社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、ヤギ専務、リスナー社員スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れ様でございます。

ウチの嫁様のお母様(82歳)が先日大きな手術をしました。
手術は無事成功!義母にお疲れ様とおめでとうを伝えたいです。
無事に退院できたらみんなで美味しいご飯食べに行こうね!!

ちょーさん

男性/50歳/東京都/会社員
2023-04-20 18:13

本日の案件!

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
10周年、そして11年目おめでとうございます。
ラジオを聴くきっかけをいただいてありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

本日の案件ですが、おめでとうというか褒めてほしいことがあります。
私は今年で勤続丸10年で、企画部門で事務をしています。少数精鋭の会社ですので、事務といっても数字を打ち込むだけではなく色んな企画やアイデアを求められることがあります。
私なんかがと思いつつも、今までの経験から考えたアイデアを提出したところ、そのアイデアがこの度採用されました。勤めて10年、色んなことがありましたが、その中でも断トツで嬉しかったです。上司からも初めてじゃないかって思うくらい褒めてもらい自信につながりました。
大変おこがましいですが、本部長、秘書からもおめでとうと褒めてほしいです。褒められなくても頑張りますが、褒められたらより一層頑張れる気がします。

スナフキンちゃん

女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-04-20 18:13

おめでとう

やしろ本部長 浜崎秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様です。
スタッフの皆様ご苦労様です。
本日の案件ですが、
自分におめでとう
今年スカロケの社員になれておめでとう。
以上です。

wolftsune(ウルフつね

男性/55歳/埼玉県/自営・自由業
2023-04-20 18:13

快気祝いのおめでとう

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
10周年本当におめでとうございます。

お初の書き込みです。

スカロケを聞き始めて4年目になります。
社会人になって15年目になります。
いつもは仕事の車のなかでスカロケを聴いていますが
15年目の今、私は初めて手術の為4日以上の休みをもらって休んでいます。

仕事が忙しくて後回しにしてましたが、年齢も考え回復などのことも考えると後回しにしては行けないと思い、決意しました。
無事に手術は終わって、今はリハビリをかねて家事や車の運転をしてスカロケを聴いています。

無事に手術が終わっておめでとうと言っていただきたいです。
あとは勇気を出して仕事を休むって言ったことにもおめでとうと言っていただきたいです笑

ステッカー欲しいです。
小野様の出演も楽しみにしております。

マユメロちゃん

女性/39歳/石川県/会社員
2023-04-20 18:12

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、スポンサーの皆様、TOKYOFMで働いている皆様、radikoで働いている皆様、東京タワーで働いている皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様でございます!
本日の案件ですが、スカイロケットカンパニー10周年改めましておめでとうございます!
私も今の会社で働いて、ちょうど10年です。
番組を聞き始めたのは、2020年頃からですが、これからも宜しくお願い致します!

川重(かわしげ)

川重(かわしげ)

男性/30歳/東京都/会社員
2023-04-20 18:12

おめでとう案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!!

おめでとう案件ということですが、
この春パートから正社員に大昇進しました!!!!!

新卒ではもちろん正社員で働いてましたが、2年ちょっとで将来的なステップアップが不安になり退職。その次に事務経験がなかったのでスキルを身につけるために派遣で働いたら会社と相性が合わない上にハードで心の病気になってしまいちょうどコロナのおうち時間は私の療養期間でもありました。そんな時に支えてくれた旦那と結婚して、地方に嫁ぎ、運良く自分が新卒の時からやりたかった採用の仕事を大きな会社でパートとしてですが働くことができてました。
そこから毎日がむしゃらに働いていたら評価していただき、今回2年経って異例の正社員昇進でした!


個人的に、不妊治療をしていて休んだり中抜けしがちになるから非正規雇用じゃないとダメだとキャリアは諦めていたのに、男性の部長がとても理解のある方で治療のせいでキャリアを捨てずに良いようにサポートしてくださり本当に感謝しかないです。

これからも仕事にやりがいを感じながら楽しく、まずは目の前のことを精一杯頑張ろうと思います!!

