社員掲示板

駅から…

ちょっとしたデマ案件

〇〇駅東口 出口を出てすぐ!
と書いたお店のアクセス情報に騙されます。

そもそも都内の地下鉄の駅は、改札から出口に行くまでに長ーーーい地下道を通ることもあります。
それを考慮して出口から出たとしても
書いてあるような時間では
ほぼ目的地には着きません。

そして甥っ子の部屋探しで訪れた不動産屋さんの駅から徒歩10分の表記も
ランニングに近い競歩で歩き、一度も信号に引っかからなかったとして、やっと10分で着くかなぁ?ってくらい遠かったです。

何回も焦って失敗して、駅から何分の表記にはもう騙されないようにしようと誓うのに、
アクセス情報に載っている地図を確認して
駅から近いように見えると
つい信用してしまい。
やっぱり騙されたー!!って事がまだまだ多いです。
あの簡単に書いてある地図も罠だと思っています。

就活生の皆さん、気をつけてください。
わたしもコレからは、スマホのマップで所要時間を確認して行動しようと誓いました

あぷりこっとん

女性/48歳/東京都/休職中
2023-05-22 17:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。