社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書さん聞いて下さい。
春の繁忙期が終わってしまいました。燃え尽きてしまいました。気分は真っ白い灰です。
4月の桜の頃から、5月末のバラの開花シーズンが繁忙期なんですが、6月に入ってお客さんもまばらです。
これから梅雨も真夏も暇で暇で辛いッス。
まぁ、毎年の事なんですけどね~。

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2023-06-07 14:42

もしもし案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

最近になって、同僚が何人か転職のため退職して行きました。
10年来共に働いてきた人達ですし、彼らの益々の活躍のため応援するしかないのですが、寂しい気持ちになります。

最近、海外メーカーの日本工場建設やら、最先端技術の企業誕生やらで技術者の転職が活発で、日本にとっては良いことなんでしょうが、気持ちは複雑です。
私も検討してもいいのかな。年代的にはラストチャンスかとも思いますし、悩ましいですね。

ライブボディー

男性/47歳/神奈川県/会社員
2023-06-07 14:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です.

今日は休みで、先ほど一人暮らしの長男(27歳)のところに5カ月ぶりに行ってきました。
朝から息子の好きなお惣菜を作り、せっかくなので重箱に入れ、
その他もろもろの差し入れをパンパンに持って訪問。
汗だくになるし、腕がパンパンでした

今も、在宅ワークなので行った時も部屋で仕事中。
打ち合わせをしていたので、冷蔵庫に入れようとしたら、飲み物以外ほとんどなくてびっくり。

電車の中で、もっといろいろ持って行ってあげればよかった・・と思う反面、
1人の社会人として独立したので、困った時は手を差し伸べるようにして、あとは本人がやるだけ。
と割り切らなければ・・と思ったところです。

LINEばかりだったので、久しぶりに会えて私は気分転換にもなり、
息子からは「仕事で煮つまっていたから、お母さんのご飯食べて、会えて元気出たよ。」とLINEがきました

 頑張れ息子。頑張りすぎるな息子。疲れたら息抜きにいつでも帰っておいで

みゃーちゃん

女性/54歳/東京都/会社員
2023-06-07 14:30

もしもし〜案件

皆様、こんにちは

もしもし〜ちょっと聞いてよ~ねっ!
今日これから、新しい体重計が届くんだ!

二日前突然、スイッチが入らなくなって無反応‥
壊れちゃったみたい
もう寿命だと思うんだ。
軽く20年は経っているから‥(笑)
新しい電池に換えてみても、反応なし。
これは買い換えるしかない!

シンプルな体重計がいいよね。
今までのは、体重と体脂肪率のみ
いろんな数字に振り回されたくないし…

ネットで見て、
一番シンプルなものでも、体組成計が付いてる〜
ふ~む
しょうがないよね‥しょうがない!

で、すぐに注文したわけ
それがこれから来るんだ。
新しいものはやっぱりなんでも、楽しみだよね(^.^)
筋肉が減っちゃっているから、
現実を知ることになるなぁ(笑)
体重も意外と違ってたりして…?!

くれぐれも数字に踊らされないようにするからね♬
じゃぁ、長々聞いてくれてありがとう
バイバ〜イ(^^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-06-07 14:29

もしもし案件~ちょっと聞いてよ!~

お疲れ様です。

オーナーのだらしなさにイライラが止まりません(笑)

私は現在、2階建てロフト付きの飲食物件で店長をやっているのですが、1階が店舗、2階が物置兼スタッフルーム、ロフトがフリースペースになっています。

今までオーナー兼店長が住み込みで勤めていたお店なのですが、今年の2月より私がお店を引き継ぎ、店長業務を離れ、実質形だけのオーナーとなった彼は遠い地方で別業務を行っています。

引き継いだ段階で盛大な送別会を行い、その後店舗の大掃除&整理をしたのですが、今までオーナーの居住スペースだったロフトは特別覗かず、そのままに。

2月以降、月に1週間ほど東京出張のがある際は連絡なしにオーナーが今でも店舗に住み、店舗業務をしているこちらとしてはやりずらさを感じていたここ3~4カ月だったのですが、つい先日、2週間というロングステイを連絡無し、相談なしで結構され、軽くイライラ。

