私の結婚観
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の結婚観は「事故や病気にあった時に公的機関から連絡をつけて欲しい人」です。
誰にも知らせずに夫と交際していた18年前、想像力もしくは妄想癖がある私は、ある日電車に乗りながら、ふと
「今、事故にあって意識不明になったら、警察や病院から連絡が行くのは一番知らせて欲しい彼ではない。
しかも誰にも交際を知らせていないから、彼の存在を誰も知らないし、もし死んでしまっても最後のお別れも出来ない」と
勝手に異様な悲壮感に襲われてしまいました(笑)
もうその考えに憑りつかれてしまったら不安で仕方なく、いつ何時なにが起こるか分からないと速攻で親にも紹介し、
結婚までそれはもう早いものでした。
結局、今に至るまで事故にはあっていませんが、数年前に腫瘍摘出手術を受けた際、
全身麻酔で治療方針の変更を判断出来ない私に代わって術中に大きな決断をしてくれた夫のおかげで
今日も私は元気に生きています!
結婚って全然しなくてもいいと思っていましたが、お互いに社会的な責任を負える権利を持つもの、
命を預けるものなんだなーと思います。
なんか重くてすみません(笑)
こうぞう
女性/45歳/東京都/会社員
2023-06-01 16:09