社員掲示板
母の日案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れさまです。
昨年6月に息子が産まれたため、妻にとって今年が初めての母の日です。
先日妻にその話をすると
「そっか、私今年は母だ」
と言って少し涙ぐんでいました。
この一年間色々あって体も心もボロボロだった妻。
でも良き母、良き妻であろうとする妻を本当に尊敬しています。
もちろん妻の母、私の母にも感謝の日ですが、妻にたくさん感謝できる母の日にしたいと思います。
マヌルネコさんチーム
男性/35歳/東京都/公務員
2023-05-11 18:25
〜母の日案件〜
みなさんお疲れ様です。
話はずれてしまうかもしれませんが昭和の日は母の誕生日です。毎年好きなケーキを買っていって家族でお祝いしますが姉も私も家をでてしまって家族でお祝いするのが減ってしまいました。それでも私は母にあって一緒にケーキを食べたくて好きなケーキ選んで!と言ったらままクレープたべたい、あなたお金ないんだから大事に使いなさいと言われクレープをご馳走しました。気を遣わせてしまって申し訳ない気持ちでした。母はいつまでも母なんだなーと。母の日帰ろうかな.ままありがとう
すも。
女性/30歳/東京都/アルバイト
2023-05-11 18:23
案件
皆さまお疲れ様です。
私は母にいつも想いを伝えてくれてありがとうと伝えたいです。
イエスノーがはっきりしていて感じた事を素直に伝える母なので言葉に嘘が無く何度も母の言葉に救われてきました。
私が里帰り出産した時、予定には無かったのに流れでお産に立ち会ってくれたのですが「んー、赤ちゃん大好きだけど、私にとってはあなたが娘だから、孫が生まれた喜びより娘が子供を無事に産んだ事が嬉しい。」と言ってきたのです。それも分娩台の上で力尽きてる私のボロボロに乱れた髪の毛を整えながら伝えてくれました。
我が子の母になりましたが、私が母の娘である事は一生変わらない、愛されてるんだなと改めて感じて母たちが産院から帰ったらあと、うるっとしてしまいました。
お母さん、いつも甘えさせてくれてありがとう。
身体を大事に無理せず長生きしてね!
エルフィー
女性/34歳/千葉県/会社員
2023-05-11 18:20
「日曜日は母の日案件〜お母さんありがとう〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです。
幼い頃、父が病気でこの世を去ってしまい、母は女で一つで愛情いっぱいに育ててくれました。
その優しさを時には嫌がり、母に素直になれず…の時もありました(Kiroro)
ずっと実家暮らしだったので、心身ともに支えられています。私は今年中に実家を出ようと計画中であり、母無しでちゃんとできるか、とても不安でいっぱいです。毎朝行きたく無い仕事に元気に行けるのは母のおかげですし、落ち込んだ時に話を聞いてもらうと「また明日も頑張ろう」と思えます。母に頼りっぱなしだったんだなあ、と恥ずかしいものです…
今年の母の日は、今まで以上に恩返ししないといけないな、と思っています。お母さん、いつもありがとう!
カリスマ一般人
女性/32歳/東京都/会社員
2023-05-11 18:20
今日のあんけん
マンボウさんはまさきさんこんばんは〜!
お母さん、いつも優しく接してくれてありがとう!勉強が終わった時などはいつも優しく「お疲れ」「よく頑張ったね」
などと褒めてくれます。何か大変なことがあった時なども優しく抱きしめてくれます。私はそんな優しいお母さんが大好きです!お母さん、いつもありがとう!!
さよよん・すいようび
女性/15歳/東京都/学生
2023-05-11 18:16
ふつおた
仕事終わりに空を見上げたらすごく綺麗な虹がかかっててなんか疲れが吹き飛びました!
しかも部分的に二重の虹に!
嬉しくて思わずが書き込みしちゃいました(о´∀`о)
午後から仕事のあず
女性/42歳/東京都/パート
2023-05-11 18:15
案件
独身の頃、なかなか結婚しないワタシに、母の願望をぶつけられ。
専業主婦で家の事ばかりして、娘のワタシに過干渉だった母が嫌で、「ワタシ、お母さんみたいになりたくないの!」と言ってしまった事がありました。
現在私は、専業主婦。
一歳の娘を育てています。
家の事ばかりして、娘の事をあれやこれやと考え、夫の健康を考え…1日が忙しいです。
自然と、母がワタシにしてくれたこと、家族にしてくれたことを同じようにやり、同じように想っているような気がします(笑)
足元には及びませんが…
母のように私も、スーパー母ちゃんになりたいです!
おかあさん、ありがとう♪
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2023-05-11 18:13
量産型リコ
本部長〜、新シリーズの『量産型リコ』、やはり本部長も脚本を担当されるようですね!
楽しみです!
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-05-11 18:08
ネコ
今朝散歩してたらネコを見かけました
不定期に何度か見かけるけど、公園にいる野良猫ですね
逃げることもなく立ち止まって日向ぼっこしてた
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-05-11 18:08
本日の案件!
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さん、お疲れさまです!
本日の案件と、少~しズレてしまうかもしれません…
思い出したことがあります。
私は、15年ほど、沖縄でエステ業に従事していました。
マッサージなどしていると「手から人の気を貰ってしまう」など、云われることもあります。
私は…全然!そんな経験ありません!
が、、
あるお客様に入った時のこと。
マッサージの途中で、
お客様から「あんたによ~、言いたいことがあるさ~」と。
私は「お力加減大丈夫でしょうか、、強すぎましたか?」と聞くと、
「そうじゃなくて~。あんたに、おばあが見えるさぁ~」
え!!どういうこと?!
そのお客様は、沖縄で云うところの「ユタ」だったようで、、
私がマッサージしているハンドから何かを感じてしまって、普段は黙っているところを、、つい言ってしまったようです。
私は「おばあちゃんというと、90まで長生きした、うちの祖母ですか?」
ユタさんからは、「いや~、90とかではなくて…もう少し若いおばあさぁ~」
私はハッとしました。
母方のおばあちゃんかも?!
実は、
私は幼い頃は、母の仕事中はだいたい母方の祖父母に預かって貰っていました。
初孫の私は、母方のおじいちゃんに、溺愛され甘やかされ、おじいちゃんが大好きでした。
一方、母方のおばあちゃんは礼儀作法に厳しく、子どもながら、煙たがっていた記憶。
ユタさんによると、その母方のおばあちゃんが、いつも私を護ってくれているそうです。
…
そうか~
当時は煙たがっていましたが、、
母方のおばあちゃんから、愛を強く貰っていたことを、今更ながら感じました。
母って、そういうものかもしれません…
この話で、皆さんを怖がらせてしまったら、スミマセン。
でも、なにか昇華させたくて、書き込みしました。
今まで何事もなく生活できたのも、まさか、、おばあちゃんのおかげ??
お母さんのお母さん、いつも私を護ってくれてありがとう。
ちゅらさけ
女性/51歳/沖縄県/会社員
2023-05-11 18:08