社員掲示板

  • 表示件数

金欠案件

みなさま、おつかれさまです。

ちょっとカードで、
未来の自分にお金を借りている5月です!

母と甥姪滞在中のごはん。
東京タワー展望室チケット。
東京ディズニーリゾート:チケット飲み食い(今週末3回目!)
シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド東京会場、アトラクションセット券。
呑み会、ごはん、etc.

ちょっといくら借りてるか、
計算はまだしたくないです(^^;;
でも楽しい&楽しかったから、仕方がないです!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2023-05-18 14:46

金欠案件

それはもう!SexyZoneの風磨くんにまつわる出費が1番でしょう!笑

CDやDVDはもちろん、ライブやライブグッズ、雑誌、カレンダー、風磨くんをCMに起用してくださる企業の商品、風磨くんがオススメしたもの、ドラマに出てくるもの、ライブに行くための美容代、ロケ地巡りの遠征費…最近は同じファンのお友達もたくさんできて、みんなで集まったりする交際費も…
でも!推しがいるから仕事も頑張れる!
風磨くんがいるから稼ぐぞ〜って気合いも入る!
だから金欠でいいんです!笑

本部長、風磨くんと行った二丁目のお店、教えてくれたらお金使いに行きます!笑

のすみ

女性/40歳/埼玉県/医療事務
2023-05-18 14:45

金欠案件

この春、世間を賑わせたオオタニさんが使用している美容液を、先日買いました!

何かで映りこんだ大谷選手のロッカーに、その紫色のボトルがある!と噂になり、WBC開催に合わせてCMにもなった商品

元々使っている物だけれど、大谷選手の愛用品ということで、入手がしにくくなっている!?との世間の噂に「まさか買えない!?」と震えてました

ところが、メーカー側は製造ラインを増やして増産中らしく、無事に購入すること出来ました

とはいえ、当然これ1本だけ購入!というワケでは済まず、乳液だー化粧水だークリームだーなんだーで、総額70K

その日に買い求めたのは基礎化粧品だから日頃必要な物、といっても一気にこれだけ支払うのは結構痛手です(^^; ツギハ 2カゲツゴ?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-05-18 14:34

本日の案件です。

本部長・秘書・リスナー社員の皆様並びに以下略(笑)、お疲れ様です。 本日の案件で何に散財したかと言えば、パソコン関係とソシャゲの課金です(;ω;) パソコン関係は本体を約38年ほど前にNECのPC9801LXを初めて買ってから今日までにノートパソコンも含めたら50台以上買い換え・周辺機器まで含めたら今の純金の相場で1kgインゴット1本買えるくらいは突っ込んでます。 ソシャゲの方は新車で軽自動車2台は買えるくらいですね。 途中後悔した事もたまーに有りましたが、今は後悔してません。 たぶんしばらくはこのまま散財するんだろうなぁと思ってます。

森鈴(もりりん)

男性/57歳/大阪府/会社員
2023-05-18 14:15

金欠案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

金欠ではありませんが、先々のお小遣いを先に遣ってしまったので倹約中です。

先月、長期の有給休暇を取り毎週旅行に行ってきました。小豆島、東北、埼玉・新潟に行き当たりばったりの自由気ままな一人旅に。
家計に迷惑をかけられないので旅費は全て自分のお小遣い預金から出しました。

心配性なので一定の預金は保っていたいので、これから先のお小遣いは倹約して、預金残高を元に戻している最中です。半年ぐらいは倹約生活です。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-05-18 14:13

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私がお金を使ったのはトランポリンです。インスタを眺めていると時々宣伝が出てくるのでずっと気になっていたのですが一昨日30%オフの広告があらわれその場でポチってしまいました。
目的はこのトランポリンを置けるように部屋を片付けることとダイエットですが、子どもたちにオモチャにされて飽きたら部屋の片隅に置かれている未来が…いや、ダメ!!
ちゃんと使って痩せるぞ!
先月たくさん休みをもらって今月の給料日はかなり少ない額しか入ってこないんだけど…まぁ、何とかするしかないなぁ

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2023-05-18 14:09

金欠案件!

皆さん、お疲れ様です!

金欠案件ですが、最近新しいギターを買ってしまいました!
かれこれ20年以上弾き続けて、数年に一度新しいギターを買っていましたが、その度にこのギターに出会えたからもう新しいものを買う事はないだろうと自分に言い聞かせていますが、すぐにまた新しいものが欲しくなってしまいます。
そして今回もまた買ってしまいました(笑)
金額は伏せますが、既婚者でお小遣い制なので毎月のお小遣いの半分をローンに回して頑張ります!!

