社員掲示板
案件
妻と結婚したキッカケは「そろそろ結婚しなきゃな」と思ったときに付き合ってたからです。
妻の方は「そろそろ結婚しなきゃな」と思ってたら申し込まれたから、だそうです。
お互いに運命の人と思ったことはないけど、今年で10年目です。
意外と、始めちゃえばどうにでもなります。
合わないところは山ほどありますが、それ以外は合うので、まぁ良いかって感じです。
なので私が思う重要なことは「タイミング」です。
フラワーパパ
男性/36歳/東京都/会社員
2023-06-01 16:18
散歩
今朝散歩してたらアジサイが綺麗に咲いてました
梅雨時にしか見れないし歩いてて気持ちよかったです
猫も歩道で気持ちよく寝てました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-06-01 16:18
ケッコン案件
皆様お疲れ様です。
違う考えの方もいらっしゃるのは理解してますが、自分の場合は
一人より二人がいいさ
これですね。程よく支え合う仲ってのがいい感じです。
名無し修行中
男性/51歳/東京都/会社役員
2023-06-01 16:15
結婚観案件
本部長、秘書、スタッフさん、スポンサーさま、社員のみなさま、お疲れさまです。
本日の案件、よくあることだと思いますが「いい人がいれば」と思っているうちに、いつまでも独り身のままです。
我が家は親からのプレッシャーもなく、独り暮らしが人生の半分以上にもなり、他の人と暮らすということがもはやできないのではないかと思い始めています。
ところで、わたしは友人から結婚式に招待されると必ず受付を頼まれるのですが、受付頼まれがちな人っているのでしょうか。
サバンナカンフージェネレション
男性/39歳/神奈川県/会社員
2023-06-01 16:15
案件
ちょうど先週末、
『畳は、結婚願望ある?“結婚”ってどう思う?』と訊かれたばかりだったので、タイムリーな案件でした(笑)
正直、あまり深く結婚について考えたことはないですが、あるかないかで言えば、今はない結婚願望。あとで悔やむのかもしれないけど、婚姻届を出すようなことは今のところないかなぁ…と返しました。
ちなみに友人は、高校時代から10年弱彼氏と続いていて、お相手はどちらかというと早く『結婚したい』ようですが、当の友人は現在薬剤師国家試験のために日々勉強中で、合格できたとしても、しばらくは業務経験を積んでおきたいから結婚はもう少し先がいいと考えているようで、結婚の“タイミング”で若干すれ違っているそうです。
人それぞれの価値観があるからこそ、難しいですよね。今回の案件で、皆さんなりの考えを知り、結婚について視野を広げていきたいと思います。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-06-01 16:10
結婚観 〜悩み相談〜
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さん、スポンサーさんお疲れ様です
結婚観は最近悩み時です
少しネガティブな内容になってしまったらすみません
我が家も結婚して9年目、スカロケ10年目ほどではありませんが、それなりに長く連れ沿ってきました
結婚する前は趣味や、遊びに行く事も一緒にあり仲良くやっていたので、結婚していいと思った方と結婚して、今生活してます
自分は飲食店を経営して、仕事は家族が寝てる間に出勤し、帰るころには妻、娘2人はぐっすり眠りについている頃
だいぶすれ違って、家族と一緒にいられるのは休みの日だけです
休みの日は極力家族との時間を大事にしたいとは思うものの、娘も小学生真ん中、お友達の家族同士の付き合いも増えて、休みの日は親同伴で出かける為、僕は置いてかれ1人になります
一緒に行くにも前もった予定なら備えてられますが、急な事も多くやはり休みの日はゆっくりしたい…
しかし、予定無く家にいる時は、ゆっくりしてると怒られます
中々家族との生活を送る事が、時たま苦しくなってます
僕より頑張って仕事していて、家族サービスもたくさんしているお父様方もいっぱいいる中、卑屈な投稿すみません
子供達は大好きなのですが、妻との関係に少し歪みを感じてます
自分でも正直どうしたらいいのかわからず愚痴っぽくなりすみませんが、この場をお借りして悩みを少しでも発散出来たらと思ってます
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2023-06-01 16:09
私の結婚観
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の結婚観は「事故や病気にあった時に公的機関から連絡をつけて欲しい人」です。
誰にも知らせずに夫と交際していた18年前、想像力もしくは妄想癖がある私は、ある日電車に乗りながら、ふと
「今、事故にあって意識不明になったら、警察や病院から連絡が行くのは一番知らせて欲しい彼ではない。
しかも誰にも交際を知らせていないから、彼の存在を誰も知らないし、もし死んでしまっても最後のお別れも出来ない」と
勝手に異様な悲壮感に襲われてしまいました(笑)
もうその考えに憑りつかれてしまったら不安で仕方なく、いつ何時なにが起こるか分からないと速攻で親にも紹介し、
結婚までそれはもう早いものでした。
結局、今に至るまで事故にはあっていませんが、数年前に腫瘍摘出手術を受けた際、
全身麻酔で治療方針の変更を判断出来ない私に代わって術中に大きな決断をしてくれた夫のおかげで
今日も私は元気に生きています!
結婚って全然しなくてもいいと思っていましたが、お互いに社会的な責任を負える権利を持つもの、
命を預けるものなんだなーと思います。
なんか重くてすみません(笑)
こうぞう
女性/45歳/東京都/会社員
2023-06-01 16:09
案件
本部長、秘書、社員並びにスポンサーの皆様、お疲れ様です。
案件の結婚観ですが、基本的には気を遣わなくても良いことが長く共にいるコツかと思います。
とは言っても、全く意識しないのではなく、距離感と緊張感は保ってますが、他人には言えないことでも、話ができる間柄で、昔のような恋心は薄れても、戦友のように寄り添いながら今までやってきた感があります。
もう直ぐ20年目、これからも奥さまには感謝しながら生きていきたいと思います。
奥さまからは恋愛感情は多分無くなってると思いますが、私はまだまだ大好きですよー。
カナヤンさん
男性/52歳/茨城県/会社員
2023-06-01 16:09
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
結婚は「ピアスの穴」みたいなものだと思います。ピアスがしてみたい!と思って穴を空けた時、なんだか新しい自分になったみたいでとても嬉しかったです。おしゃれの幅が広がっていく反面、化膿して痛くなったり、なんだか付けるのが面倒になる時もありました。でもやっぱりピアスってやっぱり私にしっくりくるな楽しいな、というところで今は落ち着いています。
結婚してから10年以上経ちますが、感想としては同じ感じです。
空けたい人は空ければいいし、そうじゃない人はイヤリングでもオシャレは楽しめる。何もつけなくたって素敵な人はいっぱいいる。そんな風に思います。
早起きネコ
女性/40歳/埼玉県/パート
2023-06-01 16:08
放送まであと1時間切りましたね
皆様、お疲れ様です
今日の書き込みは読み応え充分ですね
アレもコレも採用して貰いたい話盛り沢山です
放送まであと1時間
お仕事開始も約1時間
今日はそのまま日付が変わるギリギリまでお仕事してます
今日もタイムフリーか〜
生で聞きたいなぁ
凄い楽しみなのに残念です!
おのぼり
男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-06-01 16:08