社員掲示板
案件
おつかれさまです!
わたしは、とにかく爪を切るのがめんどくさいなと思いながら生きています、、。
職業柄、爪を伸ばせない仕事をしているので2週間に1度は切っていますが、とにかくめんどくさい!パチンパチンって切るだけならまだいいけど、1本1本整えるのに両手が塞がるし削りカスが舞うし時間がかかってとにかくめんどくさい!でもヤスリで整えないと、なにかと傷つけちゃって危ない、、、
そこで欲しいのが、
「全自動爪切り機」!!
指を爪切り機にいれるだけで、
爪をちょうどいい長さでヤスリで整えるところまでやってくれる!片手ずつ10分くらいだったらスマホいじりながら待ててちょうどいいかな〜
そ、れ、か、
そもそも切ることを考えなくて済むように、
爪の先端に塗るだけで伸びない!コーティングできて爪先の保護もできる!そんな魔法のマニキュアでもあったらずーっと理想の長さで爪を保てて最高なんだけどなぁ〜
人生であと何回めんどくさいって思うんでしょうか。私が生きているうちに、なる早で、お願い!
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2023-06-12 12:16
生きてるうちにお願い案件
皆さまお疲れ様です。
僕が実現して欲しいと思うものは、リニアモーターカーです。
え?作ってる最中だって?
いえいえ。僕が実現して欲しいのは、今の新幹線の代わりになるよう、北海道から鹿児島まで通して欲しいのです。
僕は乗り物があまり得意ではなく、乗ってるだけで疲れてしまうので、乗り物に乗ってる時間は極力短くしたいのです。
なにせ田舎が遠いもんで…何とか生きているうちにお願いします!
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2023-06-12 12:16
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私が実現待ちなテクノロジーは「虫を寄せ付けない機能」です。
私は農家をしており、外での作業がメインになのですが、これからの時期は特に虫が多く、イライラする事が増えます。
当然、虫除けスプレーや屋外用の香取線香などを使用していますが、完全にブロックする事など到底できません。
夜明け前にヘッドライトを点けて作業する時など、こちらに虫を寄せ付けている様なもの。
頭から被って顔をガードする蚊帳のようなネットを使用する事もありますが、わずかな隙間から虫に侵入される事もあるので、そうなると一度ネットを外して虫を外に出さないと耐えられたものではありません。
しかも作業中の汚れた手でイチイチやり直すのも面倒で仕方がありません。
蚊に刺されれば痒いし、アブに刺されれば痛いし、目の前や耳元で飛ぶコバエはストレスでしかありません。。
どうか虫を寄せ付けない機能を私に授けて下さい!
脱力農民
男性/46歳/高知県/自営・自由業
2023-06-12 12:16
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スポンサー様、お疲れ様です。
子供の頃から本などで見ていた「リニアモーターカー」。
身近に体験できるテクノロジーと思っていましたが、気が付けば自分も50歳を越えてしまいました。
人生100年時代とは言いますが、本当に体験できるか少し不安です。
自分は長野の木曽に単身赴任中の為、リニアが開通すると横浜に帰ることが、劇的に楽に早くなります。
某S県の知事殿、お願いですから前向きに進めて頂けませんか。
29maru
男性/53歳/長野県/会社員
2023-06-12 12:15
生きているうちにお願い案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
僕が実現待ちするテクノロジーは、フルダイブ型VR技術です。これは、脳波を電子制御することで、仮想現実世界内の自身のアバターに五感を再現出来る技術で、VRゴーグルによる視覚だけの何ちゃってVR体験とは次元の異なるものです。
この技術を現実世界で応用することで、実に様々な問題が解決向かうでしょう。たとえば病気や加齢による身体の不自由によるデメリットを補うことや、他にも現実世界と仮想世界とをリンクさせて仕事の効率化が図れたり、新しいビジネスチャンスも生まれます。
また、仮想と現実ふたつの世界がスタンダード化されることで、自動翻訳AIにより多国間の言語の壁も無くなり、日本にいながら世界中のどこへでも行ける様になります。仮想世界では海外の人たちと交流する機会が増え、五感が再現されているから行く先々の空気や風を肌で感じたり、現地でしか味わえない美味しい料理に舌鼓をうったり、お酒を飲んで酔っ払うこともできるでしょう。
近い将来、たとえば宇宙から降り注ぐ人体に悪影響を及ぼす光線の問題や人類による地球汚染問題などによって、生身の人間が外気に触れられない世界となれば、きっとそんな仮想現実世界での生活が当たり前となる日が来るかもしれません。
本部長と秘書は、仮想現実の世界で何かやってみたいことありますか?
