社員掲示板
トリセツ
皆々様お疲れ様です!
新年度
「初めまして」が
まだ怖い
もう30代も折り返しているのですが、自己紹介タイムが子供の頃からずっと苦手です。
出席番号順に始まるアレ…
学生時代はや行の苗字だったので私の番は最後の方でしたが、最後の方になると言おうとしていたネタ的な事を先に言われてしまうだとか、もはやみんな飽きてて聞いてないとか、毎年脳内フル回転でオーバーヒート状態になり、何を言ってたかもうよくわからないただただ苦痛な時間でした。
大人になり数年は、多数の人に対する自己紹介タイムはほぼなくなり平和だったのですが、親になって集まりが生じると復活して…
コロナでまた消滅して…
今年度からまた復活しそうです/(^o^)\
昨年度最後の授業参観後の懇談会で、予期せず会の終わりに集まった皆さんの前で自己紹介。しかも先生からのお題テーマについて喋る課題付き!となり、何を言ったらいいかまとまらないまま喋り、その日は帰りも夜もずっと一人反省会でした。
はぁ〜…今年度初の授業参観は来週の予定…
恐らく懇談会で自己紹介タイムが襲ってくるだろうと、シミュレーションを開始しています。
もう反省会はしたくなーい…!
ふねきこる
女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2023-04-05 17:39
575案件
本部長、秘書お疲れさまです。
そして10周年おめでとうございます㊗️
わたしの5.7.5は
さくらもち さくらあんぱん さくらプリン
です。3月から部署移動し運転する業務についたためか、公園や川沿いの桜を見ながら
1人の空き時間に桜スイーツをついつい食べてしまいます。
桜味は賛否両論ありますが私は大好きです
ふぐさし子
女性/31歳/東京都/会社員
2023-04-05 17:39
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件で一句
「子育ても 息子で終わり 肩おろす」
息子が4月から社会人になり、子育ても一段落です
今日から何年かぶりに息子にお弁当作る事になりましたが既に明日は何のおかずにするか悩んでます(笑)
山P大好き
女性/59歳/東京都/専業主婦
2023-04-05 17:38
575案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
「失敗を どんどんしてこう 楽しんで」
農家っていうか自営業になって8年くらい経ったんじゃ無いかと思いますが、これまで、ミスする=売り上げが減るイコール収入が減る、という部分にビビって当たり障りのない仕事の仕方しか出来ませんでした。だけどそれだと成長がない、頭が硬いまんま!
てことで今年、今年度の目標は、どんどん失敗すること。いろんな考え方を学んで、合ってるかどうかはやってみて自分で答えを出す。いい子ちゃんのままでいない。どうせ全部自分のことなんだから。そんな気持ちです。
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2023-04-05 17:37
575
本部長、秘書お疲れ様です!
僕の新年度の川柳ですが、
待ってくれ 気づいたら俺 もう4年
です。
コロナ禍と同時に大学生になったのですが、最初の2年の大学生活はコロナのせいであって無いようなもの。やっと昨年度から段々と思い描いていたような大学生活が出来るようになりましたが、今月でもう4年生になり、楽しい大学生活よりこの先の事でとても心配な新年度始めです。
まーさんまー
男性/23歳/神奈川県/学生
2023-04-05 17:37
本日の575案件
慌ててて 財布を忘れて 東京へ
本部長、秘書、お疲れさまです。
先日、緊急で東京オフィスへ出社して欲しいといわれ、大阪から東京へ。家を慌てて出て、スマホでSuicaで改札通り、新幹線予約しながら向かいました。
新幹線乗ってからカバンに財布入れ忘れたのに気づき、Suicaもクレカ紐付けてるから全部スマホで大丈夫か、と思いつつ、昔のタイプの人間なので、やっぱり心がずっと落ち着かず、なんとか日帰りを無事しましたが気持ちが疲れました。
ニャゴニャゴ
男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2023-04-05 17:36
575案件
「人として
綺麗でいてと
その瞳」
今日、入職当時からお世話になっていた他部署の課長が退職とのことで、挨拶をしてきました。
私が正職員だった頃、子育てと仕事の両立が厳しく壊れかけてた時「疲れてるんじゃない?」とそっと声をかけてくださり、張り詰めていた糸が切れる様に、涙を流してしまったことがありました。
課長として、女性として、仕事に子育てに、沢山の物を背負って来た方。
そんな方に感謝の言葉を伝えようと思ったのに、結局また励ましの言葉を頂いてしまい、最後に「そのまま綺麗でいてね。」と。
外見の事を言っているようだけど、きっとそれだけじゃなく、女性として、人として綺麗でいてという事かなと勝手に解釈しました。
難しい事だけど、腐らず凛としていられたらなと思います。
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2023-04-05 17:36
この、今の気持ち!
川柳☆
3食も
そんなにないのよ
レパートリー
小学生2人のママです。
やっと春休みが終わります…!
朝、昼、晩
ごはんばっかり作ってる気がします。
こんなママ、いっぱいいると思いますが、料理が苦手な私は長期休みはなかなかしんどい!
でも、明日は始業式!
給食は来週からですが、やっとゴールが見えてきた気がしますT_T
がんばれ自分…!!
いちぢく
女性/44歳/東京都/パート
2023-04-05 17:36