社員掲示板
実現してほしいテクノロジー案件
それは、「どこでもドアです」。
仕事は東京、自宅は郊外、実家も郊外ですが、自宅から車で30分ほどです。
今は週に二日在宅勤務をさせてもらっていますが、どこでもドアがあれば、在宅の時にちょっと必要な時だけ職場に行くとか、出勤日であってもちょっと布団を取り込むとか、柔軟に行けると思います。
両親が亡くなり、思い入れのある家を私が管理することになりましたが、この時期ちょっとだけ行って、庭の草取りをするとか、窓を開けて空気を入れ替えるとかしたいです。
時間のない中頑張っていますので、お願いします。
タケコプターではなく、どこでもドアをお願いします。自宅を含めた三か所だけの設置でも構いません。
七夕の竹に書いた方が良いかしら。。
かまはまち
女性/56歳/神奈川県/会社員
2023-06-12 11:18
生きてるうちに実現してほしいテクノロジー案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
ここのところ忙しくて掲示板への投稿が疎かになっていました。
今日は出張中で、車内から落ち着いて投稿しています。
実現してほしいテクノロジー、それは視力回復薬です。
最近、午前中の視力と夕方以降の視力が極端に違う気がします。
特に夕方になると、パソコンの画面に映し出される文字がボヤけて見えません。
またスマホも同じで、全くピントが合いません。
この視力の変化、どうにか止めること、いや、回復する技術が世に出てくれやしませんでしょうか?
そうすれば、この気持ちも視力もモヤモヤっとしたものがキレイに晴れるのに。
もっと欲を言えば老化を止める技術、出てくれませんかね?
イワイエキ
男性/45歳/東京都/公務員
2023-06-12 11:17
案件
みなさまお疲れ様です。
私は一人暮らしでご飯は作る事は少ないのですが、できることなら自宅で作りたてのおいしいご飯が食べたいです。
最近は具材と調味料を入れれば自動で作ってくれる家電もありますが、冷蔵庫くらいの大きさでもいいのでサラダからスープやメイン、デザートまでレパートリーがたくさんある全自動調理家電がほしいです。
ベンジャミンバロック
男性/38歳/千葉県/会社員
2023-06-12 11:07
テクノロジー案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
山火事や、大規模な火事のときに、何日もかけてやっと火が消えたと報道で見ますが、昔から火事とたたかってきた人間なのに、消火ってなんでこんなに難しいんだろうと不思議になります。
ヘリコプターから特殊な膜を被せちゃうとか…
大量の水を運ぶシステムとか…
画期的なものが開発されたらいいなぁと思います。
キンモクセイ
女性/44歳/東京都/団体職員
2023-06-12 11:04
案件
みなさまお疲れ様です。
月に一度は髪を切りに行くのですが、前に一度だけ機械で自動シャンプーをしてもらったことがあります。
水圧で洗われる感じですが、やっぱり美容師さんに手で洗ってもらった方が気持ちよかったです。
なので、自動シャンプーの機械を作るなら人間の手を柔らかさなど再現してそれで頭を洗ってくれるものにしてほしいです。
ベンジャミンバロック
男性/38歳/千葉県/会社員
2023-06-12 11:00
案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
自分が待ちに待っているテクノロジーは、どこでもドアーです!
もはや説明不要のドラえもんアイテムですが、行きたい時にパッと行って、帰りたい時にパッと帰って来れる!渋滞も無し!!
自分が生きてる内は無理でしょうが、そんな未来が見てみたいです!
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2023-06-12 10:58
本日の案件
懇願したい、誰がやっても胃カメラでオエオエしない技術を!
鼻から胃カメラが出来ない私は、口からが絶対。
麻酔をしてくれない所もあるので出来れば早めに胃カメラで辛い思いをしないテクノロジー、なんでもいいので革命をお待ちしています。
こまち丸
女性/37歳/青森県/パート
2023-06-12 10:57
案件とは関係ないのですが…
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は、とても小さいですが、パン屋を1人営業しております。以前勤めていた職場で人間関係に疲れてしまった事があり、1人で出来るパン屋を始めました。
そんな昨日の営業中、何度かご来店してくださっているお客様だったので、思いきって私から話しかけてみました。そしたら、前回購入したパンがとてもおいしくて。ここのパンを買いにくるのが息抜きになっていて、とても楽しみなんです、ありがとうございます。とお客様からお言葉を頂きました。
1人営業は気楽ではありますが、メニューや経営に悩んだ時、逆に嬉しい事があった時、誰にも共有できず辛い時もあります。最近、経営やメニューに1人悩んでいてマイナス思考まっしぐらだったので、お客様がお帰りになった途端、肩の力がふっと抜けたのか、涙がポロポロと出てきました。
なかなか思うようにいかない事も多く、心が折れそうな時もありますが、また言って頂けるよう、一生懸命頑張ろうと思いました。
すまいりすと
女性/38歳/茨城県/自営・自由業
2023-06-12 10:56
現実待ちのテクノロジー案件
本当に現実待ちなのは、老いとともに身体の部位が
使いずらくなったり痛くなってくる箇所の部分交換ですよね。
本部長が言われているそのものです。
視力・聴力・歯・足腰・肩・臓器を手軽に安く交換できる
世界が来ると良いですよね。
後は、忌まわしい犯罪を未然に防げるセキュリティ対策。
自然破壊をしなくても補えるテクノロジーが自分の生きている間に
開発されると良いですよね。
いつまでも人間が地球で暮らせて行けますように
願います。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2023-06-12 10:56
本日の案件
結構前から「自動・人間ウォッシャー機」が出来ないなかぁと思っています。
ガソリンスタンドとかにある洗車機の人間版で、そこに入れば自動的に髪とか身体を洗って乾かしてくれるイメージです。
呼吸用にパイプみたいなのを咥えるか、宇宙飛行士みたいなヘルメットをかぶるようになると思うのですが、それでもシャワーがラクになること間違いなしのはず!
どこかの誰かが作ってくれないかなぁ?
やまらいだー
女性/42歳/千葉県/会社員
2023-06-12 10:54