「6月以降はあまり東京に来ない」
と聞き、ロングステイを終え、彼が地方に戻った際に、荷物整理のため、ロフトを使わせて頂こうと覗いたら、、、、

飲みかけのペットボトル、紛失したと思っていたお店のグラス、ゴミ、諸々がてんこ盛り。

この景色を見た瞬間に、絶望と同時にイライラがMAX。
そこから心を殺し、全てのゴミを捨て、整理し、2階の季節ものの荷物を全て移動させ、ロフトを人が住めない様にしてやりました。

常連さんも送別会を行った手前「またいるの?」と言われていたので、オーナーのためにも次に東京に来た際はホテルに泊まってもらいます(笑)

今更ですが、やっちゃって大丈夫でしたよね?(笑)

ボーナスはいつもお粥

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-06-07 14:12

ちょっと聞いてほしいこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様でございます。
ちょっと聞いてほしいことがあったのでメッセージします。
左目の奥が痛いです(泣)!!
昨日から痛くて、落ち着いたかと思えば、思い出したかのように痛くなったり…一体なんなんでしょうか。携帯の見過ぎなのかもしれないのですが、どうしても伝えたくて、聞いて欲しくて、携帯使って投稿してます。これ送ったら、今日はデジタルデトックス(?)します!治るといいな…

ママヤガー

女性/45歳/東京都/専業主婦
2023-06-07 14:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
私は今高3で進路について悩んでいます。
私が志望している進路は看護で、大学は大体ですが絞れています。相談なのですが、私が一番行きたい大学は偏差値がそこまで高くはないんですが、私に合っているなあと思っていて、私の中では第一志望です。他の大学は偏差値は第一志望よりは高く、競争率も高いです。周りの友達はとにかく偏差値が高い大学を目指していて、将来なんの職種に就くかは分かりません。しかし、世間はもちろん偏差値が高い大学に行く人の方が凄い!と言われる時代なので、何かは分かりませんが凄く悔しいです。勿論、自分の実力が足りないのも分かっているし、偏差値が高い大学に行く人は相当の努力をしているんだろうな、とも思っています。プライドをとるか、自分が行きたい方に行くか、この場で決めるわけではありませんが、お二人の意見が聞きたいです。

チョコっと

女性/20歳/神奈川県/学生
2023-06-07 14:02

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

ここのところ慌ただしく、出社して仕事してた私。
今日は貴重な在宅勤務の日。もちろんいつもよりかなりラフで「水曜どうでしょう」のTシャツに、若干顔塗ってればいいや!くらいの化粧、コンタクトなんざいらん!アラレちゃんみたいなメガネでゆるゆる仕事してたら、先輩から「ごめん!今日客先でトラブルが起こってるから一緒についてきて手伝ってくれない?」

…ということで、急遽「お出かけモード」に仕上げて頭働かないまま向かっております。仕方ないけど、「ちょっとーー!」って気持ちです。

てやんでい!あなご!

女性/41歳/東京都/会社員
2023-06-07 13:56

聞いてください案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
聞いてください!
今日は次男の誕生日です!
いつからか誕生日には絵のプレゼントを送り合う夫と子供たち。夫はここ1週間は睡眠を削って描いていました。
どんな絵が出来上がっているのか、それを見た次男はどんな表情をするのか、夜が楽しみです!
早く帰宅した長男は今作成中。まだ半分もできてない。弟が帰ってくるまでに、がんばれー!

Black Cat

女性/41歳/東京都/パート
2023-06-07 13:53

もしもし案件

みなさま、おつかれさまです。

本部長、秘書、聞いてよ。
昨日は在宅だったから、シーツ洗いたかったんだ。でも天気があやしくなったから乾燥機にかけたよ。

今日はめっちゃ良い天気だし、梅雨入り予報は金曜日だって。
電気代、無駄に使っちゃったよー( т т )

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2023-06-07 13:53