社員掲示板

  • 表示件数

なんだか今日の選曲

とってもいいかんじ。ぜったくんやクロノスや量産型リコ、ポケモン・・・自然と流れるイメージが素敵。
量産型リコで田中要次さん「あるよ」っていったかなぁ・・・。

けと

男性/50歳/神奈川県/無職
2023-04-04 18:37

周年案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です!

本日の案件。実は私、詩吟を始めて今年で40周年を
迎えました!
年配の方が非常に多い中、よくこれだけ続いたと
自分でも感心しています。
お腹の底から発声して漢詩を吟ずる。コンクールの
全国大会で、中野サンプラザの舞台に立って
吟じたのが、一番の思い出です!

ゴースト

男性/52歳/徳島県/公務員
2023-04-04 18:35

案件

本部長、秘書
お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の周年は、5日後に
お店をオープンして、7周年を迎えます。
妻と二人三脚で始めたケーキ屋さん。3年目には子供も生まれ、そんな子供ももうすぐ5歳です。
スカロケ同様、まずは10周年を目標にこれからも
頑張って行きたいです。

スイーツおじさん

男性/44歳/兵庫県/自営・自由業
2023-04-04 18:34

周年案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様は。私はこの春で勤続30周年になりました。色々なことがあり、一言では語れませんが、今日こうして健康で家族もでき幸せに暮らしていることに感謝して、一区切りとしたいと思います。

mt.大小

男性/56歳/栃木県/会社員
2023-04-04 18:33

周年案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

アメリカ駐在に旅立ってから、
丸30周年
になります。ずっと行きっぱなしだったわけではなく、3年で帰国しました。
一番熱中したのは、ゴルフです。月3-4回はしていました。

学校の勉強以外、英語にはあまり触れておらず、特に聞き取りは酷い状態でした。
片道20分の車通勤。帰りは英語のスポーツ放送を、聞き取れもしないのに流していました。
半年程経ったとき、特定の単語やフレーズが、突然聞き取れるようになりました。ビックリです!
その後徐々に分かるフレーズや単語が増えてきて、3年で簡単な会話には困らないくらいになっていました。
良い経験をさせてもらいました。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2023-04-04 18:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです!
今月から大分に引越して来て、早速エリアフリー登録して拝聴しています。快適〜!!

さて、本日の案件、何かないかな〜と考えていたら、今日はちょうどパートナーとお付き合いを始めて2年9か月の日でした!
お互い記念日を祝ったりしないのですっかり忘れていましたが、いつの間にか2年9か月も経っていて驚きです。色んな経験を一緒にしてくれて、それが楽しすぎて時の流れをあっという間だと思わせてくれるパートナーには本当に感謝です。

パートナーもリスナー社員です。聴いてるかな?
いつもありがとう(^^)今年はお互い海外に行ってしまうけど、離れていてもよろしくね!

おまりとっつお

女性/33歳/大分県/会社員
2023-04-04 18:33

周年案件!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!

スカロケ10周年おめでとーー!!
僕も奥さんと結婚して10周年です!
今年で11周年になります。
スカロケとともに時を刻んでいきたいと思います♪

もう3人目のとうちゃん

男性/34歳/東京都/自営・自由業
2023-04-04 18:32

周年案件

本部長、秘書、お疲れさまです
私の周年ですが 今年生誕 60周年です
年女で、豆まきにも初めて参加
いまの職場に転職して 15周年
いまの夫と再婚して 10周年 あ、スカロケと一緒だ!
元気な1年にしたいです~

温泉ペンギン

女性/62歳/東京都/会社員
2023-04-04 18:32

くるぶし骨折3周年

皆様10周年おめでとうございます!
そして、今日もお疲れ様です!

私は左足のくるぶしを骨折してから3周年です!

3年前、こけて骨折して、リハビリを経て普通に歩けるようになりましたが、こけた時に足を内側にひねってしまっていて、くるぶしからふくらはぎにかけての外側の筋肉が今でも痛むんです(泣)

ストレッチしたり湿布を貼ったりしてどうにかしていますが、骨折って骨がくっつくだけが完治ではないんですねー。

本部長、膝の具合はいかがでしょうか?
同世代、身体に気をつけながら頑張りましょう!

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2023-04-04 18:32

ツールド東北、中西哲生フレンズ8周年

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

中西哲生のクロノスで、ツールド東北を知り、第3回から、参加。途中コロナなどもあり、途切れましたが昨年の出場でまる8年。

哲生さんと会うのをたのしみに、時には、サンマのつみれ汁一人一杯を、3杯食べてる哲生さんをクロノスへ投稿してまりえさんにチクル。

今年出れば、中西哲生さんの行動特派員として、9周年を迎えます。

東北復興のウォッチと共に引き続き哲生ウォッチ継続したいと思います。

今年は本部長、秘書も、65キロサイクリング、どうでしょう
(笑)

バナナもん

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-04-04 18:30