ショータ

男性/40歳/静岡県/会社員
2023-05-18 13:58

〜本日の案件〜

【日焼け対策】にやり過ぎな位、お金を使ってます!
私は肌が弱く、日焼けをすると真っ赤に腫れあがり、酷いと水脹れが出来る程です。
お年頃なので…シミ・そばかすも肌が白いと人より目立ちやすく、日焼け対策は一年中必須です。

自宅・職場・バッグにそれぞれ日焼け止めを置いて。
今の時期は家に居る時も2〜3時間置きに塗り直してます。だいたい1ヶ月半程で1本使い切ります。

外に出る時は遮光率100%の日傘。
車に乗る時はツバが深めの帽子・サングラス・首と耳が隠れるUVマスクを着用する徹底ぶり。
職場でよく「不審者が車に乗ってる!」「バッグミラーに不審者が写って怖い!」と言われます。

周りからネタにされても、肌がヒリヒリして痛みで眠れなくなったり。無限に続く美容医療に課金する事を考えると…これでもまだ安い出費で済んでるのかなーと自分に言い聞かせてます。

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-05-18 13:51

本日の案件

みなさまお疲れさまですm(_ _)m

わたしが最近お金を使っちゃったこと、、
「ライブのチケット代」と「ダンスのレッスン代」ですッッ。

まず、ライブのチケット代。直近で支払ったチケット代はというと、来月6月に東京ドームであるSnowManのライブチケット。ちなみに「silent」のドラマで目黒くんにハマった母親と行きます。こちらはわたしからの親孝行代として、何も落ちこむことは無く…

そして今朝。クレジットの引き落とし通知で判明したのですが、7月に某ラジオ局の主催で茨城で行われるライブフェスのチケットも無事に確保できました٩( 'ω' )و 。いろんなアーティストさんが出られるので、チケット代は1枚¥12,880。ええ。千葉・柏から常磐線特急でぼっち参戦で行ってきます!でもチケット代も支払いが相次ぐと、たとえひとり暮らしでも家計が火の車になりかねないので。申込みと行く予定と支払いのタイミングが大切だと思ってます。。。

そして「ダンスのレッスン代」。月に合計で約1万円は出費が飛びます。1レッスンの平均は¥3,000ほど。でもこればかりは好きだから!ストレス発散になるから!!!主にレッスンを入れてるのは週末。今週残りもレッスン代と推し活のために、日々のお勤め、がんばりますッッ(´;Д;`)!!

miyuki

女性/34歳/千葉県/アルバイト
2023-05-18 13:37

お金案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私は若干社会問題にもなっている推し活にお金を使っていました。
小学生に出会ったAKB48をきっかけに様々な女性アイドルのイベントへ参加するようになりました。勿論小学生〜高校生まではお金もなく、部活まっしぐらだったので、ライブや握手会に行くことはありませんでした。ただ、テレビや雑誌などは家族に呆れられるくらい追いかけていました。
大学生になり、自分でお金を稼げるようになってからは、貯金をしつつ、月に2回程度、家から近いライブや握手会などのイベントへ参加していました。
問題は社会人になってからです。大学生のアルバイトより多く稼げるようになり、実家暮らしだったため、家にお金を入れてるものの貯金をほぼせず、お給料の殆どを推し活に使っていました。家から近い場所のライブや握手会などのイベントは勿論、遠征をするようになり、交通費までかかるようになりました。当時は「金がない」が口癖なほど本当にお金がありませんでした。
それから4年がたち、去年まで私は推し活をしていました。しかしその推しメンの卒業をきっかけに殆ど推し活をしなくなりました。
「金がない」が口癖だった頃は、お金ないし、ご飯も贅沢したいから、推し活辞めたいな〜と思っていましたが、いざ、推し活をしなくなると、休みの楽しみもなく、仕事終わりのワクワクもなく、また推し活の友達と会う機会も減りとても退屈です。家族からも「あの頃は遠征でいろんなところに出かけたり、色んな友達ができて今より楽しそうで生き生きしていた」と言われ、貯金は順調にできてはいるものの、推し活をやめるのと、するのと、どっちが良いのかなぁと今だに考えてしまいます。

カツ回収

女性/28歳/東京都/会社員
2023-05-18 13:29