社員掲示板

  • 表示件数

サングラス案件

サングラス案件と聞いて初投稿です。
昨年の夏、恋人が待ち合わせに突然サングラスをかけてきました。妙に堂々と歩いてきて笑ってしまったのですが、その日はとても楽しそうに過ごしていました。
というのも実は、彼は斜視があり、本人はもはや気にしていないと言っているものの、やはり本心では斜視を気にして初対面の方と喋るのを避けたり、いろいろと周りの視線を気にして過ごしている様子でした。
それが「サングラスをかけたら斜視を気にしなくていいって気付いたんだよね〜」と得意気で、サングラスのセレブ効果もあってか、その日のデートは終始ご機嫌で過ごしており、そんな彼を見て嬉しく思いました。
私は、彼の斜視も個性に似合っていてイケてると思っているのですが、サングラスは彼がいっそう輝けるアイテムなので、今年もサングラスをかけてデートに行ける季節が近づいてきて密かに楽しみにしています。

サロマ子

女性/28歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:41

サングラス案件

本部長、秘書お疲れ様です。
初書き込みです!
私のサングラスの思い出です。
私は、純和風な顔立ちをしています。
ベトナムに行く際に、サングラスをかけたい!と思い、友達と選びに行きました。
ですが、どれをかけても似合わない、、、
友達には無理して悪い人のフリをしている人にしか見えないと言われる始末、、、
結局購入はあきらめました。
サングラスは永遠の憧れになりそうです。

ベトナムきのこ

女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-04-12 17:41

サングラスの思い出

やしろ本部長,浜崎秘書,リスナー社員の皆さん,お疲れ様です。本日が初投稿です。
サングラスへの憧れ案件ということで,忘れられないエピソードを投下したくなりました。
まだ幼稚園児だった頃,サングラスのイメージといえば,尾行する探偵の着けるものでした。
あれが妙にカッコよく思えて,まだ誰も他の家族が起きていなかった早朝に,父親が当時持っていたサングラスをこっそり拝借し,近所の散歩に繰り出したことがあります。
そしてその時の私は,サングラス=尾行というイメージがあまりにも強く染み付いていて,サングラスをすれば誰にも自分だと気付かれないだろう,という謎の脳内変換をしていまきた。
そんな気持ちで意気揚々と散歩をしていると,近所の知り合いのお爺さんに遭遇。

あ,お爺さんだ!でも今日はサングラスをしているからバレないだろう…

と思いながら何食わぬ顔で歩いていたら

あら,たかぴよくんじゃないの

と一瞬でバレました。
サングラスだけじゃ素性を隠せないのか…と教えられた,ほろ苦い思い出です。
思い出してちょっとセンチメンタルな私に,ステッカーをいただけたら幸いです。

十周年おめでとうございます。
最後になりますが,本部長の喋り方が,低い声なだけで内容が優しいのがツボです。

たかぴよ

男性/40歳/千葉県/公務員
2023-04-12 17:41

サングラス案件

おつかれさまです!!

サングラスと聞いて思い出すのは、大学の入学式です。

私は大学では、男子寮に住んでいたのですが、
寮生たちはサングラスで入学式に乗り込むという伝統(?)がありました。
乗り込む、というのは、、
新入学生の寮生とともに、2年生から院生まで、寮生の先輩も一緒に潜り込むのです。
入学式は特に入場時のチェックとかないので、簡単に入り込めちゃうんですね〜
巨大なアリーナ型の入学式会場の中、我々寮生が座っている一区画だけ、スーツにサングラスのイカツイ男の集団がいるのです。想像してみてください・・
しかも、その集団、やたらと国歌斉唱・学歌斉唱が上手いんです。
それも当然、毎年入学式に潜入しているので、完璧なわけです。

入学式より前から1年生と接する機会のある、寮生ならではの伝統ですね。

しかたないなたかし

男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2023-04-12 17:41

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!

