社員掲示板
案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
自分は医薬品の物流倉庫で働いています。薬はほぼ30℃以外で管理されている為、常に空調が入っているのでめちゃくちゃ快適です!
それとは別に、特別な薬は保冷庫と言って4℃以下で管理されている部屋があり、夏でも防寒着を着て作業します。
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2023-05-16 15:22
本日の案件
本日の案件ですが私の職場はズバリ「寒い」です。
職場は自動車部品工場の事務なので工場とは別に事務所があります。私がいるのは2階建ての1階で目の前には小さな庭園があり日差しは木で遮られ、なかなか気温があがりません。景色はとても良いのですが。
その為、外気温が25℃あっても室内は20℃以下。陽がはいらないのでとても寒いのです。なので今も長袖のカーディガンで仕事をしております。
現場は大型の機械もあり今の時期30度を超えることは日常茶飯事なので現場の人が暑い暑い!といいながら事務所に来るたび長袖で膝掛けをかけている私との温度差を感じています。
ひままま
女性/40歳/茨城県/会社員
2023-05-16 15:21
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、
私はエアコンの取り付けの工事をしています。
それなので仕事場は常に空調が効いていなくて冬は寒く夏は激アツな環境です。
エアコンの取り付け工事が終わり快適な冷風が出れば次の激アツな環境へ移動です。
エアコンの購入、入れ替えを考えの方は、夏が始まる前の今がおすすめです。
工事の順番待ちもまだなくスムーズな工事が出来ます。
そして私も助かります。
根っこがあるから花が咲く
男性/50歳/栃木県/自営・自由業
2023-05-16 15:10
プール
10年ぶりにプールへ行ってきました
自転車で往復16km漕いでるのでトライアスロンみたいですね
500m水中ウォーキングしてから400m泳いだけど、腕が痛いですね
普段使わない筋肉を使ってるからかもしれません
明日は筋肉痛なのでしっかりほぐします
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-05-16 15:05
案件
私は、基本テレワークなので、
暑ければ冷房、寒ければ適当に近くにある上着を着込んだり、ブランケットをかけたり、自分の感覚で調節ができるので助かります。
が、出社が多かったときは、代謝のいいおじさまが多いらしく、基本夏は冷房の温度設定が低めで、冷え性の先輩が悲鳴をあげながら、しれっと温度を上げに行っていた印象があります(笑)
ただ、数分するとまた冷風が………おじさまと冷え性先輩の静かなる攻防が繰り広げられていました。
とはいえ、私は暑がりな方なので、基本オフィスで寒いな〜と思うことはなく、苦労はしていませんでしたが、念のためロッカーにカーディガンは置いてあります。困ったら貸せますし!
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-05-16 15:02
案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
私は主婦なので、仕事場はキッチンです。
今日は群馬、朝から気温が高く、日陰でも30ドと真夏日の陽気でしたが、お昼前までキッチンは肌寒くて…
石油ヒーターを弱めにして入れていました(笑)
自然豊かな所にある家なので、朝晩と日中と、季節がガラリとかわります(笑)
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2023-05-16 15:00
案件〜SEあるあるの夏でも寒いです!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
私はシステムエンジニアでセキュリティが強化されている空間で仕事をしています。
部屋の中や近くにたくさんのサーバーがあり、サーバーは熱くなるとオーバーヒートしてしまいシステム障害に繋がるため、室内の温度は低く設定してあるのと、サーバー自体の冷却機能が作動しサーバーの熱がこもらないようにしているので、夏は特に寒いです!極寒です!
極寒なので、夏でも皆厚いジャケットを羽織ったり、女の子は毛布で足が冷えないようにしていたり、それぞれ防寒対策をしながら作業しています。
システムエンジニアの方はあるあるですよね。
ナオ坊
男性/28歳/神奈川県/会社員
2023-05-16 15:00
〜本日の案件〜
空調問題…極寒です!!!
オーナーが暑がりで真冬でも半袖一枚で出歩きます。
道行く人に「上着忘れたの?」とよく心配される程です。
そんなオーナーは昨日も「蒸し暑い〜!」と言って、冷房を付けていました。
私は何も言わず、服を着込み。ヒートテックやカイロを貼って耐えています。
夏でも長袖・ホットドリンクは必須です!
ゆる蜜
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-05-16 14:57
季節感!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
空調の設定と言えば、我が社の事務室も困りものです。
うちの場合は、極端に上げ下げする人がいるわけではありません。
建物は鉄筋コンクリートですが、60年ものなのです。
断熱効率がとても悪いので底冷えして、冬は机の上が25℃でも足元は15℃しかありません。
また、風の流れも悪いので、部屋の中で温度差が生じて、夏は部屋の角である僕の席に冷気が溜まってしまいます。
なので、あまりに辛くなると、別の部屋に用事を作って退避しています。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2023-05-16 14:47
おじみょん選手権
昨日の放送をリアルタイムできいていましたが、
あまりの面白さにおじみょんパートだけを、タイムフリーで何度も聞き返しました!
スナックに行ったことがなく、「なんでおじさんの歌うあいみょんがそんなにいいのかな?」とも思っていましたが、
実際に聴いてみて、秘書の仰るとおり、
おじみょんの人生の深みが歌に出るのか、
あいみょんの歌がより一層染みました……。
第二回おじみょん選手権、楽しみにしてます!笑
暇すぎて暇
女性/28歳/神奈川県/会社員
2023-05-16 14:45