社員掲示板
本日の案件!
本部長、秘書、皆様お疲れさまです。
本日の案件ですが、会社での出来事です。
上司から勉強も兼ねて行ってほしいと出張の打診があり、予定もなかったため、行くことになりました。
いざ、出張先に行ってみるとその上司の代理という扱いでちょっとした式典もあったため、出ることに、、いやいや私でいいのか?全然代理になってないけど、という申し訳なさもありながら、なんとかやりきりました。
翌日、出張の報告をするとニヤニヤ顔の上司。これは、騙された!と思いました。もちろんいい勉強にもなりました。
スナフキンちゃん
女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-05-22 17:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
先月のわたしの誕生日に有給をいただいて、彼氏とUSJに行きました。
お目当てはニンテンドーワールド!開園してからずっと行きたくて行けなかったので念願のチャンスでした。
でも週末だし、2、3ヶ月前に行った友だちの話では、相当並ぶよと教えてもらって、なるべくスムーズに乗りたいものに乗れるように、事前リサーチを入念にしました。
それでも土日は激混み。アトラクションやパレード待ちは2、3時間並びました。
その間、並ぶのが嫌いな彼氏は「これあとどれくらい並ぶの?」とか「これ並んで何が楽しいの?」とか不満タラタラ。
そもそも彼氏は任天堂ゲームもあまりやったことなければ、ハリーポッターもあまり観たことなくて、完全に私に合わせて来てくれている旅行なので、「ここは我慢だ。私は楽しいし、今度は友達と来よう」と思って喧嘩することもなく、無事に帰ってきました。
そして1週間後、「あー、先週の旅行楽しかったね〜」と彼氏。
私は思わず「え!楽しかったの?」と叫んでしまいました笑
楽しかったんならもうちょっと楽しい感じ出して欲しかったな。
次からは友達と行きます笑
にゃモット
女性/32歳/東京都/会社員
2023-05-22 17:19
本日の案件について
おつかれ様です。
何年前だか忘れましたが、テレビ番組を見ていて、「来週のゲストはマギーさんでーす」という次週の告知を聴き、あー、モデルのマギーかー、観よーと楽しみに一週間待っていたら、俳優のマギーさんがゲストでした。いや、番組は楽しかったですよ。楽しかったです。
間違えた私がわるいんですよね、はい。
ろーがん
男性/52歳/神奈川県/自営・自由業
2023-05-22 17:18
案件
ちょっとしたデマ…のようなことが一昨年ありました
なんとなーくギターを物色しに楽器屋さんに行きました
そこで見た目や仕様が好みにドンピシャなものがありました
店員さんが「コレ、廃盤になるらしくて、コレが売れちゃうともう手に入らないですよ!」と猛プッシュ
そう聞いちゃうと買うでしょ〜と購入、ちなみにお値段30万円
良いタイミングで良いギターに出会えたな〜とるんるんでした
しかしその1ヶ月後、その楽器屋さんに行くと
なんと同じギターが5本くらい置いてあるではありませんか!
買ったことに後悔は全くないのですが、なんか…こう…
痩せゴリラ
男性/31歳/東京都/自営・自由業
2023-05-22 17:18
デマ
本部長秘書社員のみなさんこんにちわ
読まれれば初です。
デマ?といえば,自宅から職場まで歩くならっということになり,上司から4キロだから余裕だろっと言われたので,計測しながら職場に向かったら7キロありました。
あ~がっかり,ヘトヘトで仕事しました
みよし
女性/46歳/東京都/パート
2023-05-22 17:16
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
近所の焼き鳥屋さんの話です。
同じ町内の先輩から、近所の焼き鳥屋さんが跡継ぎがいないのでお店を閉めるという話を聞きました。
そんな話を周りの人に、こう聞いたのですが知ってますか?っていう感じで聞きましたが、誰もまだその情報は掴んでいませんでした。
数日後、そのお店に飲みに行ったところ言われた。
「そういえばうちがお店閉めるって言いふらしてるでしょ!まだやめないよ!!」
マヂっすか!と言いつつも平謝りでした。
後日、情報元の先輩に聞いたところ、その先輩も友達から聞いたと言っていました。
噂話は怖いですね(汗)
ピーナッツ揚げ
男性/51歳/東京都/自営・自由業
2023-05-22 17:12
久しぶりに!