本日の案件ですが、
私は今まで一度もサングラスをかけたことがありません。
理由は私の目が悪く、
普段メガネをかけているからです。

サングラスに憧れがないということでもなく、
トップガンのトム・クルーズを見てカッコいいと思ったのですが、
サングラスをかけるためにコンタクトにする気もなく、
かといってメガネの上からサングラスをかける暴挙にも出たくありません。

そこで普段メガネをかけているリスナー社員さんでサングラスを愛用している方がいらっしゃれば、
どのようにサングラスを活用しているのか教えていただきたいです。
裸眼のまま気合いで頑張るのか、
サングラスの時はコンタクトにするのか、
色々あると思いますが、ぜひご教示いただきたいです。

よろしくお願いいたします。

テッテラ

男性/29歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:41

消えたサングラス

本部長、浜崎秘書、初めて書き込みしております。
私のサングラスの思い出は、新婚旅行でジャマイカに行った時にバスで怪しげなかまくらの様な薄暗いお土産屋さんに立ち寄った際の出来事です。
夫が木の置物を手に取った瞬間、お店のお兄さんが「オー!プレゼント!」と言って持っていけというジェスチャーをした後で「チェンジ!」と言って笑いながら夫が掛けていたサングラスをスッと外したのです。
怖くてそのまま外に出て無言でバスに戻りました。
命まで取られなくてよかったです。

さすらいのベーシストeco

女性/50歳/東京都/パート
2023-04-12 17:41

サングラスと私案件

皆さま、お疲れ様です!

サングラスと言えば、娘のお気に入りだったサングラスが思い浮かぶ私です。

娘のサングラスデビューは、年中さんの秋でした。
私がSMAPのコンサートへ行くのに、初めて娘を連れていった時のこと。
娘はお気に入りのアクセサリーや靴と共に、これもしていく!と、おもむろにサングラスを持ち出してきました。
ピンク色の縁にキラキラが付いた、まぁるいおもちゃのサングラス。
そんなサングラスを颯爽とかけて一緒に電車に乗りこみ、バスを経由してコンサート会場へ。

お天気も良く妙にサングラスが似合ってたことを、8年経った今でも「サングラス」と聞くと思い出します。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2023-04-12 17:41

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
憧れのサングラス案件ですが自分の憧れたサングラスは西部警察の渡哲也さん演じる大門団長がかけていた通称大門サングラスです!
男らしい髪型にイカついサングラス。正に男の憧れですね〜!もちろん同じ形のサングラスをかけて車を運転しているのは言うまでもありませんね!笑

秩父の 一番星

男性/31歳/群馬県/トラックドライバー
2023-04-12 17:41

サングラス、セーラー服事件。

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
サングラスでのハプニング?!思い出したっ!
遠い昔、女子高に通っていました。
当時、制服はセーラー服。
プールで結膜炎になってしまい、眼科に通っていたらそこで逆に、 もっとひどい、はやり目という、特定伝染病、流行性角結膜炎に罹患。
学校は休まなくてはならず、その前に高熱、リンパの腫れ、視力の低下、目は真っ赤、後遺症で、とにかく光が眩しく、目を開けられず、涙ポロポロ。。。というとんでもない状態となり、サングラスが手放せない状態となってしまったことがありました。
学校へサングラス着用の願いを出し、しばらくの間
セーラー服に、サングラスで登下校というとんでもない状態になったことがありました!
ただでさえ、多感な年頃。。。
おまけに就職試験もその格好で受けなくてはならず、冷や汗どころか泣きの毎日。。。辛かった思い出、急によみがえっちゃったわ。。。
2ヶ月程度でしたが、数年は苦笑いの思い出話に出るほどでした。
皆様、流行性角結膜炎!お気をつけて!

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2023-04-12 17:40

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです

本日の案件ですが、私はサングラスを持っていません
どうしてもいじられてしまうのではと思い、購入できず現在に至ります。

中学2年の遠足の時に、私服での参加だったのですが、私の友人が、迷彩柄のパンツにタンクトップ、バンダナを首に巻き、サングラスを付けてやってきました。
その姿に、男子たちは「張り切ってんなー」みたいな感じでいじっていたのですが、
クラスの女子たちはドン引きしていたようで、裏で「アーミー」とあだ名をつけていたことが後々発覚しました。
それ以来、サングラスはいじられるものだと思ってしまって、サングラスはハードル高いですね

グランマたぱす

男性/34歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:40