社員掲示板

  • 表示件数

今大変な私の仕事案件!!

皆さまお疲れ様です。
今大変な案件ですが、仕事についてです。
昨年の11月に転職した職場は少人数制の会社です。
会社のTOPが夫婦でさらに現役の会社で30代の社員は私だけ。あとは20代のまだま若い子たちの職場です。
中間管理職といいますか、一番社歴が浅いものの新しい仕事や今までの大変なことの引継ぎなど
どんどん仕事を依頼され正直キャパオーバーです。
年齢や経験を頼りにされていると感じ頑張りたいとは思うのですが、、責任や大変な役回りばかりで
プレッシャーを感じています。30代、楽しく仕事をしたいものです。。

ゆうほ

女性/33歳/東京都/会社員
2023-06-05 17:23

30代、3つ大変です

今32歳、今年33歳になりますが3つ大変なことがあります!
1つ目は仕事、と自分の将来。。
新卒入社して10年勤めた会社を辞め今年人生初の転職をしました。
前の会社ではマネジメント職だったのが一般職に、年収は下がって仕事は大変になってと悶々としています。今後やりたいこともわからなくなり今後どうやって生きていくんだろうと答え見つからず毎日不安です笑

2つは恋愛です!
30代になってから男性は若い子の方がいいよね、、と引け目を感じるようになりました。
なかなかグイグイ行けず奥手になったなぁと感じる日々です。

3つ目は体重!
本当に落ちません!
運動しても断食してもタクパク質中心にしても太るのは何故!?

こんな感じで日々悩むこと絶えません、、。
みなさんどう過ごされてるんでしょう笑

せぴ

女性/34歳/東京都/会社員
2023-06-05 17:23

案件

30代の今、子育てが大変です
主人は出張が多く妊娠中も出産間近もいない事が多く、いろんな子育てサービスがありますが手続きが手間であまり活用せずにやり過ごしてました
結果ご飯作りが疎かになり、私は毎日ヘトヘトで後々体調不良に悩まされる様になりました
今では子どもの手もすこーし離れるようになりましたが母業は仕事が多くて神経すり減ってます

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2023-06-05 17:23

30代案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

30代に突入して早8年経ちますが、20代と比べて仕事に関してはやはり責任が大きくなります。
そして生活スタイルが変わったり家を建てたり等人生の中で大きなターニングポイントが多々ある年代だと感じています。
そして何なり30代で大変な事!体重が落ちない!!
20代の頃は少し食べ物を減らせば体重なんてすぐ落ちたのですが、ビックリするほど落ちません。
いや、逆に食べてないのに増えてる!!動いているのに変わらない!
今に空気吸ってるだけでも体重が増えるのではないかと考えてしまいます(笑)
少し前から筋トレを始めて筋肉を増やす事を始めました!体もだんだん固くなってくるので怪我をしない体づくりをしなくては!

ショータ

男性/40歳/静岡県/会社員
2023-06-05 17:23

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

久々の投稿です!
30代案件ということで、今年38歳になるワーママです。

娘が保育園に通っていて、
コロナや感染病などで仕事をお休みをすることが多く、派遣先の方や同じ派遣スタッフに迷惑をかけていたのがきっかけで今年からフル在宅勤務で派遣として働いております。
慣れないこともありながらも在宅勤務だと娘の面倒を見ながら勤務ができて、大変助かっています。
転職とは大変でしたが、あの時頑張ってよかったなと思います。

十六夜

女性/39歳/神奈川県/会社員
2023-06-05 17:22

ふつおた

本部長、秘書、スタッフ様、スポンサー様リスナー社員様 お疲れ様です。
昨日のたまアリYOASOBIライブに行って来ました!。
世界同時配信もありかなり盛り上がりましたよ。
月末はNHKでaikoのライブもあり最高の1ヶ月になりそうです。
aikoの『荒れた唇は恋を失くす』をリクエストします!


タミタミタミー

男性/50歳/東京都/会社員
2023-06-05 17:22

本日の案件

昇進試験があります。
昇進には全く興味がない、でも給料は上げたい。
上司からの熱い要望があり、一応、受験しますと答えましたが、受かる自信がありません。というのも、昨年に一度落ちているんです。
理由はわかっていて、面接で昇進したい理由をうまく説明できなかったこと。給料以外に昇進したい理由が見つからず、とりあえずで用意した理由も深掘りされるとボロがでます。考えるだけで憂鬱です。

おい、ピザ食わねぇか?

男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-06-05 17:22

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!私は中学生反抗期男子、小学生思春期女子、一歳イヤイヤ期女子のお母さんです。さらにパートでも責任のあるポジションを任され、もう大変!!疲れも取れなくなってきました。笑

やまりんママりん

女性/38歳/鹿児島県/パート
2023-06-05 17:21

好きでした川崎愛の街

本部長、秘書、こんばんは!
うちの30代の先輩は、中間管理職です。
忙しくて、かなり大変そうです。
それにして、婚活中で、婚活で出会った人から、
LINEが沢山来て、嫌な感じになっているらしいです。なんか、複雑そうですね。

好きでした川崎愛の街

男性/28歳/栃木県/会社員
2023-06-05 17:21

昇進の話

うゆくんさんの話、わかるなぁ。
なんでマネジメントとかをしないと給料がドーンと上がらないんですかね、、それはモヤモヤしてます。
私は専門職で、マネジメントのプロフェッショナルになりたいわけでもないのに、専門職を極めるだけでもすごいはずなのになとも少し思ってしまいます。。

色々あってしばらくスカロケに出社できていませんでしたが、新生活が始まり久々に出社したら私と同じようなモヤモヤを抱えている方がいて少し心が軽くなりました。
自分らしく頑張りましょう。

ふりゅー

女性/29歳/東京都/会社員
2023-06-05 17:21