社員掲示板

  • 表示件数

ちょっとしたデマ案件。

みなさま、おつかれさまです。

社内のチャット、現在状況を設定できるので、
普段出勤するあたりのフロアコードを表示しっぱなしです。
テレワークの時や休みの時だけ、設定を変えています。

前日、おらんやんけ?と同僚が社内チャットをくれました。
ちょうど通勤途中にiPadでメールチェックし始めたころでした!
後15分でそのフロアに着くよ、と返事しました。

デマというか適当な現在状況設定で、周りを惑わしています(笑

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2023-05-22 11:18

早30年

本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
今日5月22日は妻と結婚して30年の記念日です。
いつの間にか独り身の時よりも妻といる期間が長くなって来ていました。長い人生山あり山ありでした。今は谷底です。

まぐろパパ

男性/60歳/千葉県/会社員
2023-05-22 11:07

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件です。先週の土曜日に4年ぶりに実家に帰省してきました。東北ではコロナの温度感も東京とは違い、小さな姪っ子や弟夫婦にも気を使い。92歳の高齢の祖母もいることからなかなか帰省を出来ずにおりました。
しかし高齢の祖母に会っておかないと後悔するからと夫に言われ、日帰りの強行軍ですが会いに行ってきました。
少し痴呆が始まってるとの事で、私の事も分からないかも?との不安を抱きつつ久しぶりの対面。
一瞬????と悩んでいましたが「○○か?」と思い出してくれました!私は忘れちゃう前に会えて良かった!嬉しい!と少し涙目になりかけた時…「変わった…」と祖母。えっ?なにばあちゃん、マジか。変わった?ってそれって老けたって事?と潤んだ目もすっかり乾き聞いたら「んだ。老けたな」…えーばあちゃんそれはねぇ!久しぶりに会った孫に一発目にかましてくれたねーと大爆笑でした。
あーそうだった、ばあちゃん毒舌だった!いやこれは元気だーと笑いながら何度も同じ話をする祖母と楽しい時間を過ごせました。
いやホント話違いますよね。想像してた涙の対面とか、感動とかじゃなく毒舌からの大爆笑。それでもやっぱり会えるだけでありがたい時間でした。
実は母方の祖父母も健在でして、同じく90代なのて会いたかってのですが、施設に入っておりこちらは娘息子しか会えないとの事。まだまだコロナの規制はありますね。今年の夏はどちらの祖父母とも会えたら良いなと思っています。
しかし老けたかぁ…(泣)

リジン

女性/49歳/東京都/パート
2023-05-22 10:47

散歩

散歩に行ってましたが暑いですね
最初は日陰だったので楽でしたが、後半から日差しが照りつけてましたね
ちらほら人はいたけど、平日なので少なかったです
これから暑くなる一方なので、もう少し早起きして7時位から行ったほうが良さそうです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-05-22 10:30

デマ案件

本部長・秘書、社員の皆様おつかれ様です。
本日の案件ですが、PTAの役員関連はだいたいデマが多いかと思われます。「集まりはそんなにない」だとか、「パソコンできなくても大丈夫」だとか…割と簡単にできる感じで説明を受けますが、実際やると忙しいです。だけど、それで友達が出来たりするし、良いところもあるから頑張れます!!

ママヤガー

女性/44歳/東京都/専業主婦
2023-05-22 10:13

ドキュメント20min.

れなちナレのラジオ回

5月24日午後5時半~BS1でも放送があります(^^)

実は私も見逃した1人…すっかり忘れて「乃木坂工事中」観ちゃってたよ…orz

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-05-22 10:04

ちょっとした事件でしたね

れなちが、「霜降り明星をどうしても笑わせたいリスナー」

確か、スカロケ とひとこと言ったように聞こえたけれど、
まあ番組名が出るぐらいなのかなあ、
と思いながら、気になり
ゆうべ(22日0時00分~)のNHK「ドキュメント20min」を観ました。
お、秘書の声!
おお!リスナー社員 ”もろ”さんの「スカロケで言ってたんですけど<今日良かった人も 悪かった人も><明日への狼煙を上げる>」という言葉に合わせて、テロップもそのまま表示された!そしてその言葉で、「明日もがんばろうと思います」と。模範社員ですね、もろさん(笑)
そしておそらくデッカチャンのアゲラップへの投稿と、デッカチャンのラップの一部。
さらには、本部長の「あなたの勝負時に喝を入れるスカロケ道場!さあ、今日も修行だ!」に続いて
師範の「はっ!はっ!」に笑いながら一緒に「はっ!はっ!」を合わせるもろさん、
さらにはあなたにコングラチュレーションのネギトロさんが採用されたコーナーまで、
しっかり、「NHKでスカロケが流れて(!)」聴き取れました。まるでスカロケの宣伝番組みたいでした。
(れなちがナレーションを務めたのに、ダレハナは使われてませんでしたね)
いちリスナー社員として、なんか周囲に「ワ氏のお気に入りの番組が!」と自慢したい気持ちになりました。
スカロケ聴いててよかった。

ちなみに見逃した方、再放送が今月24日 17:30~BS1でありますよ!

というおなじみのキャッチフレーズを言うのに合わせて

かかとはがさがさ 心はカサカサ

男性/60歳/東京都/会社員
2023-05-22 10:02

話し違う案件


わたしの場合、結婚でしたね。
よってバツイチです。



はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-05-22 09:30

今日の案件

みなさん、お疲れ様です。

デマとは少し違うかもしれませんが、話が違う!と悲しくなった話があるので励ましてください。
私は大学から地元を離れて群馬に住み始め、そのまま群馬に残ることを決めたのですが、大学の友達はみんな東京やそれぞれの地元で就職を決め、簡単には会えなくなってしまいました。そんな中、1人だけ群馬に残る選択をした友達がいたのです!本当に嬉しくて、私たちは「こうなったら一生群馬県民になって魅力度ランキングあげてやろうぜ!」って約束をして卒業したのですが、先日その友達と一緒に遊んだ際に「研修が終わったら東京支社に行くかもしれない」と言われてしまいました…
会社の都合ですし、仕方がないとは思うのですが、卒業の時に一緒にした、群馬永住宣言はなんだったのか!話が違うぞぉぉぉ!

ちゅん太

男性/24歳/群馬県/会社員
2023-05-22 09:23

「ちょっとしたデマ案件~話と違うじゃねえか!」

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

随分懐かしい記憶を思い出しました

話が違うんじゃねえ?って思ったのは上京したての下宿でした

「駅まで徒歩10分」
地理感のない私は高齢の管理人さんの足で10分なら楽勝だな〜くらいに思い、特別不信感も抱きませんでした

契約をまとめた後、じゃあ、一緒に駅までと言う話になり、駅に向かいました

確かにその時私は部屋探しの為に上京していたので大荷物を抱えていました
でも、見た目年齢では凡そ想像だに出来ない鬼の競歩が始まりました

まだ桜も咲いていない小春日和、息も絶え絶え汗もダクダクで駅に着きました

それでも20分くらいは掛かっていたように思います

その後も契約の時と随分話が違うんじゃないか?って出来事が続発し、半年を待たずに引っ越しました

18歳の田舎者で上京初心者としては「都会ってコエ〜」って思う最初の出来事になりました

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-05-22 09:08