社員掲示板
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
新年度にさっそくやらかしました~!
明日息子の小学校の入学式なのですが、息子、絶賛咳き込んでおります。
コロナな他の出席停止のものではない、ただの風邪なのですが、式の最中に咳をしたりすると周りの目が痛いなぁと凹んでおります。
体調には気を付けていただけにこんなに直近でなぜ…と風邪を防げなかったことに息子にごめんという気持ちです。
どうにか明日の入学式が出れるように今日は暖かく過ごして早めに休ませようと思います!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2023-04-06 14:36
やらかしたこと
少し前にやらかしたことなのですが書かせてください。
卒業式の前日の卒業式準備のときに、会場の体育館の掃除をするはずだったのですが、持ち物が掲示されているのを見ておらず、必須の雑巾を忘れてしまいました。
すぐに取りに戻ろうと思ったのですが、すぐに掃除が始まってしまい、取りに戻れませんでした。
どうしようかとウロウロしていたら、友達のK君が
「僕、箒だから雑巾貸してあげるよ!」
と言って雑巾を貸してくれました。
改めて友達の大切さを感じました。
K君、ありがとう!
コア
男性/15歳/千葉県/中学生
2023-04-06 14:35
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕の新年度やらかし案件ですが新年度になったということは昨年度のことをまとめなければいけないということでもあると思います。僕は4月1日,2日と土日でしたが2022年度のデータ入力をして印刷をして上司に出したのですが1年に1回しか開かないデータの部分を更新するのを忘れて2021年度と書かれた状態で出してしまい、上司から速攻で戻されました。年度だけ直して再提出すると問題なしだったので良かったのですが年度の切替の入力には気を付けようと改めて思いました。
もぐらの道産子
男性/32歳/北海道/会社員
2023-04-06 14:34
黒沢さん
最近、仕事での都内移動が
道路が激混みのために車から電車に変わり、
夫があまりスカロケを聞けていないそうです。
新年度の忙しさもあり、疲れた様子の夫に、
明日のゲストは黒沢さんだよ、と話したら
黒沢さん?!もうレギュラーだよ!
レギュラーで月一くらいで来てもいいよね!
と笑ってました。
その時だけはラジコでちゃんと聞くそうなので
黒沢さん、レギュラー入りしてください(^^)
疲れた夫を笑顔にしてくれてありがとう!
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2023-04-06 14:26
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
そして、10周年おめでとうございます。
さっそくやらかしちゃいました案件ですが
まさに、今です。
新しい職場に向かうのに、電車間違えたー
急いで戻ってます。
とにかく、走って走って、
一本でも早い電車に乗りたい
この歳で急ぐから足腰ガクガク
心臓飛び出そう
昨日から、あんなに確認したのにー
間に合えー
ゆっこち
女性/50歳/東京都/看護師
2023-04-06 14:20
新年度案件
早速やらかしました!
我が家の中学3年生の娘の始業式の日を忘れてしまいました。
娘は学校で明るく元気でリーダー的な存在でしたが、中学生になってから学校に通えなくなりました。
得意だったダンスもやめてしまい、自信もなくした娘に心を痛め、奮闘し続けて一年半。
ここ数ヶ月、ようやくボランティアやフリースクールなど外に出られるようになりホッとしていたら。
どうしても金髪にしたいと言い出した娘。
私は地味なタイプなので全くその気持ちが理解できず、
親子で揉めて揉めて揉めて。
この4月、ついに美容院で金髪にしてもらいました。
娘の髪は元々キレイな栗色で、そのままの方がキレイなのに、と帰宅した娘を見て泣いてしまったくらい、親としても勇気のいる決断でした。
娘はその日から笑顔でフリースクールに毎日遊びに行くようになり、親子共にすっかり春休みモードだった昨夜。
金髪じゃ中学校行けないよね?どうするー?と話していると
あれ?今日始業式じゃなかった??
と上の子たちの言葉。
なんと!!
3年生の始業式の日でした。
不登校とは言えクラス分けは気になるし、担任の先生が誰なのか?も気になる娘は慌ててお友達に連絡。
私も学校に電話。
副校長先生(教頭先生は東京では副校長と呼びます)から
今電話しようと思ってたんですー!!
金髪にしたって子どもたちから聞きましたよ!と。
自分に自信がついて外に意識が向けられるなら、と高校に入るまでの約束で親の管理でやりました、美容院行ってからとても元気です、と報告。
先生も、学校で他の子の手前褒めることはできないけど、元気に過ごせてるなら良かったです
と言ってくれました。
金髪にしてはいけない理由を考えても、学校の決まりだから、受験だから、日本では見た目で不良と思われるから、と大人の都合ばかりが頭に浮かび、親なのに説得できなかったのも事実。
1番やらかしたのは始業式より
中学生の娘が金髪にしたことですね!!
高校に行けたら、その学校のルールを守ることを約束したし、ひとときでも明るくなった娘を見て
後悔しないように親子で頑張れたなと思ってます。
でも、スカロケ初期の浜崎秘書ほどは派手に見えないのは何故だろう〜?
ギャルっぽさはまだまだ足りないです。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2023-04-06 14:17
案件!!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
今日の午前中、机の上のマグカップを倒してキーボードが水没……。
横に座っていた、新人さんも手伝って、片付けてくれました。
新人さんもかなり緊張していると思いますが、こちらも新卒で可愛い子が隣に座っているので緊張しています……(笑)
あとで、同僚にいつもとテンションが違うと言われそうです……。
ミヒマルKei
男性/45歳/島根県/福祉施設職員
2023-04-06 14:16
新年度スタート案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
やらかした事は「前期、今期、来期」の勘違いです。
4月1日になって2023年度が今期になるのですが頭の中は2023年度は来期のまま。
私も皆んなも切り替えできてなくて会話がゴチャゴチャになってます。
ついつい「来期の予算は〜」と言ってしまい「えっ?もう来期?」と言われたり、頭が切り替わってない方とはそのまま会話が通じたり。
期が変わりたてのタイミングあるあるだと思いますが、ちゃんとつたわかいるか、自分が理解できているか不安です。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-04-06 14:08
本日の案件
やらかしちゃってました。
昨年買った電子レンジオーブン。
分割払いで購入したはずが、
本日一括払いの請求書が届きました。
どうやら購入時だけでなく、
別で分割用の郵送申し込みが必要だったようです。
購入時に口座の入力などしていたので、
それで完了!と思ってしまっていました〜。
せっかく分割にしたのに…
気が付かなかった自分もバカ!!!
やらかした〜。悔しい〜。
あー、物価が値上がりしたこのタイミングで
厳しい出費です(涙)
レモンくのいち
女性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-06 14:05
現在1,995ポイント
今は係長補佐の役職ですが、2,000ポイントで昇格するか掲示板書き込みで、試してみます!
トムちゃん
男性/52歳/東京都/自営業(治療院)
2023-04-06 14:04