おにゃんこぽん

女性/30歳/群馬県/会社員
2023-04-20 18:12

10000歩の大変さ…

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私のおめでとう案件、それは…一日1万歩、1ヵ月間達成おめでとう!!です。ここ数年テレワークが増え、テレワーク数と比例して私の体重も増加してしまいました。健康診断で黄色信号が点滅し、このままではいけないと、毎日地道なウォーキングを始めました。これが意外と大変で、夕方だけのウォーキングでは足りず、昼間と2回に分けて5000歩ずつ歩き、ようやく目標の1ヵ月間、連続1万歩を達成しました。雨の日はマンションやスーパーマーケットの階段で上り下りを繰り返したり、工夫しながらも、なんとか1日も欠かさずがんばりました!!ダイエットもジムも、何事も長続きしない私が、初めて踏み出した小さな1歩でした。もちろん春だからこその穏やかな気候や、風邪などもひかなかったおかげで達成できた記録なのかもしれません。それでも、日々の地道な積み重ねの大切さを噛み締めている毎日です。皇居ランとか気持ち良いんだろうな〜いつか東京進出してた時は、皇居ラン楽しむぞー!

ハマッコハマコ

女性/41歳/神奈川県/会社員
2023-04-20 18:12

息子におめでとうです

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。
初書き込みです。

息子が大学に合格しました!!
中学校では人間関係から登校拒否となりましたが、学習意欲は失わず勉強を続けました。
高校は片道70kmありましたが、3年間通いました。

第一志望の大学は駄目で、3月に入っても大学は決まらず、浪人も覚悟しましたが、なんとか本人が希望する大学の法学部に進学することができました。

親としては見守ることしかできませんでしたが、本人の努力が実って本当に良かったです。

これからも、法曹界という夢に向かって努力を続けてほしいと思いますが、一方でせっかくなんだから大学生活、目一杯楽しんでほしいなとも思っています。

ちなみに、スカロケは送迎の車の中で、息子と一緒に毎日聴いていました。
これからも楽しい放送、15年、20年と続けてください。

常陸のヤン

男性/50歳/茨城県/公務員
2023-04-20 18:11

なんでもおめでとう案件!

本部長、秘書、スタッフのみなさま
リスナー社員のみなさま
スポンサー各社様!!!お疲れ様です!!

スカロケ10周年、本当おめでとうございます!
10万円に釣られて初メッセージです(笑)

なんでもおめでとう案件と言うことで
わたしは自分自身におめでとうを言いたいです。

スカロケが始まった10年前
わたしはそれまでの留学生活に終止符を打ち、
アメリカから日本に戻ってきました。
高校から数えると8年半のアメリカ生活、
初めは言葉や文化の壁にぶつかりながらも
その都度周りの方々に励まされ、支えられながら
学びと素晴らしい経験でいっぱいの日々を過ごしていました。

そんな中、今度は日本での生活への適応となり
この10年色んなことがありました。
1年を通してカラッとした晴れの日が続くアメリカから一転、じめじめした梅雨と季節の変化に体調を崩したり
せっかく就職が決まった矢先に色々な変化や違いについていけず適応障害になり数年引きこもりにもなりました。
だけどここでも、家族や友人、そしてその都度出会った好きな音楽やスカロケに励まされながら
少しずつひとりの人として、成長できた気がします。
そして来月、、、結婚もします!

たくさんしんどい中でも、あきらめないで前を向き続けた自分におめでとうを
そして支えてくれた全ての人にありがとうと伝えたいです。

次の10年もスカロケと、そして夫になる大好きな人と、前を向き続けていきたいと思います!

これからも日本全国に愛される番組でいてください!スカロケ大好きです!

モネ

女性/37歳/東京都/会社員
2023-04-20 18:11

本日の案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、おめでとうと言いたいのは自分自身です。

私は今年で29歳になるのですが、この歳になって自動車免許を取得しました!
私はAT限定で取るつもりだったのですが、妻から「パパが運転するならMT」と言われてしまい、
MTで免許を取得しました。
月曜日から金曜日まで働き、土日はほとんど教習所に通うという生活が、約3ヶ月続きました。
周りは学生だらけで、仕事の疲れも残っている中、がんばったなあと我ながら思います。

今度、妻と子供を連れて、車で動物園にでもお出かけしようと思います。

すーせー

男性/30歳/神奈川県/会社員
2023-04-20 18:11