社員掲示板

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。こんにちは。

小芝居案件。まだ就職したばかりの30年近く前の話です。研修は会社ではなく別の企業で行われたため、片道2時間くらいかけて毎日通っていました。社会人生活も研修も慣れないことばかりで、帰り道はぐったりしていたのですが、いつもその駅に宗教の勧誘の人がいました。

その日もその人はいて、でも私は疲れていただけではなく機嫌も悪かったため、いつものように「あなたは神を信じますか~?信じたら救われますよ~。」と軽く誘ってくるその人にキレてしまい、「私はこれこれこーゆー病気がありながらも家庭が貧しいために過酷な労働に耐えねばならず・・・」と、自分の事情を3倍くらい盛って人生の苦労や大変さを大げさに語りました。 途中で自分でも『ちょっと何言ってるかわからない』状態になりましたが、悲劇のヒロインのように身の上話をし、「そんな私でも救われますか?」と問いました。
するとその人は一言「ごめんなさい。無理です。」と言って立ち去って行きました。
心の中で「無理なんかーい!」と思いながらも、少しスッキリしたので逆に悪い事したかなと思ったり。
でも、女優気分になると口下手な私でもいろいろと言葉が出てきました。
宗教の勧誘には、逆ギレもいいかもしれません。

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2023-04-24 11:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。