社員掲示板
ふつおた
案件ではないのですが、少し落ち込んだことがあったので書き込みます。
先日美容院で、カラーとトリートメントとカットをしてもらいましたが、髪をすきすぎました。
「いつかヘアドネーションをするつもりだから、量は減らさず、きれいに伸ばしたい。だからあんまりすきたくない。」そう伝えればよかったのに、「髪の量はとくに気になっていないので揃える程度で。」と伝えたのが失敗でした。
私の髪は太くて多いので、整えるとなったら大体の美容師さんは、扱いやすいようにとすいて少なくするのです。特にこれから暑くなってくる季節は。
美容院では気にならなかったのですが、家で鏡を見てみたら、なんか少ないと感じました。
もっとたっぷりしたロングにしたいのに…
まとめ髪をしてもなんかボリュームが足りない。
編み込みしてもすいた髪がぴょんぴょん出てくる。
コロナきっかけで伸ばし始めてようやく胸くらいまでになって髪の編み込みも上達してきてたのに…と思うとなんだか悲しくて悲しくて。
こんなことでこんなに落ち込むのかーと自分でも意外でした。
美容師さんがちょうどいいと思う量と自分がちょうどいい量が違うってことをちゃんと分かってなくて注文がふんわりしていたこと、美容院ではカラーのみで頼むのはなんか失礼な気がすると思い込んでいたことが、この「あーあ」という気持ちの原因だと思います。
しばらくしたら慣れると思うので、それまで工夫しますが、しばらくはこの気持ちと付き合っていかなければ。
ミント千代子
女性/37歳/東京都/会社員
2023-04-13 14:26
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は今年の2月に鍼灸整体院をオープンしました。今までに経験した事ないお金の管理や一緒に働いてくれているスタッフへのお給料計算、などの経営面でパソコンと戦っています。ですが、成長しているのを実感しているので楽しみながら頑張っていきます!!
バーニングハンマー
男性/33歳/東京都/柔道整復師・鍼灸師
2023-04-13 14:24
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
仕事でバチバチ戦う1番の相手は時間です。
働き方改革でサービス残業が禁止となっています。
…以前より減ったとは言えサービス残業撲滅とはいかないです。
日々、トラブル発生が日常茶飯事。
サービス残業の幅を少しでも縮小させるべく
時間を見ながら奮闘中です。
サービス残業なく終わったご褒美にはスカロケを17時から聴けるんです。昼飯抜きで頑張る時もあります。今日は始めから聴けたらいいな。
大福たらふくたべたい
男性/51歳/千葉県/会社員
2023-04-13 14:12
仕事のバチバチ案件
お疲れ様です!
普段の仕事とは直接の関係はありませんが、私はいま、数年振りの二日酔いと戦っています。
大好きな同僚との飲みでハメを外しすぎました。
できれば今すぐ早退したい。
でも目の前には今日中に入力を済ませなければならない伝票の山が待っている。時間内に決着をつけなければ今夜の観劇にも影響が。。
あれ?パソコンのモニターが回ってきたァァ。面白くなってきたぞォォ。あははははぁ〜♪
こんな感じで戦い続けて早、5時間‥。
相変わらずモニターは回っています。
それにしても、二日酔いきっつぅぅ〜!!
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2023-04-13 14:12
サングラス案件のおかげです!
本部長秘書社員の皆様、お疲れ様でございます!
昨日のサングラス案件ありがとうございました!
冒頭で「サングラスといえば!鈴木雅之さん」の楽曲をたくさん流していただいてとても楽しかったです!新しいアルバムが発売になったことも知り、そして広島にいるときに鈴木雅之さんのコンサートに行ったことを思い出しました。
あー、また行けたらいいのにな〜と検索してみたら、なんと、今住んでいる京都に来月いらっしゃることが判明!チケットサイトで探してみたら指定席取れましたーーー!!
ありがとうございます!!
スカロケのおかげでまた鈴木雅之さんと会えます!!
スカロケいつもありがとう!!!
みこちゃんのチワワ
女性/59歳/千葉県/会社員
2023-04-13 14:08
フリー投稿です
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
案件とは関係ないのですが、ご相談?があり投稿です。
恋愛関連なのですが…
私は現在31歳未婚の会社員です。
趣味の場でアルバイトをしている今年19歳になる大学一年生がとても愛嬌のある方で、よく話をしているうちに、自分が好意を持ち始めてしまっているのではないかなーという感覚です。
あくまで個人的な直感なのですので、相手もあながちなくはなさそう…ただの勘違い野郎かもしれませんが。
このままだと自分自身も相手も恋愛感情に移りそうだなと感じています。
成人年齢が18歳に引き下がったとはいえ、この想いをこのまま進めていいのか、迷っております。
側から見たら、31と18はあまりに不釣合いなような気もしており…、片思いだしても両思いだとしても、なんともどうするべきか…。
みなさまのご意見、お聞かせくださいますと幸いです。
こんなはずじゃなかった31歳
男性/33歳/東京都/会社員
2023-04-13 14:07
仕事バチバチ案件
皆様、お疲れ様です
百貨店でアクセサリーの催事中
目下、時間との戦いの日々
自作アクセサリーなので
別注はもちろん
サイズ直しやちょっとしたデザイン修正
金具変更等、細かい注文に応じられます
顧客の方はそれがお目当て
毎回
店頭に飾ってあるものをそのままというより
少し長くしてとか、短くして
この石をこっちの石に取り替えて
とか、その場で出来るは、出来ますが
すこーし時間がかかる変更が多くなります
「他の見て待ってるから」
と言われると、もう時間との戦い
雑にはしたくないし、パーツを無くしては大変
最新の注意を払いながらマッハで仕上げます
でも、お客様がそれを身につけられて
満面の笑みで
「これこれ素敵!こうして欲しかったのよ
だからここに来るのよ」
と言われると、また頑張ろーと思います
火曜日までの仕事バチバチ
頑張れ、自分!
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-04-13 14:05
黄砂
皆さま、お疲れさまです。
千葉はいいお天気です。窓を開け放ちたいです。お布団やお洗濯もの干したいです。
でも黄砂が・・・。
くっそー。(あ、汚い言葉、失礼しました。)
ごんのすけ
女性/53歳/千葉県/専業主婦
2023-04-13 14:05
案件
皆さんお疲れ様です。
私は現在観光地で働いているのですが、
外国人のお客様が今や8割9割になっているので
毎日【英語】と戦っています(`・ω・´)ゞ
以前よりは伝えられるようにはなりましたが、
英語力としてはまだまだのペーペーです…。
『ノリ』と『気合い』と『身振り手振り』で
乗り切っていると行っても過言ではありません。
『ギャルマインド』でやらせてもらってます(笑)
ただあまりにも英語を話している時間が長いので
時々日本語と英語が混ざる現象が起きてしまい、
お帰りの際に日本人の方に「Thank youー!」
と言ってしまうのがちょっとした悩みです。
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2023-04-13 13:57
案件
お疲れ様です。
私は、目ざまし時計と戦っています。4月から新しい部署になり、勤務形態も土日祝日の固定休から、休日も仕事がある変則勤務になりました。出勤時間も早朝出勤の日もあれば、夕方頃から出勤する日もあります。決まった時間に起きる生活から一転、不規則な生活リズムになり、今まで以上に目覚ましがニクいのです。
目覚ましのタイマーが鳴っては止め、鳴っては止め。はやくこの勤務形態に慣れたいものです。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2023-04-13 13:55