社員掲示板
案件
お疲れ様です。
なぜだか分からないんですが、
弊社では、腕時計をつけて入社した人は長続きしないんです。
私はもともと腕まわりが煩わしいのが苦手でつけてないんですが、腕時計を身につけてはいけないルールもないのに、部署の人全員つけていません。
今日までに中途採用で何人か入社してきてますが、腕時計をつけて来ていた人は全員数ヶ月で辞めていってしまうんです。
私の推測だと、
うちは技術職でもあるので、
腕時計が作業の邪魔になる可能性が考えられます。そうとは知らず、腕時計を外さなきゃ仕事にならないのであれば辞める、、的な感じですかね、、。仕事より腕時計。時間を気にして仕事するのは良いことだし、成果さえ出してくれれば腕時計はつけてても構わないんですけど。あくまで想像です。どういうことなんでしょうか。
ちなみに今週末にも1名入社します。
果たして、、。
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2023-06-14 12:45
都市伝説ということですが…
今日は都市伝説の関さんご来社とのことで、聞いて欲しいんですが。
私、関さんのLINEスタンプも買って使ってるし、YouTubeもたまに観てます。
というのも、TFMヘビーリスナーでスカロケ社員でもあるSexyZone菊池風磨くんが、ジャにのちゃんねるというYouTubeチャンネルで、関さんの真似をしてることはご存知ですか?
「
のすみ
女性/40歳/埼玉県/医療事務
2023-06-14 12:41
都市伝説案件
私の職場は、高齢者の介護施設なので、体調を崩されて入院される方もいらっしゃいます
時期にもよりますが、大体いつも1人から2人の方が入院されているのですが、皆さん退院されて入院ゼロ名のことが時々あります
そんなとき嬉しくて、「入院者がゼロになりましたね」と口に出してしまうのですが、しゃべったとたんに、別の方が体調を崩されて入院するということが、ちょくちょくあります
入院ゼロと言うと、他の方が入院するから、ゼロと言ってはいけない、というのが、私の職場の都市伝説です
温泉ペンギン
女性/62歳/東京都/医療職
2023-06-14 12:39
本日の案件
みなさま、お疲れさまです!
私が務める病院では、あの人が夜勤に入ると絶対と言っていいほど忙しくなる!という都市伝説があります。
急患が入ったり、急変が起きたりと、目がまわるほどの忙しさになる事が多いので、「あー!また〇〇さんと同じ夜勤かー!」と嘆いてるナースさんをよく見かけます。
本人も自覚しているようで、「今日は忙しくなると思うけど許してー!」と皆んなに声掛けしていました。笑
こういう話、病院あるあるみたいですね。
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2023-06-14 12:37
案件
みなさまお疲れさまです。
私の職場の都市伝説は…
係長から課長に昇進すると、机の椅子に肘置きがつく。です。笑
初めは、しょーもない話だなと思って聞いてましたが昇進時期になるとドライバーを持った総務の人が肘置きを取り付けに来るのです。笑
どうでもいい信じがたい話ですが、本当です。笑
ぶんきち
女性/42歳/鹿児島県/会社員
2023-06-14 12:35
職場の都市伝説
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
今月、定年退職で引続き雇用延長で働き続ける予定の おじみょんです 先月はお世話様です。
さて都市伝説 入社当時なので、相当昔の話ですが。。40年ほど前
親会社の工場にて、[あまり人のこない階段の踊り場に怪しい人かげが現れる]というものがありました。
興味シンシン、見に行ったら、ななんとラブシーンの最中、周りに聞いたところ休憩時間によく現れるとか!! 仕事終わるまでがまんできないのかーい
つうっちー
男性/62歳/神奈川県/会社員
2023-06-14 12:35
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
職場の都市伝説。
僕の上司にあたる直属の部長は、威厳もあって、仕事は豪腕。こうすると決めたら、部下に徹底させるタイプです。
しかし、噂によると、家庭では、奥さんが姉さん女房で、頭が上がらないらしいです。
会社での雰囲気からはとても考えられないのですが、親しい社員の人が噂していました。
厳しいことを言われているときでも、時々、家では実際どうなんだろうと頭の隅で思ってしまいます。
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2023-06-14 12:34
信じるか信じないかはあなた次第案件、私の職場の都市伝説
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。「信じるか、信じないかはあなた次第案件、私の職場の都市伝説」は、友達と話しながら多くの出会いを求めて少しでも暗くなると寒気がします。また、このメッセージが読まれたら初投稿です。なので、マンボウやしろさん、浜崎美保さんに応援して頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
TOKYOFMのステッカー希望。
sky roket companyのステッカー希望。
番組ステッカー希望。
番組グッズ希望。
マンボウやしろさん、浜崎美保さんのサイン入り番組ステッカー希望。
神奈川県
大器
22歳
大器
男性/25歳/神奈川県/会社員
2023-06-14 12:26
都市伝説?いや、事実です!
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れさまです。
私の会社の業種は、主に海外のインフラ建設関係です。砂漠からジャングルと、その現場は多種多様です。本日の案件ですが、ある東南アジアのプロジェクトの話になります。それはジャングルを切り拓いて、沿岸部に工場を建設するというものでした。
建設工事を始めるために、何人も我が社から社員が派遣され、現場駐在を開始したタイミングでその事件は起きました。プロジェクトマネージャーと呼ばれる、その現場のトップに当たる人が建設現場となる場所を視察していた時です。森の中から、その地の先住民がナイフを持って現れ、あの木を絶対に切るなと、脅してきたそうです。どうやらその開発エリアには先住民が古くから信仰の対象にしている神木があり、それを切ることは絶対に許さない、ということでした。このプロジェクトは国策に近いものでしたが、その事実を当該国も把握しておらずトラブルになった、ということです。結局その後、先住民と協議がもたれ、工事計画を微修正し、御神木は残してプロジェクトは進められ、無事に完工しました。
入社当時に聞かされたこの話に、予想の斜め上いく困難にも立ち向かい、最後までプロジェクトを遂行する先輩らの話に、すごく感動したものです。都市伝説に聞こえるかも知れませんが、我が社では有名な話です。
まーサンシャイン
男性/40歳/神奈川県/会社員
2023-06-14 12:23
本日の案件ですが
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、スタッフの皆様お疲れ様です。
僕はサービスマンと二人三脚で飲食店をやっております。
新メニューを作ったとき、試食で美味しい!これは売れる!と2人で盛り上がったメニューはあまり売れないという都市伝説が…
それなので、今ではどんなに美味しくても騒がないようにオンメニューするようにしております。
なかなか難しいですね(笑)
もっちり侍
男性/37歳/東京都/会社員
2023-06-14 12:09