熊本県/会社役員
2023-04-04 17:29