社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、社員の皆様、
お疲れ様です。
配送していると、あるある
なんです。
年配者が、よろよろと荷物を卸していると「おじいさん大丈夫?俺がやるよ」と言って手伝って貰う事です。
が、そういった人がいない時には、普通にテキパキ卸しているんですよね~。そういった、周りを見る千眼力を自分も持ちたいですね

だいもんライダー

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-04-24 12:01

本日の案件

皆様お疲れ様です!

お昼ご飯の為に、ちょっと小芝居をうちました。

その日は午前休を取って虫歯の治療へ行っていました。
仕事はリモートなので、治療が終わり自宅に帰ろうとすると、行きたかったカフェがランチを営業していました。
今からお店に入ると確実に午後の始業に間に合わない…でもいつも距離的に行けないカフェのランチをどうしても食べたい…!

葛藤の末「歯医者が混んでいた為一時間ほど帰宅が遅れます」と上司に連絡を入れ、小芝居をうちました。

お店が土日休みなのと、自宅から少し離れていて平日は昼休憩の時間で行けない距離にあるカフェのランチ、美味しかったです〜!

ちなみに、私は虫歯があと4本あるので、また午前休使って治療終わりにランチに行こうかと思います。

TKたまき

女性/31歳/神奈川県/会社員
2023-04-24 11:58

人は誰しも俳優案件

皆さまお疲れ様です。

私の実家の家族はみんなシャイなので、家族同士で恋愛の話をすることはありませんでした。
なので初めて彼氏ができた時も、彼氏が出来たとはもちろん言えず、デートの時は必ず職場の同期の女の子の名前をお借りして「〇〇ちゃんと遊びに行ってくる〜。」と一芝居二芝居かましていました。
母には「随分〇〇ちゃんと仲良いねぇ。」と言われたこともありましたが「まぁねー♪」なんて言って誤魔化していました。
実際に仲良かったので嘘ではないのです。
あの時は名前借りまくっててごめん!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-04-24 11:55

本日の案件

皆さまGW前の月曜日、お疲れ様です!

本日の案件ですが
子供ができてからちょっと間抜けな世間知らずママを演じる事が多くなりました。

その方が、変なママ友は寄りつかないし
何も知らなくて不憫に思った親戚なママだけが声をかけくれるので、そのキャラの方がラッキーな事に気づいてしまいました笑

口癖は、えー!知らなかったぁ!
よくご存知ですねぇー!すごいっ!
です笑

みさみさんぽ

女性/35歳/神奈川県/パート
2023-04-24 11:46

「人は誰しも俳優案件〜日常でかました小芝居〜」

独身時代は、しょっちゅう小芝居してました。

防犯上の小芝居でしたが
家に帰る時、回りに人がいないのを
確かめてから家に入り、カギを閉めたら
「ただいま~♪」と家族が居る振りをしてました。
ホントは、猫に向かって言ってます。
(*´艸`*)

集団ポストの表札の名字は、
黒いマジックで太い字で書き
男性が住んでます風に…。

女性が一人で住んでいる雰囲気は
なるだけ消してました。
そのせいか、ポストにピンクビラが
どっさり入っていて…
それは、それで困りましたね(^▽^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-04-24 11:44

人は誰しも俳優案件

営業の電話が掛かってくると必ず小芝居打ってます

まず「不機嫌な事務員」になり、社名をぶっきらぼうに名乗ります

社長に替わるよう言われると、その場に居ようが居まいが「現場に出ております」と

更に「お戻りは何時頃ですか」と聞かれれば、「判り兼ねます」と即答

しつこく「普段、何時頃なら社内にいらっしゃいますか」と聞かれた時には、「日によって変わるので、なんとも言えません」などなど

ついでに相手がまだ話したそうにしているのを、不機嫌風を装ったまま「では、失礼致します」と通話を強引に切り、ヨシヨシ♪とその番号を迷惑電話登録して、小芝居は終了です(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-24 11:38

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。こんにちは。

小芝居案件。まだ就職したばかりの30年近く前の話です。研修は会社ではなく別の企業で行われたため、片道2時間くらいかけて毎日通っていました。社会人生活も研修も慣れないことばかりで、帰り道はぐったりしていたのですが、いつもその駅に宗教の勧誘の人がいました。

その日もその人はいて、でも私は疲れていただけではなく機嫌も悪かったため、いつものように「あなたは神を信じますか~?信じたら救われますよ~。」と軽く誘ってくるその人にキレてしまい、「私はこれこれこーゆー病気がありながらも家庭が貧しいために過酷な労働に耐えねばならず・・・」と、自分の事情を3倍くらい盛って人生の苦労や大変さを大げさに語りました。 途中で自分でも『ちょっと何言ってるかわからない』状態になりましたが、悲劇のヒロインのように身の上話をし、「そんな私でも救われますか?」と問いました。
するとその人は一言「ごめんなさい。無理です。」と言って立ち去って行きました。
心の中で「無理なんかーい!」と思いながらも、少しスッキリしたので逆に悪い事したかなと思ったり。
でも、女優気分になると口下手な私でもいろいろと言葉が出てきました。
宗教の勧誘には、逆ギレもいいかもしれません。

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2023-04-24 11:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

学生時代、デリバリーを注文した際に小芝居をしていました。
一人暮らしをしていたのですが、大量のピザを受けとるタイミングで、誰もいない部屋に向かって、『ピザ届いたよぉ~。』の一言。
玄関に大量の靴を並べて、一人で頼んだんじゃないよ、寂しい男じゃないよのアピールを店員さんにしていました。

今考えれば、別にそんなことしなくても良かったんですけどね。

黒ウィズのうーたん

男性/44歳/茨城県/専門職
2023-04-24 11:24

ベランダに虫

朝洗濯物を干そうとベランダに出た時、ちょうど空き地に隣接する側のベランダの壁に細長くて脚の多いタイプの虫がいました。

やつは室外機の陰に歩いて行きました。

とっさに私は洗濯物は部屋に干そうと戻り、外履き用のスリッパも室内に入れました。

ですが今ちょっと後悔中。
様子を見に行ったものの姿はなく。
エアコンの室外機に入ったりしないかとかどこか隙間にいたらかと思うと明日からの洗濯干しが不安です。

見失う前に退治しとくべきだったのか。
皆様ならどうされますか?

ちなみに以前玄関先にも似たタイプの虫が出現して、いなくなったと思ったら何日か後に家の中に侵入していました。

室外機から家に入って来たりするのかな( º^º; )
Gより細身だから侵入防止すり抜けたり.....

いずみじゃないよいづみだよ

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2023-04-24 11:13

「人は誰しも俳優案件〜日常でかました小芝居〜」

前回のコロナワクチン接種の副反応で
「まだ、ダルイ」と小芝居し、家事を休みました。

熱は下がり、本当は動けるレベルでしたが
仕事は休みだし、ラジオをゆっくり聴いて
体をしっかり休ませたかったので
まだ副反応中の小芝居をしました。

おかげさまで…布団でゴロゴロしつつ
ラジオを聴いて…家族は、おのおの食事をし
私は、ごはんの準備をせずに済み
家事から一切、解放される【完全休日】となり
しっかり味をしめてしまいました(笑)

今後、ワクチン接種の度に1日多く休もうと
目論んでおります♪(#^^#)V


ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-04-24 10:47