社員掲示板

  • 表示件数

本日案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

娘が3月で6歳になり、小学校入学前に昨日から学童生活が始まり、毎朝5時半起きでお弁当を作り、学童まで送り届け、仕事に行くという生活が始まりました。
娘も私も環境が変わり、毎日必死でへろへろになりながら頑張っています。


さて、本日案件ですが、私が今使っている自転車は今年で10周年を迎えました。
高校生の頃に買ってもらった緑の自転車。かごが大きめでとても気に入っています(^^)
20歳で出産を経験し、妊娠中も産後も大変お世話になり、電動自転車ではないのですが、子供乗せを取り付け、重たい荷物を載せるだけではなく、私の成長と共に子供の成長にも関わってくれました。

私はよく鍵を失くすので何度も鍵の交換を依頼し、修理や点検をお願いしながら、ついに10周年です。
本当にたくさんお世話になりました。
そして、もう少し頑張ってもらいたいところですね。
子供は小学生になり、少し前に周りに遅れながらやっと補助輪を外して練習を始めたので、まだまだ子供と私の安全を願ってもらいながら、つかわせてもらいたいです。

私の相棒である緑の自転車さん!これからも宜しくね!!

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/29歳/東京都/アルバイト
2023-04-04 09:28

あらら。突然ホームページが変わってた。

朝起きたていつも通り出勤打とうとしたらガラリと!変わってていつも押すべきところがわからなぃ〜。リニューアルってヤツですね。おじさんには、辛い。ガンバ❗️いろいろといじってます。新たな発見もアリ❗️ありがとう

いろいろあった太郎

男性/62歳/東京都/会社員
2023-04-04 09:24

○周年といえば・

皆様、おはようございます。

○周年といえば、つい頭に浮かぶのは
この二文字『結婚』!
……幸せなのでしょうかね

アバタもエクボの2人で始まった新婚生活。
あれからいくつもの山を越え、谷も越え…
40年が経ちます、この6月で。

アバタはアバタに、なりましたが
まぁうまくいってます…(笑)

夫婦というより
名コンビをめざしていこうかなっ♬
恥じらいは、ちょっと残してね(^^)

それにしても、書き込みの確認する文字が
小さ過ぎるーーー!!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-04-04 09:24

暖かくなるのかな?

何か久しぶりに太陽の暖かさを
感じられる火曜朝です。
今日は、暖かくなるのかな?
暖かくなること希望します。


はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-04-04 09:21

本日の案件。

皆様方、お疲れ様です。
周年かあ…あまり意識したことはありませんでしたが、この仕事(運送屋さん)をやるようになって35年、途中でしょうもないポカをやったりもしましたけども、「無事故無違反」歴が今年で“30年”になりますね。
職場はいくつか変わりましたけども、それは続いてる事に、我ながらよく続いたな…と思いますね。
もちろん、途切れさせないように、今日からまた安全に努めますよ。

あ!10周年、おめでとうございます!
これからも皆様の良き会社として延々と長寿を目指されて下さいね〜!

一匹侍

男性/56歳/静岡県/大型牽引運転手
2023-04-04 09:21

ふつおた

新年度がスタートしましたが、通勤電車の人がかなり増えたなぁと感じています。ピカピカの新社会人や新入生に混ざって、大人達はややぐったりしているように見えます(笑)私も久しぶりの人混みに具合が悪くなりそうです。

コロナ禍で一時は完全テレワークになっていた私の会社も徐々に出社が増え、5月には完全出社に切り替わる予定です。

今まではリアタイで聞けていたスカロケも、今後はタイムフリーでちょこちょこ聞くくらいになってしまいそうで寂しいです。

出社が増え、新年度の忙しさに加えて、新人教育も業務に加わり、社内では体調不良を訴える人も何人か居ます。

休んだ人のフォローで更に業務が逼迫し、心身共にちょっと疲れ気味です。

新社会人だけではなく、先輩社員達も目まぐるしく環境が変わる4月。無理をしすぎない程度に頑張りたいですね。みなさんどうかご無事で…(泣)なんとかこの時期を乗り越えていきましょう。

ライス フィールド

女性/32歳/埼玉県/会社員
2023-04-04 09:17

○周年といえば・

皆様、おはようございます。

○周年といえば、
つい頭に浮かぶのは

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-04-04 09:13

不完全なリニューアル? 

レスに対しての[わかる!]をポチッと
してもカウントアップしないんですけど?

未だ細かい所への、チェックが終わって
いないのかな?

この様子だと他にも未だ有りそうな気配
早期に完全版に成る事を切に願います。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-04-04 09:13

みんなの“周年”案件〜今年は私も○周年!〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

本日の案件【みんなの“周年”案件〜今年は私も○周年!〜】について。
一人暮らしを始めて「6周年」になりました。

一人暮らしのきっかけは、仕事場が海浜幕張に変わること。
それまでは実家から自家用車で通勤できていましたが、
海浜幕張ともなると自家用車での通退勤はツラいものがある・・・ということで一人暮らしを始めることに。

苦労したのは物件探し。
如何せん物件探しは初めてのことだったので試行錯誤しながら何とか見つけました。

部屋の間取りは1R(ワンルーム)。
一人で済むのにはちょうどいいスペースでしたね。

その後、1年ちょっと経ってまたまた職場が変更になることに。
今度の職場は実家から通える範囲でしたが、
せっかく一人暮らし用に買った家電や雑貨を使い続けたかったので
一人暮らしも継続。

またまた物件探しで苦労するかと思いましたが、
1回経験しておくとなんとなくでもやり方が分かるものですね。
意外とすんなり決まりました。
今度の物件の間取りは1LDK。

前回よりもだいぶ広くなり、収納スペースも広がりました。
一人暮らしには少し広いかもしれませんが、慣れてくるとちょうどいい(≧▽≦)

しかし、いくらスペースがあるからと言って
無駄なものを買ってこないように気をつけなければなりませんね(;´∀`)

ちなみに。
自分のラジオネームの「一人暮らし」の部分は、ここから始まっています( *´艸`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2023-04-04 09:06

周年案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です
案件ですが、
5月で結婚15周年です。調べたら、15年は水晶婚式というらしく、無色透明なものを贈るといいとか。素敵なお祝いができたいいなーと思っています!

Black Cat

女性/41歳/東京都/パート
2023-04-04 08:57