社員掲示板
職場の温度案件紹介
おはようございます。今日は通常運行でしょうか。
さて、宅配業の私は、夏場は社内の、特に休憩室は涼しいですが、荷捌き場は事務員も同居しているのであまり強く冷房は効いておらず(もっともクールビズとかで28℃設定だし)、いざ配達で車に乗り込んでしまうと、【2、3分走ってはエンジンを切り荷物の受け渡し】、を繰り返すため、車内を冷やせるだけの時間が作れず汗だくです。車そのものも軽4輪で運転席の下にエンジンがあるため常に熱く(貨物用の廉価版で作り込みは一般乗用のようにしっかりしていないので)、下世話な話し、おケツは汗疹が絶えません。ベビーパウダー必需品です。
クラウンロイヤルサルーン
男性/50歳/東京都/会社員
2023-05-16 08:21
案件 暑い‼️
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
お疲れ様です。
私の職場、以前は機械を冷やすため、
冬場でも冷房を効かすハードな職場でした。
今は配置替えで、総務に来たのですが、
逆に暑過ぎてたまりません。
私は冬でも、Tシャツ一枚で過ごしてます。
そして今、5月中旬、今日16日は
私が住む福岡は最高気温30度にもなりそうで、
Tシャツはもちろんのこと、
半ズボンで出勤したいくらいです。
昼遊び
男性/58歳/福岡県/会社員
2023-05-16 08:16
季節感案件
お疲れ様です!
季節に合った温度管理のされているオフィス内での事務職ですが、私の温感センサーがバグっているのか年中無休で半袖です!
あまりに寒さに強いので、よく「北海道出身?」と聞かれますが、埼玉出身ですし、ルーツは南国沖縄です!
私が寒さに強いのは、前職で外回りの営業をしていたことが大きな要因です。夏は干上がるほど暑く、冬は凍りつくほど寒いのが当たりだったので、今のオフィスはどこにいても快適です♪
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2023-05-16 08:15
「季節感!案件〜あなたの仕事場…あつい?さむい?ちょうどいい?〜」
絶賛自宅テレワークなので時分で調整していますが、電気代も上がったので多少意識してつけたり消したりしてます。
自分の部屋なので5畳程度のせまい部屋、多めに見てね嫁さん!
Takacyan
男性/57歳/東京都/会社員
2023-05-16 08:01
本日の案件
本部長、秘書、、リスナーの皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、8割はリモートワークなので、今の季節は快適です。窓を開けていると心地よい風が入り仕事も頑張れます。
ただ、電気代も高騰しているので、冬は着込み、夏は短パンという人には見せられない格好です。6月からまた電気代が上がるようで、夏を考えると少し憂鬱になります。
5年1組大浜学級
男性/59歳/東京都/会社員
2023-05-16 08:00
5/16の案件です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様方、スタッフそのた局関係者の皆様方、器材に電気、電波に至るまで…「全て」の皆様方、お疲れ様です!
本日の案件ですが…。
ものを運ぶ運転手の時は車内にエアコンが効いてますのでそれなりに対処できるんですけど、荷役で現場に降りた時などは、今の時期ではもう既に「暑い」レベルです。
準備の段階では外なんですが、荷物の積み卸し自体は建物の中に入って行いますので、これからの時期は陽射しだけでなく屋根を照らす太陽からの熱伝導による熱射の部分でも要注意になってきます。
その上、会社で規定されている服装が上着も「長袖」なんですよ。もちろん、出入りする会社も全て長袖指定ですので、暑いからと上着を脱ぐとか半袖で作業していると注意された上に出入り禁止などの厳しい規定があります。
もちろん、夏服・冬服の種類はありますけど、夏服は生地が薄いだけで怪我を防ぐだけの機能があるとは到底思えず、すぐに積み荷の鋼材と接触するなどすると切れてしまいますので、個人的には「年中冬服」で通しています。
ただ、これからの時期は周りがドン引きするくらいに「汗をかきまくる」ので、見た目だけで「暑がられ」ますけどね。
他の皆様方も、気温の差に気を付けられて、最終までご安全に〜♪
一匹侍
男性/56歳/静岡県/大型牽引運転手
2023-05-16 07:48
100均
おはようございます
昨日いつも行かない店舗の100均のお店に行きました。
中規模ながら食料品も置いてあります。
調味料も置いてるのかー、なんて見ていたら
少し慌てたバイトの女の子が
「スィートチリソースをお探しのお客様〜!」
と手に瓶を2本持って私に目がけて小走りでやって来ました。
「私じゃないです」と言うと
「失礼いたしました〜」とまたパタパタ去って行きました。
一生懸命で可愛かったです(・∀・)
100均にスィートチリソースがある事もびっくりでした(^^)
たまに違うお店に行くのも楽しいですね。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-16 07:47
本日の案件
お客さまの寒い職場に行った時に、冷蔵倉庫を見学させてもらいました。
主にはマグロなどの生鮮品が格納されています。
分厚い手袋とジャンパーを着せてもらって倉庫内に潜入。
中でフォークリフトでテキパキと仕事をこなす職人さん、マイナス40度ではのんびりとは仕事は出来ません。
ホント、大変な仕事だと痛感した次第でした。
ちなみに高級なマグロは、冷蔵倉庫の中でも更に寒いマイナス55度の倉庫に格納されているとのことです。
以上、寒い職場からでした。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-05-16 07:46
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私の職場は暑いです!
ワイナリーに勤めているのですが、今は葡萄畑で作業しています。日陰はありません。
なおかつトラクター等で作業する時はエンジンの熱もプラスされサウナ地獄のようです
黒猫ぱんち
女性/38歳/長野県/会社員
2023-05-16 07:37
おはようございます♪
東京の最高気温は27℃
今日は初夏の強い日差しが降り注ぎ、昼間は昨日よりグンと気温が上がり暑くなります。熱中症対策を万全に行ってください。日傘などで紫外線対策も忘れずに。
5月16日の誕生石
誕生石
モルダバイトのカメオ
石言葉
自由、自然行動
モルダバイトのカメオとは
起源は1500年前ともいわれ、遠き宇宙より飛来した隕石質の天然ガラス=モルダバイトは淡い緑色の透明石です。
モース硬度が5と低いためカメオも可能。
モルダバイトは、スピリチュアルなパワーを秘めた石です。
大いなる宇宙の叡智を秘めた石として、生命を生み出した魂の故郷である宇宙と地球の調和をうながし、宇宙との一体感や気付きをもたらします。
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2023-05-16 07:30