社員掲示板
こんなはずじゃなかった案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
今月から転職して新たしい会社で「新入社員」として働いています。
ということで、本日の「こんなはずじゃなかった案件 〜新入社員よ楽しめてるか?〜」に
該当することを本部長の寛大な心で許していただければと思います。
中途入社した会社での「こんなはずじゃなかった」ですが…
自分が担当する提案案件がことごとく流れてしまうことです。
入社して上司から「顧客からこういう要望が出ているので、検討して提案書を作ってもらいたい」と
仕事を依頼されて、資料を作っては提出しているのですが
営業や上司が顧客に提案しに行くと「うーん。その件は、やっぱり今はやらなくていいかな」とお断りを受けてしまっています。
(自分はまだ入ったばかりで、顧客提案に同行できず、結果のみを聞いています)
そんなことが3回ほど続いている今。
新天地でバリバリに働こうと意気込んでいたものの
働く案件がなかなか決まらず空回りの日々。
「こんなはずじゃなかった」とモチベーションを維持するのも難しい毎日です。
頑張れオレ!
夏の助
男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-04-26 17:26
新入社員になった話。
みなさん、お疲れ様です。
新入社員からの書き込みがないとのことで、初めて書き込みをします。
わたしが新入社員の頃の話。
というか、新入社員になった経緯の話です。
それは20歳頃のこと。
当時、専門学校を卒業してフリーターだった私は、
ヒッチハイクで日本一周をしていました。
その時に家に泊めてくれたり、ご飯をご馳走してくれたり、
とてもお世話になった人が東北にいました。
「いつか、なにかあったら恩返しに行きたいなぁ」とずっと心に秘めていました。
それから起きた東日本大震災。
今しかないと思った私は身一つで東北へ引越すことを決意し、
当時お世話になった方に「東北の人口を+1しに行きます」とメールをしました。
すると、「じゃあウチで働くといいよ」と言ってくださいました。
当時、世の中のことを何も知らないまま勤め始めたのですが、
入社して数年経ってその会社が業界では日本トップクラスの大手企業で、
大学新卒でも入社が難しい会社だと知りました。
何も知らない純粋な私だったから採用していただけたのかもしれません。
今は同じ業界で転職してしまいましたが、
その時のキャリアを活かして次々と道がひらいています。
新入社員のみなさん、運命の職との出会いは突然です。
第1志望の会社に巡り会えなくてもいつか必ず転職と出会えるはずなので、
気長に待ちましょう。
おじさん大学院生
男性/36歳/東京都/学生
2023-04-26 17:26
新入社員案件
新入社員のみんなのためにお菓子を買いました。
電車の網棚に置き忘れ出てきませんでした。
さよなら五千円。
うちの新入社員はみんな元気です(^^)
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2023-04-26 17:26
おもろすぎる
スタッフさんや本部長、秘書には申し訳ないですけど案件がまだ来てないのめちゃくちゃ面白くて職場で笑ってしまいました笑
純米
女性/27歳/東京都/会社員
2023-04-26 17:25
新入社員!
2年勤めたところから転職して、新しい場所の新入社員です。
接骨院で流れていたラジオを聴いていたところ、1件とのことだったので、投稿します。
こんなはずじゃなかった!というのは、同じ業種の転職で、前の職場が忙しすぎて、大変なのを想定してたのですが、思ったよりホワイト!!しっかり定時で帰れるし人間関係もいいし、とても良い感じです。
いい意味で、こんなはずじゃなかった!です
きろめーとる
男性/26歳/東京都/会社員
2023-04-26 17:25
案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
クイズ形式にして伸ばし過ぎーww
新入社員ではありませんが、私が所属する会社に去年入った新入社員君達。1年ぶりに一緒の現場で今日働いてきました。初々しさは僅かながらに残しながらも、各種作業をそつなくこなしていました。KY活動も進んで発言して司会して頼もしい存在となり成長してました~。
こんな書き込みですみません!
ステッカー欲しさについつい書き込みしちゃいました。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2023-04-26 17:24
質問
本部長と秘書がこの番組が始まった当初の、いわゆる「新入社員」だったころ、こんなはずじゃなかった!と思っていたことはありますか??
ステッカー欲しいです!!!
某都民
男性/33歳/宮城県/自営・自由業
2023-04-26 17:24
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、私は社会人8年目の新入社員です。
転職し、この4月に入社しました。
前職も営業で、マナーや作法などを厳しく教え込まれていました。
転職組は即戦力だからと言われていましたが、前職の教えは、あくまで前職でのもの。
今の会社の考え方は別だったので、なかなかうまくいかず…。
こんなはずじゃ…。
ですが、まだまだ始まったばかりなので、これから頑張ります!!
もももっち
男性/31歳/東京都/会社員
2023-04-26 17:24
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が新入社員の頃、元々入社した会社は残業や泊まりの仕事があった為、基本給が少なめで残業代を加え他の会社の1.5倍〜2倍の手取りがあり、早く残業や泊まりをやりたいな〜と期待に胸を膨らませていました。
しかしいよいよ来月から泊まりが始まるといった矢先、上司から呼び出され、「君は来月から3月末まで関連会社に出向してもらうことになったから、よろしく頼むよ。」と辞令が。まぁ会社員ですし、そんなこともあるだろうし仕方ないと思っていましたが、出向した先の会社は残業代が全く出ないかわりに基本給が高い給料体形で、私は出向という形で行ったので給料は入社した会社から出ることになったので、少ない基本給に残業代0の状態が10ヶ月間続き、同期の女性事務員より少ない苦しい時期を過ごすことになりました。
結果として翌年の4月から出向先の会社に正式異動になったので給料が上がりましたが、当時の金欠具合は今思い出しても寒気がします。辛かった〜(笑)
ピー副会長
男性/54歳/東京都/会社員
2023-04-26 17:24
新社会人です!!!!!!!!!
本部長、秘書!!リスナーのみなさんこんにちは!
新しい会社が神奈川に決まり、今年から地元である千葉を離れ、神奈川の横浜に引っ越してきました。
自分の地元は、本部長と同じ館山です。館山は自然豊かで素敵なところではあるものの、とても田舎です。最近、スタバができて館山中がフィーバーして騒ぎまくるくらい田舎です。
そんな地元から離れ、横浜に来ることとなり、本当に楽しみにしてました。
しかし、いざ、横浜にきてみると、都会なのは横浜駅、みなとみらい周辺であり、僕のお家付近は、川と山に囲まれ、田んぼまであるところでした。
こんなはずじゃなかった。。。。
おなかすい太
男性/28歳/神奈川県/会社員
2023-04-26 17:24