社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
大学の頃1番長く過ごした友人は、結婚を機に現在大阪で暮らして居ます。
私と友人は当時、大学で部活とサークルを両立しており、部活では私が部長で友人は副部長という関係。サークルではテニスのダブルスを組む仲で、大学の授業も同じ教科を選択したり大学時代は、常に苦楽を共に過ごしていました。
当時の部活では、部長と副部長VS他の幹部たちで、運営の違いなどから対立してしまったことがあり、上手くいかないことがあったのですが、友人は私の味方で居てくれて支えてくれました。
学生時代は色々と濃厚な時間を過ごしましたが、社会人になり、なかなか会わなくなってしまい、いつか会おうと考えるばかりで行動に移していませんでした。
ですが、久しぶりに会いたいと思い立って、去年5年ぶりの再会を果たしました。
東京と大阪だと遠いので中々会うタイミングがないのですが、タイミングは自分で作るもの、やっぱり会えるうちに会っておくのが大事だと気づいた瞬間でした。
桃モモンガ
女性/32歳/東京都/会社員
2023-04-11 12:15
案件
お疲れ様です。
私は東京に住んでいて今年で37歳になるのですが、大阪に行ったことが一度もありません。
名古屋はあります。奈良、京都もあります。岡山も鳥取もありますが、大阪はいまだに未踏の地です。
別に意図的に避けているわけではないのですが、大阪にあるものは東京にもあるので、行く用事が見当たらないのです。
大阪にはあるけど東京にはないもの、何がありますか?
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2023-04-11 12:14
案件
丁度10年前大学を卒業した3月に青春18切符を利用して関西へ一人旅をしました。横浜からスタートして静岡、愛知、大阪、京都を観光しながら鈍行列車で移動する時間に余裕があり一人旅の自由さがないとできない貴重な体験でした。あれ以来仕事もコロナもありなかなか長距離旅行できてませんがいつかまたやりたいと思ってます。
マスカレード
男性/32歳/神奈川県/会社員
2023-04-11 12:06
関西案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
関西は修学旅行とかで行きました
若草山で鹿にせんべいをあげたり、海遊館でジンベエザメを見たこたはありますね
神戸の異人館の町並みに異国の雰囲気を感じました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-04-11 12:04
今日の案件
本部長 秘書 リスナー部員の皆さん
お疲れ様です。
生まれも育ちも大阪の、コテコテな私から関西でうまく生活できるアドバイス。
それは、自分が思ったことを大きな声で話すことです。
それが、ボケなのか、ツッコミなのかは、その時次第。とにかくリアクションさえすれば、受け入れられます。
おぼぼまん
男性/46歳/神奈川県/会社員
2023-04-11 12:02
春の関西会議案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員のみなさん、こんにちは。
お疲れ様です。
関西、といっても大阪には出張でよく行きましたね。プライベートの旅は一回もありませんが…
20年ほど前でしょうか。淀屋橋駅の近くでお昼に食べた「とんぺい焼き」に衝撃を受けました。
今では都内の居酒屋さんでも食べられますが当時は無かったと思います。
噂のお好み焼き定食を食べようとお店に入ってメニューを見ると謎の「とんぺい焼き」が…
メニューには写真も載っておらずどんな食べ物か皆目見当もつかず、恐る恐る頼んでみました。
正に未知との遭遇。
キャベツや豚バラ肉を薄焼き卵で包んだオムレツ風。美味いに決まってる。
ご飯のおかずにもぴったり。お好み焼き定食をやめて正解!
その後のお取引先との商談でとんぺい焼きの感動を伝えると「アホや」の一言。大阪の人には当たり前すぎるメニューとのことでした。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-04-11 11:55
関西案件
みなさん、おつかれさまです。
まだ、二十歳の頃、初めて大阪に行った時に、新大阪駅を出てどちらの方向に行って良いのか分からなくなり、近くのおばちゃんに声をかけたら、わざわざ一緒に分かる所まで、連れて行ってくれました。その時のおばちゃんの「兄ちゃん、大阪は初めてかぁ?一緒に行ったるで!」の一言は今でも覚えています。
関西の人は親切で、人情が厚いイメージがあります。
大阪と聞くと
♪ドリカムの大阪loverが聴きたくなります♪
ミヒマルKei
男性/45歳/島根県/福祉施設職員
2023-04-11 11:52
案件
案件
皆様お疲れ様です。
関西案件です。
私は昨年の3月から大阪に住んでいます。生まれも育ちも東京で、それまではずっと東京に住んでいました。
東京では1度も経験したことがなかったことが、ここ数ヶ月の間に2度ほど経験をしたことがあったので、書き込ませて下さい。
それはどんなことかと言うと、見ず知らずのおじいさんから親しげに挨拶される、ということです。
1回目は、職場の駐輪場で仕事終わりに自転車を動かそうとしていたとき。
3mほど先の場所から、「おつかれさまーー!」と片手を挙げたおじいさんに声をかけられました。思わずこちらも「あっお疲れ様ですー!」と言ったのですが、初めてお会いした方でした。きっと人違いだろうな、と思いながら、、、
2ヶ月後、再び同じような経験をしました。
道路で自転車を漕いでいたら、前から歩いて来たおじいさんから、片手を挙げて「うっす」と挨拶をされました。「こんにちはー」と思わず言いましたが、こちらも初めてお会いした方でした。
人違いなのか、誰にでも挨拶をする気さくな方なのかわかりませんが、東京にいた時はこのような経験が1度もなかったので驚いています。
大阪は、気さくな方が多いです。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2023-04-11 11:51
案件
案件
皆様お疲れ様です!
私と関西ですが、まさに私は今大阪に住んでいるので書き込ませて下さい。
生まれも育ちも東京で、夫の転勤により昨年初めて東京を出て大阪へ引越しをしました。
大阪は、思っていたよりもあたたかい人が多いです。
ですが、せっかちな人が多いのも事実です。自分もせっかちな方ですが、大阪の方もなかなかです。
数あるせっかちエピソードの中からひとつ挙げさせてもらうと、、、
以前、職場の同僚にあることを質問されたので、質問の答えを考えていました。するとその答えを考えている最中に、その同僚がどこかへ立ち去るという珍事が起きました笑。
どうやら私の返答が遅かったようです笑。
数十秒後に再び戻って来られたので、質問に対する返答をすると何事もなかったかのようにリアクションをくれました。隣にいた別の関西の同僚が、にやにやしながら「関西人ってせっかちやろ」と補足をしてくれましたが、、、質問の回答をしようと考えている最中にその場を立ち去られたのは生まれて初めてだったので、「私まだ質問に答えてないです〜」なんて突っ込みを入れながら、笑いが止まりませんでした。
せっかちだと思っていた自分の性格は、関西では実はおっとりな方になるのかもしれません。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2023-04-11 11:48
黄砂です
ここのところやたら車が黄色くなり花粉が凄いなぁと思っていたらこれがどうやら黄砂なんだって
確かに今までの花粉の汚れではなく脂分が少ないです
ただこれは車の塗装を傷めそうですよ
水をたくさん掛けながら洗わないと「線キズ」がつきます
花粉も黄砂もゴールデンウィークまでは気が抜けません
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2023-04-11 11:45