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
2ヶ月振りにスカロケをリアタイです♪
激動の2ヶ月、よく頑張ったわたし。
過ぎてしまえば、あっという間だけど
今年も大変だったなぁ…(遠い目)
月曜からぶっ飛んだ放送?!楽しみにしてます(^-^)
みわっこ
女性/46歳/東京都/会社員
2023-05-22 17:07
駅から…
ちょっとしたデマ案件
〇〇駅東口 出口を出てすぐ!
と書いたお店のアクセス情報に騙されます。
そもそも都内の地下鉄の駅は、改札から出口に行くまでに長ーーーい地下道を通ることもあります。
それを考慮して出口から出たとしても
書いてあるような時間では
ほぼ目的地には着きません。
そして甥っ子の部屋探しで訪れた不動産屋さんの駅から徒歩10分の表記も
ランニングに近い競歩で歩き、一度も信号に引っかからなかったとして、やっと10分で着くかなぁ?ってくらい遠かったです。
何回も焦って失敗して、駅から何分の表記にはもう騙されないようにしようと誓うのに、
アクセス情報に載っている地図を確認して
駅から近いように見えると
つい信用してしまい。
やっぱり騙されたー!!って事がまだまだ多いです。
あの簡単に書いてある地図も罠だと思っています。
就活生の皆さん、気をつけてください。
わたしもコレからは、スマホのマップで所要時間を確認して行動しようと誓いました
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2023-05-22 17:06
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様ですり
会社の女性の同僚Aさんが今度、田舎へ行くと言う話を聞きました。
その後で同僚Bさんが「Aさんは今度結婚するんだって」と言っていました。
Aさんが田舎へ行くのは結婚報告のためなんだなと
思い、職場のみんなでAさんの結婚のお祝いをしようという流れになりました。
いざAさんに結婚おめでとうと声をかけたら、Aさんが「結婚しませんよ」と言うじゃないですか。
よく良く話を聞いたら友人の結婚式に出る為に田舎へ帰ると言う話をしていたそうです。
それをBさんが聞き間違って職場に広めたのが真相でした。
それ以後Bさんには噂話のたぐいをする人はいなくなりました。人の話はちゃんと聞きましょう。
大福たらふくたべたい
男性/51歳/千葉県/会社員
2023-05-22 17:06
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
今から7年前、まだ会社員をしていた頃の話です。
IT関連の業務ですが、関西に会社があり、そこで勤務をしておりました。
今でも忘れません。盆休み明けの水曜日に、明日ちょっと新規案件で東京の取引先に面談してきて。と言われました。
よく新規案件に参加できるかも。という時に対面でプロジェクト内容などヒアリングする等があったので、その打ち合わせで、先方もスキル的に大丈夫か?という面談かと思って向かいました。
当日、話のやり取りもスムーズに進み、受注できた!と安心してると、最後に、”来週から常駐できると社長に伺ってたんで、ぜひお願いしますね!”という言葉が。
常駐?? つまり東京のその会社に出社しての勤務でプロジェクトメンバーになるという事でした。
このプロジェクトを断れば会社に怒られる、プロジェクトはなかった事になると思い、状況もみてYesの返事しか選択肢がなかったのです。
会社に戻ると、あ、言ってなかった?常駐やから来週からお願いねー。という始末。
翌週からとりあえずホテル住まいでしばらく過ごし、2週間くらいで社宅アパートが用意され、毎週末に関西へ帰る約束で、行ったり来たりの生活を3年過ごしました。
そもそも転職時には関西勤務だけで転勤は無い。って契約だったのに、全然話がちゃうし!っていう事がありました。
他にも完全にブラックでしたね。。
でもスカロケにその頃を知るきっかけにもなりましたし、経験も積めたから恨んでもないですが、なかなかの経験でした。
ニャゴニャゴ
男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2023-05-22 17:04