落合陽一さん。
お疲れ様です。
落合陽一さんという人、そしてスカロケという番組が大好きな私にとって、今日の放送をとっても楽しみにしていました。
理系じゃないので、詳しいことは分かっていないのですが、音波を使って物を浮かせる、映像を作るといった、落合さんの研究に大注目しています。
その音波によっていつか医療に生かせるようになると聞き、あらゆる治療や手術の方法も変わる日が来るんだろうなと、楽しみです!
落合さんがテレビの密着取材で、道路を歩きながらストローでレトルトカレーを飲んでいました。
「研究に没頭したいから、ご飯を用意する時間やその後眠くなる時間がもったいない」と言われていて、なんて愛らしくアーティスティックな方なのだろうと思いました。
そんな落合さんが以前、今よりもっとコロナの状況が悪かった時、ニュース番組で「あったらいいなと思う福袋は?」と聞かれていました。
私は「きっと落合さんの研究に関する福袋かな?なんだろう!」と思い、楽しみに注目していたら、「学生たちに青春という福袋を!」と言われたのです。
コロナ禍で青春を謳歌しにくい状況の学生のことを気遣われていて、感動して心が震えました。
また、よくTwitterやニュース番組で、「喜びを共有しよう!」ということを言われています。
落合さんという人は、ただ頭が良くてすごい研究をされているだけではなくて、人の気持ちを分け合ってくれる存在。
というか、人の気持ちが分かるからこそ素晴らしい研究が生み出されるのだろうなと思います。
落合さんと本部長・秘書とのトークが楽しみで仕方ありません。
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2023-06-12 15:47