社員掲示板
テクノロジー案件
本部長、秘書、皆々様、お疲れさまです。
テクノロジー案件は、ドライバーの要らない車が出来てほしい。
行き先を登録して乗り込めば、そのまま目的地へ。
4人で乗ったとしても、皆同じ条件。
やっぱり車の運転は負担。運転が好きな人でも運転は心身ともに疲れるし、負担。
同乗者は眠れても、運転者は同じように疲れていても眠れない。もちろんお酒もドライバーは我慢。
楽しくおしゃべりしていても、やはり神経は運転がメイン。
負担は大きい。
だから、誰もが同じ条件で乗れる車がほしい。
そうすれば、急発進、急加速、割り込みなどの危険行為も減るだろうし。。。
目的地へも到着予測も狂わず、良いこと尽くし!!
運転が好きな人にはつまらなくなるデメリットはあるけれど。
狭い日本、そんなに急いでどこへ行く。。。
焦ったり、急いだところで、大差はないはず。
事故も減れば、混雑もある程度緩和できるんじゃ?と、同乗専門の私は、乗せてもらってばかりの遠慮もあって、常々思っているのです。
イブポンちゃん
女性/65歳/千葉県/会社員
2023-06-12 15:25
「生きてるうちにお願い案件~実現待ちなテクノロジー」
本部長、秘書、リスナー社員みなさま、お疲れ様です。
2021年3月9日の放送で、本部長がこのようなことを仰ってくれました。
「パワーって、本当にパワーが届いているかは分からないけど、みんなの気持ちや願いが仮に届いていたらいいな。」
「これは、まだ解明されていないだけで、力とかエネルギーなんだよってなってくれればいいな。」
私は、本部長をはじめ、リスナー社員の気持ちや願いが、ホントに届いていると思いました。
あれから2年、あのパワーってホントに届いたと今でも思っています。
仮に、科学的な根拠で電波を通じたパワーが解明されたら、パワーをもっと有効な形として必要な人に届けることができるし、幸せになる人、救われる人がもっと増えるのではと思います。
今、私がパワーを届けたい人、いっぱいいて選べません。
それだけ、世界中に助けたい人が居るってことですね。
パワーのほか、近未来のテクノロジーで、少しでも穏やかで平和な地球になれれば、それに越したことはありません。
ゆってぃ会長
男性/49歳/秋田県/会社員
2023-06-12 15:24
実現待ちなテクノロジー
皆様、お疲れさまです。
私が実現を待ちわびているテクノロジーは、「女心が手に取るように判るウェアラブル端末」です。
奥さんと買い物に行って、この服とこの服どっちがいいかな〜!と聞かれるので、こっちかな!と指差すと。
それは無いでしょ!
昼、イタリアンと中華どっちがいい?と聞くと、どっちでもいいと言うので。じゃあ、イタリアンでしょうか!と言うと、イタリアンの気分じゃ無い!と言う。
まだまだ有りますが、この様なモヤモヤを無くして、お互いに穏やかな日々を送りたいので、「女心が手に取る様に判るウェアラブル端末」をテクノロジーの力で一日も早く開発して欲しいです。
落合さんの技術と本部長の、脳内恋愛シュミレーションのデータを活用すれば、早期に実現できるのではないでしょうか!
バナナもん
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2023-06-12 15:23
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が思う実現待ちのテクノロジーは、階段も登れるロボット掃除機です。
我が家にはルンバがいて、スイッチひとつで動き出し、キレイにしてくれるので大変助かっているのですが、たまに、階段を登って2階の部屋もやってくれたらなぁと思う事があります。
単純にルンバに足が付いたら、ちょっと怖い気がしますが、実現したら良いなと思います。
さらに欲を言えば、ソファの下に入りやすいように薄くなり、テーブルと椅子の間もスムーズに通れるように少し小さくなったら最高です。
ライトピンクパンダ
男性/44歳/東京都/会社員
2023-06-12 15:20
案件です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
いつも楽しく拝聴しています。
私は精神障害者です。
幻覚や幻聴に苦しんでいるので、それを解決出来る眼鏡や補聴器が開発されたら嬉しいです。
よったろう
女性/37歳/東京都/人生模索中
2023-06-12 15:18
本日の案件!!
