トリセツ
皆々様お疲れ様です!
新年度
「初めまして」が
まだ怖い
もう30代も折り返しているのですが、自己紹介タイムが子供の頃からずっと苦手です。
出席番号順に始まるアレ…
学生時代はや行の苗字だったので私の番は最後の方でしたが、最後の方になると言おうとしていたネタ的な事を先に言われてしまうだとか、もはやみんな飽きてて聞いてないとか、毎年脳内フル回転でオーバーヒート状態になり、何を言ってたかもうよくわからないただただ苦痛な時間でした。
大人になり数年は、多数の人に対する自己紹介タイムはほぼなくなり平和だったのですが、親になって集まりが生じると復活して…
コロナでまた消滅して…
今年度からまた復活しそうです/(^o^)\
昨年度最後の授業参観後の懇談会で、予期せず会の終わりに集まった皆さんの前で自己紹介。しかも先生からのお題テーマについて喋る課題付き!となり、何を言ったらいいかまとまらないまま喋り、その日は帰りも夜もずっと一人反省会でした。
はぁ〜…今年度初の授業参観は来週の予定…
恐らく懇談会で自己紹介タイムが襲ってくるだろうと、シミュレーションを開始しています。
もう反省会はしたくなーい…!
ふねきこる
女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2023-04-05 17:39