社員掲示板
「みんなの憧れ案件~サングラスと私~」
高校時代、休みの日に同級生と遊びに行った時、
友達が、サングラスをかけてやって来ました。
いつもと違ういでたちにビックリしましたし
当時、ジャッキーチェンの追っかけをやっている
ちょっと大人でオマセな友達でした。
電車で移動中、お喋りする時に目が全く見えないので
反応が、わかりにくく、とっても困りました。
しかも、自分は、相手のどこを見て話せばいいのか?
戸惑ってしまいました。
それを悟った友達は、「目が見えないから話にくいよね?」と
サングラスを外してくれた時は、心底ホッとしました。
サングラスをつけたままの人と話すのは、どうも苦手です(^^;
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2023-04-12 10:27
案件。
皆様、お疲れ様です。
サングラス…20代でトラックに乗り出した頃は西日や朝日の眩しさを避けるのによくかけてましたけど、今は逆に視界が暗くなるのが眠気を誘うのでかけませんね。それに西日や朝日は太陽こそ眩しいんですが、その他はコントラスト的には「暗い」んで、サングラスをかけてしまうとかえって見にくくなるんですよ。
持ってるものは、それこそ西部警察の大門か!…ってな感じのレイバン…ではない大きめのレンズだったり、ミラーシールドで、ちょっと無表情にしてると映画T2のT−1000か!みたいな感じにちょっと怖がられます。
全然怖くないんですけどね〜♪
一匹侍
男性/56歳/静岡県/大型牽引運転手
2023-04-12 10:22
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。
次男が小学一年生になり、まだ慣れていないので自宅から登校するまで一緒に歩いて見守りをしています。
朝からサングラスかけたいくらいの太陽の強い日差し。
でも他の小学生や近所のママさんたちに見られたら『こいつ調子乗ってる?』とか『何かっこつけてんだよ』て思われてそうな気がして、知り合いがいると気づくと思わず外してしまいます。。
なんか恥ずかしいんです。
今の10代20代の子はファッションとして、普通にかけてる気がするんですが、どうしても何か恥ずかしくて。
これは被害妄想でしょうか?
堂々とサングラスをかけて外を歩ける人間になりたいです!(笑)
あと普段メガネなので、サングラスをするにはコンタクトにしなきゃいけなかったり、サングラス後付けタイプのメガネに変えたり、いろいろと面倒くさいです。
サングラス後付けタイプのメガネどこにしまったっけなぁ…。
探さないと!
ちーぽんぽん
女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2023-04-12 10:13
「みんなの憧れ案件~サングラスと私~」
サングラスをスタイリッシュにカッコ良くかけるのは、
憧れでもありますが…私の場合は、
必要にせまられて…車の運転用に使ってます。
長距離を運転する時、アスファルトなどの
照り返しで眩しいと目が疲れるので
(コールマンの)
クリップオンサングラスを愛用してます。
眼鏡本体のレンズにクリップで挟んで固定し
眼鏡の上から使えるので、とても便利です。
装着したままサングラスレンズを上げ下げして
切替もできるので、サングラスを外した時に、
どこに置こうか迷わないし、柄がない分、お安いし
収納も薄くて済むので、とても便利なんですよ♪
(#^^#)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2023-04-12 10:09
サングラス
お疲れ様です。 サングラスへの憧れはレイバンというブランドでしてレンズがとても大きくてオシャレな服装をした時に付けたいなと思います。
サングラスの用途は主に運転中に日差しが強くなる時や日中運転する時が多いかなぁと思います。
クールマン
男性/35歳/神奈川県/会社員
2023-04-12 10:04
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
私が初めて買ったのは会社で売れ残ったレンズが丸いタイプのサングラスです。
入荷した時から気になっていた商品で、社割で2,000円くらいで買いました。
家に帰っていざ着けてみると思っていたよりも大きい。
顔の半分くらいが隠れてしまい、更にはまん丸顔の私にはまったく似合わず…。
自撮りもしてみたのですが、背伸びしている小学生にしか見えませんでした。
そのサングラスを着けたのはその一度きりなのですが、
もしかしたら着ける機会があるかもと未だにタンスにしまってあります。
コムギノ小麦
女性/30歳/埼玉県/会社員
2023-04-12 10:01
サングラスとわたし案件
朝日や西日に向かって運転するたびに「度付きサングラス買うかな~」と思いながらも幾星霜。。。
いい加減、そろそろ手に入れるかな~?
レンズの色が薄めなら、掛けてもそんなにマダム感とか出ないだろうし(^^)d
いえ、年齢的には既にマダムなんだけど、まだまだ貫禄が付いてないのよ~(;^_^A
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-12 09:52
みんなの憧れ案件~サングラスと私~
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、サングラスは自分にとって小さい時からの憧れでした
小さい時にサングラスをつけてみて、「まだ早いね、もう少し大人になってからだね」と両親に言われ、「そうなのか~」と思ってから10数年。
車を運転するようになり、西日が眩しいことに気付き思い切って購入しました。その日は丁度ドライブデートだったのですが、サングラスを掛けた時「少しは大人になれたのかな」なんて思ってしまったりしました!
ばれっと
男性/29歳/栃木県/会社員
2023-04-12 09:34
サングラス案件
若い頃何度かサングラスを買い
付けていましたが全く似合いません。
日本人の顔には、あまり似合わない
ような気がします。
宇崎竜童さんや舘ひろしさんみたいに
顔が細くないと似合わないように
思いますね〜。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2023-04-12 09:31
本日の案件!
お疲れ様です。
私とサングラス案件ですが、
私が初めてかけたサングラスは
親に買ってもらったジョンレノンの様な
丸い黒のサングラスです。
当時小学校低学年だった私と家族4人で
原宿に出かけた時の事です。
混雑する竹下通りで「お、これかけてみろよ」
と私にサングラスを勧める父。
私は全然可愛くないと思ってかけたサングラス。
「良いじゃん、カッコいいよ」と
買ってくれたけど、
私的には「え、ドラゴンボールの界王様じゃん」
とちょっぴり不服だったのを覚えています。
でもお父さんが喜んでるし、
きっとカッコいいんだ!!と
それからしばらくはつけていた気がします。
家族写真には何枚か
このサングラスをかけて
決めポーズをしている私の姿があります。
しかもその当時、家族で原宿に出かけた時の
ビデオが家にあります。
家族4人で竹下通りを笑いながら
撮影しているビデオがなかなかエモいです。
サングラスも
今思うとカッコいいのかな(笑)
私がかけなくなってからは
母がそのサングラスをつけていましたね。
あの形は世代を超えて、
ずっとカッコいい形なのかなとも思いました。
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-12 09:29