社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長、秘書、お疲れさまです
サングラス…私は去年遮光レンズのサングラスを買いました。レンズの大きさが眉毛ぐらいまである大きいレンズにいまだ慣れません…眩しくなくてよいのですが、似合ってるかわからないので、運転中のみつかってます

やよぽん

女性/46歳/茨城県/パート
2023-04-12 17:58

サングラス案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
思いがけない求職期間延長をスカロケに助けられながら過ごしています。(ちなみに採用通知今朝来たのでホッと一安心です)
さてサングラス案件ですが、私の彼氏の事です。
彼は私よりもずっと小顔でスラッとしているのですが、どうにもサングラスが似合わないのです。
ウインドウショッピングをしながらサングラスの試着をするとどうしても駄菓子の「ヤッターメン」のキャラクターのようになります。それでもちょっとお高いブランドの大きめのサングラスを持っていて、社員旅行の時に集合場所にいた彼に集まってきた当時の上司に「お前ホストみたいだな」と言われたそうです。
イケメンはなんでも似合うというのは嘘だし、逆に隠さない方が良いって羨ましいな…と思ったのを思い出しました…。

幸せに全力です

女性/45歳/埼玉県/会社員
2023-04-12 17:58

サングラス案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
旦那様が運転中、眩しい時にかけるサングラス姿がかっこよくて好きです!
なんでしょうね。あのサングラス効果…
助手席に居ると特に良く見える。
本部長!まずは免許取得です(^^)

いっしょう反抗期

女性/39歳/茨城県/パート
2023-04-12 17:58

サングラス案件 本日の案件

僕がサングラスで思い当たるのが、逃走中のハンターです。ハンターはサングラスをしていて、目が見えないのが特徴ですよね。僕は逃走中が大好きなので、あのサングラスあこがれちゃうんだよなー。友達と逃走中ごっこをする時に、サングラスすると、友達も盛り上がります。

緑茶大好き

男性/11歳/神奈川県/小学生
2023-04-12 17:58

本日の案件

本部長、秘書お疲れさまです!

本日は憧れ案件ですが、私にとってはトラウマ案件です。

まずシンプルに、似合わない!!
顔が面長のためセレブみたいな大きなサングラス意外、自他共に認める似合わなさです。

そんな私がグアムへ卒業旅行に行った際のこと。
きれいな海と卒業間近の開放感から現地のモールでおしゃれな丸いフチのサングラスを購入しました。
「大人の階段登っちまったなぁ」と喜んだのも束の間、ホテルに着くとどこにも見当たらないではありませんか。レジ袋に入れ忘れたのかどこかに落としたのか…。
この時点で苦手意識が再発しつつあったものの、サングラスはバカンスの必須アイテム!と言うことで翌日、セレブ風サングラスを1ドルで購入しました。

意外と気に入り、その翌月にカンボジアへ行った際にもそのサングラスを持参しました。
安物だけど海外でなら意外と似合って見えるもの。
肌身離さず持ち歩き、ふとカンボジアの公共トイレで水を流そうとした瞬間。
胸元に掛けていたサングラスがポトリ。

そのまま流す訳にもいかず決死の思いで拾い上げたのですが、糞尿まみれのサングラスを使う気にもなれずそのままお別れしてしまいました。

サングラスってどんな風に掛けたら様になるんですかね…。そしてどうしたら無くさずに使い続けられるんでしょうか。
おしゃれ番長の秘書、教えて下さい!!!

(意外にもサングラスへの想いが溢れて長文になってしまいました…。すみません…。)

濡れひよこ

女性/27歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:58

サングラス案件

本部長 秘書 リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
サングラスといえば私は子どもです。
娘がが2歳の時、常夏のリゾートに旅行に行くのに目を守るためにサングラスを買いました。かけさせたところ生意気ぽいところが可愛いくて。
現地に行くとたくさんの子供達がサングラスをかけていました。大人は人を選んでしまうサングラス。でも子どもはどの子もよく似合っていて可愛いかったです。

もちこっち

女性/55歳/神奈川県/パート
2023-04-12 17:57

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、
お疲れさまです。

サングラス案件ですが、自分ではカッコいいと思って青色・度入りを買って、街に出かけたりしていました。しかし、法事に向かうためにレンタカーを運転していた時、一緒に乗っていた祖母から「アンタ、何、かっこ悪い!」とズバリ言われてしまいました。それ以来、そのサングラスは眠ったままです…。

まう©

男性/48歳/神奈川県/会社員
2023-04-12 17:57

サングラス案件

本部長お疲れ様です。
秘書、押忍!!!
あ、まだ水曜日ですね。
サングラスといえば、CHEMISTRYの川畑さんですね。かっこよかったですよねー、アゴ?耳?にかけてて。
よく真似してプリクラ撮りましたよ〜。
今も妻とふたりでクルマで出掛けたときには、真似したりしてますよ… 外ではちょっと恥ずかしいので、車内でですけどね。

信州さぶろう

男性/37歳/長野県/会社員
2023-04-12 17:57

私とサングラス

お疲れ様です。
本日の案件、私とサングラスですが…25歳の頃から晴れの日に外に出る時は必ずかけてます。初めは少しカッコをつけるようなオシャレ気分でつけていましたが、今では必須になっています。

先日、ついサングラスを忘れて家を出てしまいました。その時に外の景色がチカチカして、目が痛くなりました。この感覚、どこかで経験があるような…。
野球少年だった学生時代、特に夏場は目がチカチカして時よりボールを見失ったり、目の周りが痛むことがありましたが、「気持ちの問題」と思い込んでいました。

もしかしたら、あの頃にサングラスをかけていればもっと快適にプレーできていたのかも。
そんなことに気づいた31歳の春でした。

鎌ヶ谷のこーちゃん

男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2023-04-12 17:56

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

本日の案件ですが、
私ではなく会社の近くの焼肉屋さんの店長の話となります。

よくランチに利用させてもらっていたのですが、たまにフロアに出てくる店長が小太りに年配、白髪混じりのオールバックにサングラスと、もはやヤーの人にしか見えない方でした。

初めて遭遇したときはその見た目に怯えてしまったのですが、いざ話をしてみるととにかく冗談を連発し、勝手に大盛りにしてきたりお肉をサービスしてくれたりと、とてもお茶目な方で、すぐに私は店長を目当てにお店に通うようになりました。

サングラスの圧に負けて怯えてた自分を反省した1件でした。

木漏れ日のように温かいキムチ

男性/42歳/神奈川県/会社員
2023-04-12 17:56