社員掲示板
ランチ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様お疲れ様です。
初投稿から早3週間、全然読まれる気配なく自分の文才の無さを嘆きながら投稿します。
自分の地元はB級グルメの古参で、3大焼そばでそこそこ有名になった事のある地域に住んでます。
上州太田焼きそばって言うのですが、一般的には特徴は太麺のドス黒いソースで有名だと思うのですが、実は太田市には焼きそばの有名な店がかなりあって、特徴もそれぞれ、太麺じゃない所、ソースが普通の所色々有ります。
一つ共通しているのは盛りが凄い!
これだけで上州太田焼きそばを名乗れるのです。
そんな焼きそば屋さんの食べ歩きをランチにするのが好きですねー
アルプス2便
男性/46歳/群馬県/会社員
2023-06-20 03:07
massy(まっしー)
本部長、秘書、スタッフの皆さん、社員の皆さん、お疲れ様です
私のランチ案件ですが(仕事の時は会社の仕出し弁当ですが)、休日のランチは、バイク乗りである私なので、3軒の、それぞれバイクで繋がっている飲食店に必ず行きます
一軒目は、自宅から30km位離れた、マスターがバイク乗りの、もうかれこれ36年通っている、サラリーマンの常連の営業さんが寄るような昔ながらの喫茶店
二件目は、家からすぐ近くのライダースカフェ、3軒目は家から150km離れた秩父地方の洋食屋さんです
それぞれちょっとずつ雰囲気は違いますが、どこのお店も、私はしっかり顔なじみになっていて、大げさではなく人生の相談を出来るくらい、お店の方とよく話せるようなお店に行っています
きのうは、150km離れた秩父のお店で、長男の彼女を初めて紹介され、おとといは、家の近所のライダーズカフェで次男と12月に行う結婚式の打ち合わせを行い、さらに36年通っている喫茶店では、一年前に私の離婚届の立会人にマスターになってもらいました
3軒とも食事は美味しく、すべて千円程度で高いレベルのランチセット(生姜焼きはどこも美味しい)を出してくれますが、それ以上にお店の方に会いたくて会いに行く、私の人生の節目節目に、ランチのお店は出てきてます
あーーなんかおなかすいてきたーー 生姜焼き定食たべたい~~
massy(まっしー)
男性/60歳/茨城県/会社員
2023-06-20 02:29
ランチ案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
仕事の流れの関係上、ランチの時間は早くて14時過ぎから、遅いときは16時近いときもあります。
そのため、昼の営業が13時半とか14時までの店はまず入れません。
また、車で移動しているので駐車場がある店というのが条件になってきてしまい、かなり絞られてしまいます。
空いている店を探した後はレビューで駐車場の情報をチェックが欠かせません。
よほど行きたい店があればタイムパーキングも考慮はするのですが。経費に出来るとはいえもったいなさが勝ってしまいます。大手チェーンだと通し営業で駐車場もあったりするのでほとんどがそのパターンです。
たまに配達が早く終わって一般的な昼飯時に食べられるときはテンション上がります!
でもフーデリで稼ぐチャンスでもあるので難しいところです。。。
ほげーら
男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2023-06-20 02:05
価値観の違い
人間関係で大切なのは
「価値観が合うか」より
「価値観の違いを楽しめる」事です。
皆んな違ってそれで良い。
ちょっとヤダなって思う部分があっても
好き、楽しいと自分にも相手にとって
ヤダなって思う部分がある。
だけど一緒に居たいって思ってくれる
そういうお互い様を楽しめて違っても
許容し合える人がたくさんいる事が
嬉しいものです。
価値観が合う人がいると嬉しいですが、
価値観が違う事で自分にはない発想を
知ることが出来て面白いですよね。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-06-20 00:48
何かに打ち込んでますか?
やりたい事を思いっきりやる為には
やりたくない事も思いっきりやんなきゃ
いけないんです。
やりたくないからやらない、
だけでは本当にやりたい事に
打ち込む事は出来ません。
やりたい事をやる為にも、
面倒クサい事にも挑戦したいものです。
誰かがやるだろうでは無くて率先して
行動出来る様にしたいものです。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-06-20 00:47
案件!私は毎日お弁当作ってます!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件、ついにこの案件が来たー!嬉しい!と思ってメッセージ送りました!
私は毎日お弁当を作ってます。と言っても半分手抜きお弁当です。
タッパーに冷凍食品のおかずを2、3品入れて、卵焼きだけは毎日手づくりして、冷凍ご飯を持って行くだけという5分くらいあれば完成しちゃうお弁当です。
最近は卵の値上がりをしているので、卵2個使っていたのを1個だけにして節約しながらやりくりしてます。
そして、最近仕事のモチベーションが低くなっているので、「毎日お弁当作ってて偉い!」って本部長と秘書に褒められたいです!笑
メッセージ読まれたら仕事頑張れます!泣
桃モモンガ
女性/32歳/東京都/会社員
2023-06-20 00:31
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、私は毎日決まった時間には休憩がとれない仕事をしている為、時間がとれる時はファミレスや気になるお店でゆっくりとランチを食べますが、時間が取れない時はファーストフードやおにぎり、パンなど車の移動中に食べることも少なくありません。
最悪、買う暇もなかったりするので、常に車にお菓子をいれています。
お昼はとりあえず空腹をしのげればいいという温度感なのでその時の状況で判断する毎日です。
ほぼ外食なのでお金はかかりますが、気になるお店を試したり伺いやすい環境なのでお気に入りのお店が増えたり、新しい発見が多いので楽しんでます。
本部長、秘書のお昼ごはんの取り方も教えてほしいです。
よろしくお願いします
みぃたんたん
女性/42歳/神奈川県/会社員
2023-06-20 00:24
ランチ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれ様です!
私は毎日、スープとご飯を持っていき、職場でチンして食べています。
スープは前日の夕飯に作ったものの残りです。
ポトフやシチュー、ミネストローネなどなど、なるべく具沢山で持っていくことで、満足度が変わり、間食せずに過ごせています!
ただ、たまに出張があると、行き先の美味しそうなお店や、評価の高いお店を前日までにリサーチして食べに行きます。少し贅沢することもあります。
ランチの時間をいかに全力で楽しんで息抜きできるかで、午後の仕事量が変わっている自分に気づくと、本当に食いしん坊だなと思います。
まろんぱちゃん
女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-06-20 00:23