社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。

次男が小学一年生になり、まだ慣れていないので自宅から登校するまで一緒に歩いて見守りをしています。
朝からサングラスかけたいくらいの太陽の強い日差し。

でも他の小学生や近所のママさんたちに見られたら『こいつ調子乗ってる?』とか『何かっこつけてんだよ』て思われてそうな気がして、知り合いがいると気づくと思わず外してしまいます。。
なんか恥ずかしいんです。

今の10代20代の子はファッションとして、普通にかけてる気がするんですが、どうしても何か恥ずかしくて。
これは被害妄想でしょうか?
堂々とサングラスをかけて外を歩ける人間になりたいです!(笑)

あと普段メガネなので、サングラスをするにはコンタクトにしなきゃいけなかったり、サングラス後付けタイプのメガネに変えたり、いろいろと面倒くさいです。
サングラス後付けタイプのメガネどこにしまったっけなぁ…。
探さないと!

ちーぽんぽん

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2023-04-12 10:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。