社員掲示板

  • 表示件数

有給休暇

本部長、秘書お疲れ様です。
4月から水戸に転勤して引越し。
バタバタしておりましたが、久しぶりの書き込み(°▽°)
本日の有給案件。
うちの会社は以前までは有給はもちろん残業せずに帰るのもしづらかったのですが、数年前から働き方改革もあり法令厳守へ方向転換。
今では残業時間も多くなると怒られるし、有給も月1とさらに計画年休という名の2連続年休取得を年2回取らないと怒られます。
休みをくれるのは良いけど、ただでさえ祝日が多く、残業時間も制限、仕事は増える。。。
最初の頃はどうすりゃあいいんだのジレンマで年休取得ストレスで苦しんでました。
でも、最近は諦めというカードを得て、
堂々と休むようにしています。
さあ、ゴールデンウィーク、ワンピース一気見するぞー

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2023-05-02 17:31

有給案件

本部長、秘書、リスナー社員、スポンサー様お疲れ様です。

本日2時間の案件ですが、有給は割と使っています。というより、使わざるを得ない状況です。
というのも、私には子供がいるのですが、職場は平日定休のため、保育園がお休みの日曜祝日は交代休でお休みを頂いています。
そのため、月毎に決められている交代休の日数が足りないと、有給を使ってお休みを頂くことになるのです。

GWは会社も元々お休みなので何とかなるのですが、祝日の多い9月や11月などは有給を使わないと足りないので、必然的に有給を使っています。
なので、私の会社のママさん社員の中には、祝日のない6月が一番嬉しい!という人もちらほらいらっしゃいますよ。
みなさんは祝日のない6月、好きですか?

ラーメン餃子半チャーハン

女性/36歳/東京都/会社員
2023-05-02 17:31

ミスターあわよくば案件

本部長、秘書、ふかわさん、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

本日のミスターあわよくば案件
GWは仕事の予定でしたが、本日仕事がなくなったと連絡がありました。

GWが休みとなったので本来嬉しいはずなのですが明日から急遽5連休と言われても何の予定も無いので困ります。

私は何の予定もなくて焦っているとツイートしたのですが、これは誰かにGW誘って欲しい「ミスターあわよくばツイート」なのでしょうか?

ジャッジお願いします。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2023-05-02 17:30

有給案件

連休の谷間、もちろん出勤でした。今日は朝2時間、夕方1時間半の会議のダブルヘッダーでした。チカレタ ビール飲もうっと。

バイク3号

男性/62歳/岡山県/会社役員
2023-05-02 17:30

有給案件

お疲れ様です!
有給取得事由には様々あると思いますが、私の職場でのダントツ一位が「副業」です!!

許可を得ていれば副業OKのため、当たり前になっていますが、転職してきた時は掛け持ちの多さに驚きました。
フルで有給を取得しているのに「忙しくて辛い」という発言を聞くと、だったらどっちかやめたら良いのにと思うのですが、一度上げた生活レベルはなかなか下げられないものなんでしょうか?
色々な意味で心配になります(ー ー;)

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2023-05-02 17:29

GW

今から始まったー!わーい!
スカロケ聴きながらビール買って帰るぞー!

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2023-05-02 17:29

あわよくば案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様スタッフの皆様スポンサー様そしてゲストのふかわりょう様、お疲れ様です!

あわよくば判定お願いします!

SNSで繋がっているけれど、リアルに贈り物をするほどの仲ではない様な距離感の人が誕生日の時、スタバのeギフトを送ると思ったより喜んでもらえるので気づいた時には送る様にしています!

これって、あわよくば、ですかね?

シロフクロウのヨッシー

男性/46歳/三重県/会社員
2023-05-02 17:29

やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!

やしら本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま今日も大変お疲れ様です!遅れましたがこれから会議会社に出席出社します!今日はゲストねふかわりょうさんが来社されるのでとって楽しみにしています!今日も最後までどうぞ宜しくお願い

つぼちゃん

男性/53歳/静岡県/無職
2023-05-02 17:29

有給案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
有給はありますが、勤務調整をして出てもらう人にお願いします。休み明け、あちこちにありがとうございましたと挨拶しないとなりません。自分の権利だし、上司に取るように言われますが、馬鹿くさい感じがして一回しか取らなかったです。その後体調を崩して、残り使い切りました。もっと、有意義に使いたいな。

けいちゃん

女性/50歳/千葉県/会社員
2023-05-02 17:29

有休案件

お疲れさまです。
シフト制の職場なのでカレンダー関係無いですが、有休は必要な時に取っています。
15年前まで勤めていた前職では有休って何?って感じでした。今なら国から指摘されてしまうレベルでした。

ひろゆー

男性/48歳/千葉県/会社員
2023-05-02 17:29