社員掲示板

  • 表示件数

風とロック

風とロックのインタビュー記事を読みました
片平里菜さんと高橋優さん、箭内道彦さんと笑顔で映ってるのが印象に残りました
作家をやってた頃の拙さや里菜さまと呼ぶ理由等ラジオで聞いた話に共感しました

武道館やデビュー、放送10周年とそれぞれ周年を迎えてて節目や振り返る時に色んな思い出があったと思います
優さんは再会をテーマにツアーしてるし、里菜さまは猪苗代湖でワンマンライブもあるので見に行きたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-04-26 15:08

こんなはずじゃなかった案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

今から20年以上前の私が新入社員時代の話です。
歓迎会の2次会で上司や同僚とカラオケに行く事になりました。
自分が入れた曲がかかり、私の番だと手を挙げてマイクを取り、歌っていました。(曲は郷ひろみの2億4千万の瞳)ふと何やら騒がしい感じがして横目でチラリと上司の方を見るとどうやら上司も同じ曲を入れていた様で…上司の目が、俺が入れた曲と言う雰囲気を醸し出していました。周りの部下の方が「まぁまぁ」みたいな感じでとりなしているのを見てやっちまった感がありましたり
入社してすぐに悪い意味で覚えられてしまいました。こんなはずじゃと思ったカラオケ。
今、思い返しても冷や汗が出ます。

大福たらふくたべたい

男性/51歳/千葉県/会社員
2023-04-26 15:05

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕も28年前は新入社員 でした。
僕の勤めている会社はいわゆるガテン系の
キツイ、汚い、危険の3Kと呼ばれ
あまりいいイメージでは無いのですが
家から会社も近いし、多少キツくても
お金が当時としては良い方だったので
とりあえず
この世界に飛び込んでみました。
最初は右も左も分からず屈強な先輩方に
仕事の事やそれ以外の事も
教えてもらいながら頑張りました。
その中で本当にやりたい事が見つかればと
思いながら日々過ごしていたら28年
経ってしまいました。
こんなはずじゃ無かったけれども
何だかんだ言って今の会社は
居心地が良いのかもしれません。
僕は何にもチャレンジして無い人間で
偉そうな事は言えませんが
新人社員の皆様がいろんな経験をして沢山考えて
より良い道に進めるように願います。






ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2023-04-26 15:03

本日の案件

みなさまおつかれさまです。

新人の頃、やりたいと思って入った業界でしたが、せっかく東京に来たのに働いているのは駅から徒歩15〜20分くらいの倉庫街でコンビニまで徒歩5〜10分くらいの何もない所でした。
おしゃれな街で働いてみたいという淡い願望もあったのでなんだか残念な気持ちをかかえながら、通り過ぎるトラックのバンパーの揺れを見て、あれはかなり貨物を積んでるとかあれは軽そうとか予想しながら朝の出勤時は信号待ちをしていました。
担当していた仕事も会社の雰囲気もそんなに好きじゃなくて、なんとか好きポイントを探そうとした結果、仕事中にラジカセでラジオが聴けることがまあまあよいかなポイントでした。
そこから11年半、途中休職もしましたが、なんとか続けられました。嫌だなと思っていた人達は先に辞めていきました。自分の仕事にも少し自信が出てきました。思っていることは言わないとないことにされてしまうんだなと気付いてからは、声にするようにしたら、ミーティングの場でも発言する人が昔よりも増えました。
問題も不満もありますが、数年前よりも自分にとってはよい居場所になっているような気がします。

ミント千代子

女性/37歳/東京都/会社員
2023-04-26 14:59

昨日の案件の補足

本部長、秘書、スタッフの皆様、いつもありがとうございます。
昨日は菊池風磨さんの案件と共にセクゾの曲をたっぷり放送していただきありがとうございました。
菊池さんへの書き込みで「ジャニーズに入った理由も、慶應に進学した理由もモテたいから」とありましたが、ファンが知っている本当の理由をぜひ本部長にお伝えしたいと思い、スカロケを10年聴取していて初めて社員登録させていただきました。
菊池さんがジャニーズに入ったのは「4歳の時から嵐に憧れ、ずっと嵐になりたかった(嵐のデビュー曲”A・RA・SHI”をお父様が作詞)」
慶應大学に進学したのは「小さい頃からおじい様と大学に進学することを約束していたから」
この書き込みは読んでいただかなくて結構です。ただ、これからもきっと風磨くんは本部長にお世話になると思いますので、ぜひ、本当の理由を知ってくださった上で、「モテたい」のだと思っていていただきたいのです。
スカロケがこれからもずっと続きますように。

秘書の声が大好き

女性/60歳/埼玉県/会社員
2023-04-26 14:51

新社会人案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!


私は4月から保育士パートとして復帰しました!
8年ぶりの仕事なので気分は新社会人です!

そして私のこんなはすじゃなかった案件は会議の多さです。
本来パート契約で平日4日だけの勤務ですが、今回の保育園とにかく会議や研修が多い!
土曜に会議、研修が入ることも多々あり、パートもできる限り参加ということでこんなはずじゃなかったのになぁ〜と感じているところです。
私の会議はスカロケだけで十分なのにっ!

ただ会議も研修も職員の意識向上のためのポジティブなものだと思うので石の上にも3年と思い、今は頑張っていこうと思っています!!

ジャムママ

女性/38歳/東京都/パート
2023-04-26 14:46

Yahoo!ニュースを見てて、


あいみょんが着ているシャ乱Qの
Tシャツわたしも持っていた。
寝衣で使っていました。
ちょっとなんかうれしい。

それだけです。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-04-26 14:44

同僚

同僚と飲み会に行きたいけど、コロナ過なかなか行けない。

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2023-04-26 14:43

よく降りますね〜。


久しぶりのまとまった雨。
花粉・黄砂が流され綺麗な
空気に戻ることを願います。
そして新緑にとって恵みの雨に
なることを願います。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-04-26 14:24

何の脈絡もない案件

何の脈絡もなく、突然ふと頭に思い浮かんだんですが、もしもこの地球上に人間が生まれていなかったら、今頃地球はどんなだったんでしょうね。うっそうとした森の中を風がわたっていき、海はただ波が寄せては返ししてるだけで、地球が、もっと地球していたんでしょうか。
そんな、意味のないとりとめもない思いつきなんですけど、人間はなんで地球に生まれてきたんでしょうかねえ。。。

ミルク56

男性/58歳/東京都/大学教員
2023-04-26 14:22