社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長 秘書 社員の皆様 お疲れ様です

僕が欲しいテクノロジー案件はその場でパッと手書き風に印刷できる印刷機です。
スイミングスクールでアルバイトをしており、子どもがテストで合格すると、その場で手書きの合格書を書いているのですが、プールから上がってすぐの状態で作業すると、体が濡れていたりして、書きにくいため、スマホなどで、名前入力したらすぐに手書き風に印字される機会があると嬉しいなぁと思います。

バドバツ

男性/23歳/埼玉県/学生
2023-06-12 16:01

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、おつかれさまです。

私が実現して欲しいテクノロジーは「寝溜め」です。
私はよく寝ます。そしてどこでも寝れてしまうので仕事中などやる気はあっても眠くなってしまって苦しむことがしばしばです。
どの分野のテクノロジーかわかりませんが、睡眠を溜めておいて眠くならないよう脳を騙しておける技術の実現を待ってます!

こめまる

男性/41歳/東京都/契約社員
2023-06-12 15:56

生きているうちにお願い案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。

実現可能なテクノロジーですが、半永久ソーラー発電機でしょうか。ソーラーパネルで発電した電力でライトを点灯して自身を照らし、それにより発電された電力の一部を充電し続けることが出来れば、電気を生み続ける永久機関ができるはず!ぜひお願いしたいなって思います。

海開きタイフーン

男性/--歳/茨城県/会社員
2023-06-12 15:47

落合陽一さん。

お疲れ様です。
落合陽一さんという人、そしてスカロケという番組が大好きな私にとって、今日の放送をとっても楽しみにしていました。
理系じゃないので、詳しいことは分かっていないのですが、音波を使って物を浮かせる、映像を作るといった、落合さんの研究に大注目しています。
その音波によっていつか医療に生かせるようになると聞き、あらゆる治療や手術の方法も変わる日が来るんだろうなと、楽しみです!

落合さんがテレビの密着取材で、道路を歩きながらストローでレトルトカレーを飲んでいました。
「研究に没頭したいから、ご飯を用意する時間やその後眠くなる時間がもったいない」と言われていて、なんて愛らしくアーティスティックな方なのだろうと思いました。

そんな落合さんが以前、今よりもっとコロナの状況が悪かった時、ニュース番組で「あったらいいなと思う福袋は?」と聞かれていました。
私は「きっと落合さんの研究に関する福袋かな?なんだろう!」と思い、楽しみに注目していたら、「学生たちに青春という福袋を!」と言われたのです。
コロナ禍で青春を謳歌しにくい状況の学生のことを気遣われていて、感動して心が震えました。

また、よくTwitterやニュース番組で、「喜びを共有しよう!」ということを言われています。
落合さんという人は、ただ頭が良くてすごい研究をされているだけではなくて、人の気持ちを分け合ってくれる存在。
というか、人の気持ちが分かるからこそ素晴らしい研究が生み出されるのだろうなと思います。

落合さんと本部長・秘書とのトークが楽しみで仕方ありません。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2023-06-12 15:47

本日の案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です

本日の案件ですが、僕が求めるテクノロジーは子供の頃からずっと思ってましたが、「世界中ドーム化計画」して欲しいです
昔から季節の変わり目はいつも体調を崩してしまう僕にとっては「季節の変わり目」事態なくなれば体調を崩さくて良くなると思い、子供の頃からずっと思ってきました
日本まるごとではなくとも各地域毎にドームを作りその中で生活すれば、体調管理も安定になり風邪はもちろん、大人になってから僕の天敵「花粉」に悩まされることもなくなるのではないでしょうか?
ラーメン屋やってるので毎日厨房暑いので、そう言った場所も快適な空間になったらなぁー、と、毎日考えてます
アニメのSF的な話しではありますが体調管理だけはなんとしても安定した世の中にして欲しいです!
スペシャル企画まだ当選した事ないのでプレゼントも希望です
まだ10周年ステッカーも無いので是非お願い致します
欲張りな投稿ですみません

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2023-06-12 15:42

生きてるうちにお願い案件~実現待ちなテクノロジー

お疲れ様です。

傘をささずとも雨に濡れない技術を開発して欲しいです。

傘はかさばるし、かっぱは持つのも着るのも面倒くさい。

ドローンみたいなものを頭の上に投げたら頭上を一定の距離で飛んで、プロペラで雨を弾くような技術をどうにかお願いします!

傘を持つ生活と、雨を億劫に感じる気持ちを取り除きたいです。

ボーナスはいつもお粥

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-06-12 15:42

やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!

やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さまこんにちは

つぼちゃん

男性/53歳/静岡県/無職
2023-06-12 15:40

案件

おつかれさまです!

お願い!テクノロジー!
意外とありそうでない家電、
「一人暮らし用の小型ロボット掃除機」が欲しいんです。

丸い形のお掃除ロボット自体は結構浸透していると思いますが、直径30センチ前後がほとんどで、1人暮らしのアパートだとちょっと大きすぎるんです。

毎日髪の毛が落ちてない床が綺麗な部屋に帰宅したい!!
出勤中の不在時に掃除をお願いしたく、時間は数時間かかっても問題ないので、できたらCDくらいコンパクトな直径の優秀なお掃除ロボットがあったら買っちゃうんだけどなぁ〜

生きているうちに、というよりも、
一人暮らししているうちに開発されるのが先か、カサカサ卒業して家庭を持って大きいロボット掃除機を買うのが先か、、、果たして、、

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2023-06-12 15:39

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

本日の案件、私の欲しいものは、パーマンのコピーロボットです。
今、仕事が超忙しいです。でも忙しいのは今の時期だけなのでパートさんを雇うほどではありません。短期バイトさんとなると仕事を教えなくてはならないので、この忙しい時期、自分の仕事で手いっぱいなのに、教えるとなるとまた大変。なので、私と同じスキルをもった人間がいたら良いなぁと思うのです。
パーマンのコピーロボット、実現したら、レンタル料金とか超高額なんだろうなぁ~。

ナスカのナスコ

女性/51歳/栃木県/自営・自由業
2023-06-12 15:37

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。

本日の案件ですが、未来の配達のテクノロジーに期待しています。私が生きているうちは不可能かもしれませんが、空中を透明な配管が浮かんでおり手紙や荷物などがそれぞれの家へと投函される未来が私には見えています。

一度作ってしまえば未来永劫使えますし、物流問題はこれからも続くと思うので誰かがきっと声をあげ開発すると思います。今は不可能だと感じるかもしれませんが、人間はなんだって可能にしてきたのでできると思います。

サイパンのパンダ

男性/29歳/埼玉県/自営・自由業
2023-06-12 15:37