社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

私の今日のお昼は、コンビニごはんです。
出社前にコンビニでお昼ごはんを買ってデスクで食べています。
健康と節約の為にお弁当を作りたいと思いつつ実行できていません…
週末に作り置きしてる方を尊敬します!

くまこは昼寝中

女性/41歳/神奈川県/会社員
2023-06-20 12:43

みんなのランチ案件!

お疲れ様です!
職場へは基本的にお弁当を持っていっているのですが、金曜日だけは贅沢をします!
その贅沢品は、駅弁です!!

出勤時に東京駅で途中下車し、駅弁を吟味♪
日本全国津々浦々の駅弁が集結しているだけでなく、数々の名店がこだわりのお弁当を出しているので、見ているだけでテンションが上がります!

私が駅弁ランチを始めたのは、コロナで大好きな旅行に行けなくなったのがきっかけです。禍転じて福となす!素敵な趣味ができました♪

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2023-06-20 12:41

案件

お疲れ様です。

僕は会社の周辺にランチに行けるような良いお店がないので、お弁当を作っています。

毎日のことなので、メニューを考えるのも大変なこともあり、ここ2年くらいは『豆腐200g』『キャベツ約1/4玉』『ゆで卵5個』にしています。ちなみに味付けは塩とコショウ、オリーブオイルです。

夕飯を多めに取るので、昼は野菜とタンパク質メインにしています。

ちなみに、筋トレはしていますが、ボディビルはやってないです。

water@ボドゲーマー

男性/34歳/千葉県/フリーランス
2023-06-20 12:40

ワンちゃん案件の特集して下さい。

こんにちは、本部長、秘書、リスナー社員さん、スタッフさん、スポンサーさんお疲れ様です。
本部長もワンちゃん大好きですよね‼️
私もワンちゃんが今は大好きです。
実は5年前までは可愛いと思っていましたがとにかく噛まれるんじゃないか、怖くて仕方なかったです。
今は、今年の8月で5才チワックスの♀️と今年8月で3才チワマルの♂️を2頭飼っています。
今は噛まれようがうんちやオシッコが手に付いても平気で処理します。
お散歩して、片付けない飼い主がうんちを放置してあると
それもうちの子が口に入れたりするので取ります。
私の小遣いもワンちゃんのおもちゃや洋服を買ってしまいすぐに無くなってしまう、あげくに妻からは買い過ぎと注意されます。
大手某ペットショップの店員さんにもワンちゃんが苦手な人に販売は初めてですと言われました。
あとワンちゃんイベントも行って下さい。
長々すみません。

ワンちゃん大好きなおじさん

男性/55歳/東京都/会社員
2023-06-20 12:39

案件

おつかれさまです!


私はお弁当を作って毎日職場に持っていってます。
理由は、夜お酒を飲むことにお金を使いたいという節約のため!

最初は彩りや栄養など考えていろんなおかずを入れながら楽しく作っていたんですが、さすがに毎日面倒、どうせ食べるの自分だけだし誰かに見せるわけでもない、映えなくていい、1食くらい栄養気にしなくても風邪をひくわけではない、お腹が満たされれば十分だなと思い、毎日楽にできるような手抜き弁当のアイディアを調べてやっと辿り着きました。

その名も「ハードコア弁当」!

ホイップ坊やという芸人さんが始めた、タッパー(透明の保存容器)に白米を詰めておかずを1品乗せたお弁当です。


茶色い日の丸弁当みたいな感じで、見た目は全く映えないお弁当ですが、普通にシンプルで美味しいしご飯も進む!作るのもラクで時間かからず安く済むし洗い物も減りました!

今日のわたしのハードコア弁当は
白ごはんの上に冷凍のアジフライを1個乗せてきました〜 最高。

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2023-06-20 12:38

本日の案件

お疲れ様です!
本日の案件ですが、
私のランチの定番は袋ごとサラダです!
お昼は野菜を意識して食べようと思ったことがきっかけで、
スーパーやコンビニで売っている、袋入りのカットサラダに、会社に常備しているオリーブオイルとレモン汁、ふりかけのごま塩を入れてシャカシャカしたら完成です!
袋ごと食べるのがポイントで、洗い物もないので昼休みの時間を存分に使えます!
上司には、すごいねぇ。。と言われますが、部長もぜひ!とおすすめしています。
お腹いっぱいになると、午後の仕事が眠くなるので私にはこれくらいがちょうどいいです!さぁ、午後も頑張ります!

金時にんじん。

女性/34歳/東京都/会社員
2023-06-20 12:36

案件〜500円あればお腹いっぱいになる近くの大学の食堂へ

私のランチは職場の近くにある大学の食堂に行きます!

そこの大学の食堂は学生以外の人でも食事をすることができるため、定期的に学生気分になりながら通わせていただいています。
学生のための食堂なので、ほぼ500円でお腹いっぱいになれます。

塩ラーメンが300円に牛丼も300円、カレーなんか250円、唐揚げやハンバーグが出てくる日替わり定食はメインとご飯と味噌汁とサラダで、なんと500円!

料理を作っている方々は、おそらく近所の大ベテランの主婦の方々なので、味はどれも絶品です!
ちなみに今日は日替わり定食で唐揚げをいただきました!
500円で唐揚げ5個も付いてくるんですよー!

ナオ坊

男性/27歳/神奈川県/会社員
2023-06-20 12:36

本日の案件

お疲れ様です。

私は唐揚げが好きなので、大体唐揚げ定食か唐揚げ弁当を食べています。今日も唐揚げ弁当を食べました。
あと事務所で仕事をしていて社長がいるときは、食事に連れて行ってくれますが、そのときは大体インドカレー屋です。
ちなみに社長はインド人です。

ぴー助

男性/33歳/神奈川県/会社員
2023-06-20 12:35

案件

みなさま おつかれさまです。

私は在宅ワークが中心となっているので、昼ご飯は作るタイミングや食べる時間帯も含めて融通が効きやすいです。
作るメニューも「前日の残り物+夕食の味見」になることが多いです。
昼食がこの方式になってからフードロスも減ったし、お財布事情も良くなりました。

その分、出社する日などは少し豪華なランチを食べることが楽しみになっています!
次回の出社日は、台湾まぜそばを食べようと思っています。

木星トーマス

男性/36歳/沖縄県/会社員
2023-06-20 12:34

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
読まれたら初採用です!

僕が毎日のランチに食べているのは、、、、、
「ツナマヨおにぎり」です。
とくに好きなのが7と11のお店のが最高です!!
マヨネーズの罪悪感とヘルシーなツナのハーモニー、、日本が生み出したギルティグルメじゃないでしょうか。
今日も明日も明後日も毎日食べます!!
ありがとう!!!

牛脂トローチ

男性/37歳/東京都/会社員
2023-06-20 12:34