皆様お疲れ様です!本日の案件、実現待ちテクノロジーについて書き込みさせていただきます。
私はお風呂(湯船に浸かること)が大好きなんですが、ふと思ってしまうことがあります。
湯船、、固い…ソファーみたいにフカフカだったら良いのにー!!
浴槽自体をフカフカにするのが難しければ、お風呂用のクッションや座布団があればいいと思います。(お風呂用枕はネットで売っているのを見たことはあります。)
テクノロジーとは少し違うかもしれませんが、ソファーやベッドに横になる感覚で湯船に浸かれたら最高だと思います!
ねば〜るトシ
男性/43歳/茨城県/会社員
2023-06-12 15:14
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私が実現を待ってるのはほんやくコンニャクです。
旅行が好きなのでもしも世界中どこに行っても言葉が通じたら嬉しいし、相手のこと、国のこと、文化のこと、言葉の壁を気にせずにいろいろ聞けたらいいなぁと思います。
もちろん言語を勉強する時間も楽しいし、特に日本のアニメや漫画は日本語でしか出せないニュアンスもあってそこが言語の面白い所でもあると思うので、必要な時にだけほんやくコンニャクを食べてコミュニケーションが取りやすくなるといいですよね〜
旅するカワウソ
女性/29歳/東京都/会社員
2023-06-12 15:14
湖池屋歌エーーールののりのりソング
本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れさまです。
実はこの土日にSnowManの初東京ドームコンサートに行ってきました。
4年前のデビュー当時から「いつかドームでライブをする!」という目標を掲げて、
ずっと走り続けてきた彼らの勇姿を見届けることができ、
終始、大感激と大興奮で涙が止まりませんでした。
今日は、そんな彼らのノリノリになれるダンス曲でもある【ブラザービート】をリクエストしたいと思います。
TikTokでも大バズリした曲なので、踊れる方も多いのではないでしょうか?
梅雨のジメジメ気分を吹き飛ばせる元気が出る曲です!
ぜひ、よろしくお願いいたします。
うるうるぱんち
女性/35歳/東京都/会社員
2023-06-12 15:12
実現待ちテクノロジー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!
私の実現待ちテクノロジーは自動炊飯器です!
毎日炊かなくてはならないご飯。
すごく大変な訳ではないけれど、日々必ずやっている作業。それが全自動だったらどれだけ楽かと感じています。
私のイメージしている最新炊飯器は、、、
無洗米を買ってきたら専用のケースに全てin!
お水は浄水器と繋がっていて、○合を○時に炊飯!とボタンセットするのみでオッケー!
あーイメージするだけですごく快適な毎日が見えました。
もうすぐ発売されてもいいんじゃないかなーと心待ちにしているテクノロジーです!
ジャムママ
女性/38歳/東京都/パート
2023-06-12 15:11
先週木曜日 判子 有難うございました
本部長、秘書、スタッフのみなさん
お疲れ様です。
先週の木曜日にタイトル「独り言」
6年ぶりの飲み会という内容に本部長から
判子を頂きましたすいかンヌです。
先ずはご採用有難うございました。
そして、金曜日は夫と約束した22時の帰宅を大幅に超過し、なんと23時まで元チームメンバーの皆さんと美味しいお酒と食事を楽しみました!
書き込みが採用されてからすぐに
「22時とは言わず楽しもう!」と
社員の皆さんがツイートして下さり
「本部長、秘書、まるで家族だね」
と言って下さる方もいて幸せでした。
この書き込みを今日 月曜日の番組で
読んで欲しいという意味ではありません。
ただ、本部長、秘書、リスナー社員のみなさんの
優しいお気持ちが嬉しく、感謝の気持ちを書き込みたいなぁと思ったのです。
本部長、秘書、社員のみなさん
本当に有難うございました!
(仕事で疲れていた夫ににも感謝です)
すいかンヌ
女性/47歳/神奈川県/会社員
2023-06-12 15:11