海開きタイフーン
男性/--歳/茨城県/会社員
2023-06-12 12:14
本日の案件
雨の日にボタン一つでレーザーを見に纏い、傘をささなくても濡れないようなものが欲しいです。
傘持ち歩くのも煩わしいし、レインコートも暑いし、靴も濡れるし、誰か本気で開発してほしいです。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2023-06-12 12:13
実現待ちなテクノロジー案件
敏感肌を持つ私にとって、これがあればいいのに!と思うのは…
スプレーまたは塗るだけで、肌を保護してくれる液体
最近は少なくなったけど、食器用洗剤を使えば手指が腫れ上がり、結婚指輪がまるで孫悟空のキンコジのようになったことが
草むしりをすれば、軍手を着けていたにもかかわらず、痒みと水泡に悩まされ…
巷で人気の化粧品を使えば、しばらくすると顔が赤くパンパンに腫れ上がる始末
塩分多めの調味料が手に触れただけでもピリピリすることがあって、もう、どんだけ敏感肌なんだよー!と呆れてしまいます
なので、吹き付けるまたは塗るだけで肌をバリアーしてくれる物があれば、普段もうちょっと生活しやすいんだけどなぁ~(^o^;)ナジミノヒフカ コンデルノヨ
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-12 12:12
生きてるうちにお願い案件
どんな些細なことでも褒めてくれたり、愚痴をうんうん、それで?と傾聴、共感してくれるロボットが欲しいです。
もしかしたらもうあるのかもしれませんが。
でももしそんなロボットがあれば、自己肯定感は上がるし、みんなが気持ちよ〜く生活出来るなぁと思います。
ただ、人間の謙虚さみたいなのをちゃんと備えていて、下手にアドバイスとかはせず、とにかく聴き役に徹してくれる事がポイントです。
そして癒されるような見た目であればなお良しです。
いかがでしょうか♪
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2023-06-12 12:07
テクノロジー!
みなさまお疲れ様です。
私が実現待ちなテクノロジーは、探しているものを瞬時に見つけ出す機械です。
よく部屋の中でこの前見たのにどこにしまったっけ?と思うことが多く、物をよく無くします。
別のものを探してる時に昔探してたものが出てきて、今はこれじゃない!と思ったり。
ものをなくす私が悪いのはじゅうぶん承知の上でもの探しをアシストしてくれるテクノロジーがあったらいいな!
えりちゃめん
女性/26歳/北海道/会社員
2023-06-12 12:05
本日の案件
皆様お疲れ様です。
ステッカーが欲しいです(笑)
私が実現してほしいテクノロジーは
長距離を一瞬で移動できる装置です。
私の会社は家から車で約一時間のところにあります。
うちには保育園に通っている6歳、4歳、1歳の子供たちがいるのですが、
朝は6時に起きて7時半には保育園に到着、いつも一番乗りです。
それから私は会社に向かうのでちょっとでも渋滞がおきると始業ぎりぎり。
帰りも一時間かけて帰ってから夕食づくり。
目が回ります(笑)
この通勤の2時間がなければ、もっと子供たちにゆっくりさせてあげられるんだけどなぁ。
おるまいす
女性/36歳/茨城県/会社員
2023-06-12 12:05